goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

野菜の植え込み & アジアンガーデン & 遠赤外線カットぉ~!!!

2017年08月07日 | 野菜
今日は晴れのち曇り。
台風のせいで、熱い南風が入っています。
明日は雨。いよいよ台風通過です。

今日も応援をお願いいたします。


この台風でも犠牲者が出てしまいました。
平和な日本ですが、自然には勝てないことを
思い知らされているの年の夏ですね。



秋植え野菜の植え込みです。

  みんなで植込み。全員集合かな?・・・って言う感じ!
  


       

    「お昼前にやっつけちゃおう!」って言うことですね!

     白菜
     


  これはブロッコリーですね!
  




アジアンガーデン。
花芽がいたのは分かっていたのですが、
赤い花が上がってきましたよ!

   


     


 


         こんな感じなのですが、
         これでいいのかなぁ・・・。
         




育苗温室のA棟に、何年いるかなぁ、

   ドラゴンフルーツがいるのです。
   


      もうかなり放たらかしにしてあります。
      何もしないと、たくさん花が付いてくれるようです。
      


 


      甘い蜜を出しているのですよ!!!
      

  この子たちは、空中の水分だけで、こうなるのですかね!?!?
  今まで見たこともないくらいの花付きです。
  何もしないって、凄いですね!!!
  おいしい果実になってくれればいいのですけれど。




今日は、念願の遠赤外線カットのコーティング剤を
Ojaja 、Kanappe の2人でハウスの屋根に撒いてくれています。

   


        屋根の上で、液状になったものを撒いていきます。
        


  実は・・・Oyone-監督、目が離せません。
  


  これで台風一過の対策は万全です!!!
  これを掛けてあると、
  温度の上がり方が変わるのですよ!
  日本一暑い農場は、こんなところに
  しっかりとお金をかけています。
  けっこうなお値段なのですよねぇ・・・、ホント!




夕方になって、少しは涼しいような感じですが、
温度は高めですね。

これ以上、被害が出ないことを祈ります。
こっちは、おそらく大丈夫だと思うのですが、
あまり雨風が強くならないといいですね。

予報では、明日の昼ごろに北の方を通過でしょうか。



では、今日はこれでおしまい。
早いところ帰りましょうかね。







毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト苗と Ojaja & Kanappe と ヒューケラ & ピンクキッス

2017年04月11日 | 野菜
今日は冷たい雨。
一日中雨でした。

今日も応援をお願いいたします。


雨でしたが、水くれました。
雨、本当は伸びちゃうのですが、
明日は晴れなので、間に合わないと思うのです。

Pu-chin も朝から入るそうです。
ガンバロっと!!!


さぁ、そんな雨の日の夕方近く、
Ojaja はトマトの苗に水をくれていました。

  

普通ならば伸びちゃうので、あげないのですが、
きっと今日はあげないつもりでいたのに
乾いちゃったのですね!

     

今、私からたくさんの宿題をもらってしまっている Ojaja 。
『茎を太くして、でも伸ばさないで、本葉をもう少し大きく!』

   ・・・たぁ~~~~いへん!!!

  扇風機も回して、暖かい囲いの中です。
  

  Ojaja 、頑張ってねぇ~~~~~!!



そして、今日は Ojaja の誕生日でした!!!

   22歳の誕生日!
      おめでとぉ~~~~!


   

   食堂のホワイトボードに、愛のメッセージがありました。
   今年はこの仲間と一緒に、飛躍の年にしようね!!!
   応援してますよぉ~~~~!




先日焼けちゃったヒューケラ。
元気のいい葉っぱが出てきました!!!

   真ん中から、きれいなライム色が出てきました。
   


      
      焼けちゃった葉っぱは、可愛くないですね。



   


      花が上がって来ていますよ!!!
      
      ヒューケラの花、ちょっと地味ですが、可愛いのですよ!

   出荷までに、きれいなヒューケラになりますように。
   Kanappe 、頑張っています!!




これも Kanappe の担当、ピンクキッス。

   


       可愛い花がたくさんあがってきました!
       


  


    こんなに小さい子です。だから可愛いのです。

    これからもう少し室温が低いところに引っ越す予定です。
    このままでは予定より早くなりすぎてしまうのです。
    明日は無理かなぁ・・・。 明後日かなぁ・・・。




同じ温室に、アスパラの苗があります。

   


     アスパラって、小さい時はこんなふうに針みたいなのですよ。
     根っこが充実すると、太い茎が上がってくるのです。
     おいしいんですよねぇ・・・採りたて。
     




おいしいと言えば、今日、これを発見しました!!!

  

     なんだこれぇ~~~!

        

   食べてみたら、ほんのりと抹茶の香り!
   Oyoone-chan は、『全力で抹茶ですよ!』って。
   彼女、嗅覚はとても敏感なのですよ。
   私はどうやら鈍感らしいです。

   結構おいしかったですよ! 本当ですよ!!




さぁ、今日も無事に終了です。
寒かったですからね、
カップヌードル、買ってしまったのですよ。

明日は、西から冷たい風が入りそうです。
予報は風速11メートル。
結構な風が吹きそうです。

みなさん、風邪、引かないようにしてくださいね。


では、また明日。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやハイフラワーではない! ハイトマト & ハイフルーツ  ^^!

2017年03月15日 | 野菜
今日も冬です。
昨日よりも寒くなりました。
チョッと温度を上げ気味にしたところがあります。
まずいなぁ・・・。

今日も応援をお願いいたします。


寒い寒い今日ですが、
温室の中はほどほどの暖かさです。
寒くはないので、まだいいかな。

こんな時に雪でも降ったら、
ボイラーを全開で回しても暖まらないハイフラワーです。
ハウスを温めるということを想定していなかったので、
凍らない程度のボイラーしかないのですよ。

仕方ないですね。頑張りますよ!!!!

・・・いやいや、

花に頑張ってもらいましょう!!




さて、一番天気に影響されてしまうのが野菜苗。
高温が好きなものが多いので、
日差しが少なく、温度が上がらないものは
カーテンを開けないで、とにかく保温です!


トマトの植え込みもどんどん進んで、
Pu-chin の潅水作業も増えてきています。

   

   この天気の悪い日に水くれちゃって、
   大丈夫かなぁ・・・。

   
   ・・・大丈夫なのですけれどね。  ^^。


トマトの状態、いいですよ!

  


       しっかりとしています。
       


    茎も固いし、このあと徒長もないのではと思っています。
    
    Pu-chin 、しっかりと管理してくださいね!


   パートさんたちが、トマトの苗を植えてくれています。
   
   ありがたいですねぇ・・・。




先日、果樹ノ苗が届きました。
大きな鉢が残っていたので、今日頑張って植えてみました。
   
   

    置き場は玄関前。いい迷惑ですかねぇ。
    でもほかに置くところがないのですよ。
    作業の邪魔にならないところと言ったらここです!!!


  ひとまず忙しいので、
  ここで養生していてもらいます。
  春が過ぎたら、おそらく・・・、

     どこかの畑に植えてしまうかな!?


   クッキングアップルを2種類
   アンズを3種類
   とげなしラズベリーを2種類。

   おいしいジャムが出来ますよぉ~~~!
   ・・・と期待しています。
   でも、だれが作るのかなぁ!?!?



今日は少し残業です。
植込みが終わらなくなりそうだということです。
頑張らないといけないですね。


では、また明日。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト苗のスタートです! & ペチュニア苗

2017年03月01日 | 野菜
今日は曇っていましたが、
穏やかな一日でした。
水くれもちょっとお休みしちゃいました。

今日も応援をお願いいたします。


いよいよトマトの季節になります。
いつものように、C棟での生産です。

  土も用意されました。
  


     苗も用意されました。
     


     いい苗ですね!
     


         結構太いですよ!
         


  根っこもいいですね!
  


      植込み結果表も準備OKです!!
      

  準備は整いましたね!
  明日から植え込み開始です。
  Pu-chin が保温のために、
  ハウスの仕切りを付けていました。
  7~8℃くらいは最低気温が欲しいですからね。



育苗温室のA棟には、次のトマト苗が育っています。

   


      やっぱりまだ細いですね!
      

   1週間かけて、ガッチリと仕上げてくれるのですね。
   育苗係の Ojaja の腕の見せ所ですね。




Ojaja の担当は苗全般。
ペチュニアの苗も Ojaja の作品です。

   


       なかなかいい顔しています。
       
       えっ、いい顔って、Ojaja ではないですよ。
       ペチュニアの苗ですよ!!!   ^^。


   根っこもいいですよ!
   

   ねっ、バッチリィ~~~!
  



私もちょっと担当が兼任になりました。
農場もこの春いろいろとありまして・・・。

  今重視しているのは、委託生産の栄養系ペチュニアの管理です。
  これはいろんな種類があって、難しいです。
  しかも、前任の引き継ぎなので、
  まだ私のものになっていないのです。

  難しいなぁ・・・。


    そして、トマトが始まります。
    もちろん、Pu-chin が主体で管理してくれますが、
    トマト苗の水は本当に難しいのです。
    私も逃げ出したくなります。 ははは・・・。


  育苗温室の苗のチェックもしなければ!!
  苗の質は、農場の動きを左右しますから!



まぁ、春と言うことですよ。
農場全体が何となくあわただしくなってきています。
お腹がゾワゾワしますよ。

頑張らないとですね。

  ・・・あらっ、それって私だけ!?


   はい、頑張りますよ。 はいはい。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの収穫! & パンジー外に! & 苗だし

2016年09月03日 | 野菜
今日も暑い一日でした。
そんななか、トマトいじりをしていました。

今日も応援をお願いいたします。


少しは良くなってきたでしょうか、私のトマト。

  


     今日はちょっと収穫してみました。
     

   甘くなてきたような気がします。
   少しは上手になって来たかな!?
   でも、皮が固いのです!




パンジーが外に出ていきます!!!
   
   

     Pu-chin が頑張って管理してくれています。
  
       

       全部外に出ていきました。
       再来週の月曜日には出荷になります!!!




 
種蒔き、今日は3人体制です!!

    

    頑張って蒔いた後は、発芽室に入って、

    それから苗出しです!
    

    この台車に乗っています。
    


  苗の状態は・・・、

    

   根っこが可愛らしいですね!

     


     スノーランド。 
     チョッと伸ばし気味にしてから発芽室を出ます。
     


いろんなことがありましたが、
無事に終了した今秋でした。

来週も植込みがたくさん。
頑張りましょうね!!


台風で、雨模様の1週間のようです。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする