goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

出荷棟の宿根ネメシア & 富山へ

2014年10月17日 | ハイフラワーの花
農場をぐるっと回ってくると、
出荷棟に・・・

  

ジニアプロフュージョンと宿根ネメシア アレンジが。

どこへ行くのかというと、
とある種苗メーカーだそうです。  ・・・バレたか!?
種苗メーカーさんに頼まれると言うのはうれしいですね。
その品種の特徴を損ねていないと言うことですから。

  

宿根ネメシア、可愛いです。

    

何と言うこともない花ですが、
アレンジという名前から分かるように、
主張をしすぎません。

       

だから可愛いじゃないですか!

  

ただ今出荷最盛期! 寒さにもほどほどに強いです。

     

しかし、霜よけがあったほうがいいですよ! これはぜったいに!!



今日はこれから富山に向かいます。
明日・明後日と、富山で研修です。
いつもの経営の勉強会ですが、今日は山中湖ではありません。



それから5時間 + 昼食時間で ・・・ 富山に到着!

樽蔵産業さんに到着!
今日はちょっとここへ寄らせていただきました。
1年ぶりにお尋ねしました。

   


       

    水耕の野菜栽培

     


        


   


         


      


   

遅くなったので、解説はまた!

では、また明日!!!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 配達の帰りに 我が家のリネ... | トップ | 富山で研修中 写真は懇親会... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomato)
2014-10-18 06:51:51
おはようございます。

まあ、富山にいらっしゃるのですね。
研修、お疲れ様です。
またいろんなこと、吸収してきて下さいね。
寒いので、風邪などめされませんように^^
返信する
Unknown (mimi)
2014-10-18 08:59:51
いらっしゃいませ♪
昨夏、フェリーチェを見つけたHC
ブログで紹介されるハイフラワーさんの
花がたくさん置いてあります
ハイフラワーさんの苗に違いないと
勝手に思っていました
昨日、行ってみると3色植えのミルフルが…
そして購入した露地で育ったビオラのタグには

やっぱり~♪

いらっしゃいませ ハイフラワーの娘さん?息子?
モルフォ色の素敵なビオラです
ネメシアは迷って置いてきたので
今日は もう一度会いに行こうかな♪

農場長さんは研修とのこと
頑張ってくださいね!
返信する
研修 (パンダママ)
2014-10-18 15:32:15
色々と研修があって忙しいですね。

ネメシア・・・かわいいです。(家にも・・・何とかメーカーさんのです。)
返信する
tomatoさんへ (農場長)
2014-10-18 23:36:22
はい、今、富山です。
しかし、勉強しているところと宿泊しているところしかいないので、
富山にいるだけです。

頑張りますよぉ~~~!
返信する
mimiさんへ (農場長)
2014-10-18 23:56:16
買っちゃったのですね!
あらあら・・・。
見つけ次第ゲットしてくださいね!
おそらくそこにはけっこううちの花がありそうですよ!
返信する
パンダママさんへ (農場長)
2014-10-18 23:58:36
ネメシア、可愛い花です。
このアレンジは少し、耐寒性がありますよ。
かわいらしい花、楽しんでくださいね!

        ^^ 。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事