goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

千鳥草(ラークスパー) & ムルチコーレはまだ眠い!? & キンギョソウのピンチ

2015年12月04日 | ハイフラワーの花
今日もランキング、ピンチです!!!
今日も応援をお願いいたします。




切り花シリーズの中に、千鳥草があります。
なぜ、千鳥なのかはわかりませんが、
花と名前はマッチしているような気がします。

売れ残りです・・・^^。

   

この中で、2色だけ咲いていました。

   


      


         


   


      
      ちょっと花弁が少ないようですね!

いかがですか、可愛いでしょう!?
これが花穂になってきれいに咲くのです。
先日見てもらったデルフィニュームとはまた違った
何とも優しい花だと思うのです。



デルフィニュームのバカっ花も見てもらいましょうか。

   

      きれいな青でしょう!?

        


   


      
     
デルフィニュームは豪華です!!!
本来はこの花が大きな花穂になって、
それはそれは見事な花ですよ。

今度、植えておかないとですね!!!



お隣にいるのは、ムルチコーレ アップライト。

   

この時期の日が高く上がらないせいか、
今、水をもらって寒いのか、
はたまた、まだ眠いと言っているのかわかりませんが、
花が開き切りません。

      


  


        

       なんででしょうね、本当は。

      

まだ冬になったばかりですものね。
そりゃぁ、花も開きたくないかもしれませんよね。



C棟では、キンギョソウのピンチ(摘心)をしてくれています。

   

ハイフラワーは、栽培ベンチのないところが多いので、
こんな風にしゃがんで作業をしてくれる所が多いのです。

      


    

本当にありがたいです。
こうしたみなさんの頑張りで、
きれいな花が咲いてくれています。

花づくりは、キンギョソウの花壇苗でさえも、
ひと手間掛かっています。
可愛がってあげてくださいね。   ^^。



さぁ、今日は久しぶりに一日中風が吹いていました。
外にはほぼハボタンしかないので、そんなに心配はいりませんでしたが、
あちこち、ハウスに不具合がないかと心配した一日。
ハウス、・・・ボロになってきたのですよねぇ。

冷たい西風は嫌ですが、冬らしくなって、少し安心です。
やはり、12月は寒くなってくれないとですよね。

みなさん、風邪をひかないようにしてください。


農場で働いてくれるスタッフを引き続き募集中です。
学校や経験は問いません。花作りをしたい人集まれ!
どんな方法でもいいので、連絡を下さい。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。 地球にいる半分の人が、 自分にとって大切な人を思い青空を見る。 そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、 いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか? お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか? 世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、 世界中の人と人とはつながって、 きっと世界中は優しさでいっぱいになって、 『平和』 な地球になると信じています。 そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。 会員登録も退会も自由です。 組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。 国も宗教も思想も組織も越えて、 毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする