農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

仕事納め 今年もありがとうございました!

2022年12月28日 | 農場の話題
今日は仕事納め。
そして給料日。
支払いいっぱいの月末前。

今日も応援をお願いいたします。



今日はバタバタしていたので、
花の写真を撮りませんでした。

今日は仕事納め。
年が明けると新春です!!

春になるとネモフィラがきれいに咲いてきます。
今日はストック画像からネモフィラを見てください。

 

農場では年明けの出荷予定の商品を入室。

小さい株張りのものを私のエリアに移動して保温。

芽出し球根は年明けも出荷たくさんのため準備。

イチゴ班は駐車場などの看板の塗り替えなど・・・。


今日でおしまいだと思うとあれやこれやと
やっておきたいことばかり。

すでに冬休みになっているスタッフも若干名。

 

私は農協へ行ったり銀行へ行ったり、
郵便局へ行ったりと相変わらずの月末。

ただ、年末は30日まで銀行が開いているので、
最後の振り込みをあれこれと。

 

明日からはイチゴハウスの管理と育苗係です。

ほぼ毎回、Ojaja の定休日には
育苗の水くれを忘れるので、
明日からは忘れないようにしないと
ハイフラワーの春はなくなっちゃいます。

頑張ります!!!
忘れなければ・・・大丈夫です!!   ^^。

   

明日は一日作業を進められると思うのです。

さといもの種芋もどこかに移動しなければ!!

イチゴの排水も手を入れておかないと
ハウス内があちこちビチョビチョだし。

花壇も土を入れて、パンジーやビオラを植えないと!!

ちょっとなまけちゃってますかね。
頑張らないとだなぁ・・・。

 

だけど、パートさんがいないと
気が抜けちゃうなぁ・・・。

しっかりと計画を立てておきましょう!!

   

では、明日は・・・

  寝ながら考えましょう。


  ・・・って、寝ちゃうな。   ^^。




ではまた明日。

明日は正月出番だけ。

私と Oyone-chan と Peko-chan の3人です。
せっせと水くれをして、
早いところ帰りましょう!!






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする