goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

畑の除草作業 & ホーマック 上尾店 プレオープン!!

2013年06月27日 | 園芸業界
今日はチョッと中途半端に時間が取れる感じなので、
年に一度の私の畑の除草作業に出かけました。

この畑、1反1畝、 つまり、330坪。

ということは、1,100平方メートルあります。

あれっ、どこをとっても分かりにくいですね。


   


     
     これは柿の木。この畑を買った時の記念樹です。



ハイフラワーを始める前、
そのときも全て借地で花作りをしていたので、
畑を返してくれといわれた時の保険のつもりで買っておいたところです。

ここから研修生2名が卒業し、今は独立して立派に経営してくれています。


いい天気でしたよ!
青空はみなさんのところにも繋がっていますよ!


   


年に一度しか来られない畑です。
今ではチョッとお荷物になっている畑です。
でも、私にとってはとても大切な畑なのです。



さて、Akamatsu が先日から準備の応援に出かけていた
ホーマック 上尾店 が明日プレオープンなのです。

      

           
           ハンギング鉢も販売用です。


       


まるでハイフラワーの販売所のようにたくさん並べていただきました。

        


    


           


      


           


     


          


       


これだけ並べていただくのは久しぶりですよ!
梅雨時なので、天気が心配ですが、
明日はかなりいい天気なようです。

天気は良過ぎて暑そうですから、
これがかえってあまり売れない感じですね。
そんな天気の日にはソフトクリームなんて売っていたら、
そっちを買ってしまいたいです。



今日はそろそろみんなが上がってきます。
今日は早く上がれるので、みんなは市場の見学に行くそうです。
見学半分、ラーメン半分ですかね!

明日は久しぶりに7時半出勤です。
やっとこんな日が来たのですね。

私も今日は早く帰りますよ!
見学は・・・若い子たちだけがいいと思いますからね。



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村



  << ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む

  求人のお知らせ
    ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
    ホームページ 求人のご案内
 
    

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!



 
スポンサーCM  【車輌保険 新車に必要?】             

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サフィニアの切り戻し 農場... | トップ | センニチコウ ファイヤーワ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみたくなりますね (lobelia)
2013-06-27 19:25:20
ハイフラワーさんの苗だと見応えがありますね。
看板が大きく分かり易いのもいいと思います。

沢山売れるといいですね。
返信する
Unknown (tomato)
2013-06-27 20:23:12
本当に沢山の苗が並びましたね。
圧巻です。

沢山売れますよね^^
こんなに素晴らしいんですもん。

畑、ここが農場長さんのパワーの源なのかもですね^^
返信する
ホーマック^^ (スティーヴィー・よんだー)
2013-06-28 09:10:20
ホーマックの室蘭店・登別店・伊達店に出荷の予定は無いのでしょうか?
遠すぎますかね~
返信する
ホーマックの花苗 (vabimari)
2013-06-28 12:11:48
おはようございます。
素晴らしい花苗がびっしり、これだけのお花があるといつまでも見ていたい気持ち。
関東はお天気がいいようですから、きっとたくさん売れますよ。
330坪の土地、いいですね。ここが原点ということなのですね。一寸お荷物とは言っても、ここは手放せませんね。
どうぞ、たくさんの花苗が売れますように。
返信する
Unknown (tomato)
2013-06-28 13:31:13
こんにちは^^

結芽ちゃん、パパに似てますか?
いつもママ似だって言われるので、きっと大喜びだと思います^^
農場長さんの御嬢さんもパパ似ですか?^^

今日もお疲れ様です。
忙しい中、いつもありがとうございます。
返信する
“lobelia”さんへ (農場長)
2013-06-28 20:14:00
はい、たくさん売れることを祈っています。

こんなにたくさんの花たち。
本当にスゴイ数です。
売れると本当にいいのです。
返信する
じゃい、たくさん売れますとも!“tomato”さんへ (農場長)
2013-06-28 20:30:36
はいい、たくさん売れますとも!!

畑は大切な思いがありますが、、
草が生えなければいいのですけれど。
返信する
“スティーヴィー・よんだー”さんへ (農場長)
2013-06-28 20:33:23
そうなのですよねぇ・・・。
さすがに北海道はうちの花は行っていません。
たまには行くと思うのですが、
たまぁ~~~~~にです。

やっぱり輸送コストが掛かるので、
商品の仕入れ価格は抑えられてしまいますから。
うちは関東ホーマックだけです。
返信する
“vabimari”さんへ (農場長)
2013-06-28 20:35:27
今日は程ほどに暑くなりました。
こんな天気が明日、明後日でしたら売れるのですけれどねぇ・・・。

この原点も、チョッと草が生えなければいいのですけれどね。
いつかこの畑の使い方を考えなければいけません。
返信する
“tomato”さんへ (農場長)
2013-06-28 20:38:58
結芽ちゃん、
パパに似てますよ。

うちは、うえは私で下はかあちゃん似です。
下の子といてもお父さんに似ているといわれた事があって、
いつまで経ってもこの言葉はうれしいのですよ。

うえの子は良く似ていますから参りますよ。
でも、ぺたぺたしえとけばけっこう可愛らしいですけれど。
返信する

コメントを投稿

園芸業界」カテゴリの最新記事