goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

パセリが避暑に!

2011年06月16日 | 野菜
ここのところの暑さで、パセリの発芽が悪くなりました。


   


そこで、昨日からパセリの苗は避暑地に移って、気分は高原の避暑地。


     


このトンネルの中には冷風が送り込まれています。


でも、昨日今日とあまり暑くない。

今日なんて肌寒い。


このトンネルを使わないほうがいいですけれど、折角だから、

「やっぱりこのトンネルを作っておいてよかったね!」

って言いたいのです。



今日は先日生まれちゃったうさぎちゃんの写真を撮ってきました。

この子は兄弟がいたのですが、みんな死んじゃって、たった一匹残った子です。

そこで、Yasue先輩が名づけた名前は “ラッキー”ちゃん。


いたずらしちゃいました。

動物虐待・・・か?

いやいや、ネコ(?)かわいがりですよ!


           


     


かわいいでしょう!

       


                


     


              


先日の観葉植物の寄せ植え用の鉢に入れてみました。

入れておいたらすっかり気に入って、丸くなっちゃいましたよ。


ラッキーちゃん、そろそろどこかに養子に出さないといけませんね。


          淋しい~~~!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なす は・・・

2011年06月01日 | 野菜
秋なすは・・・ と言われたものですが、

ハイフラワーの“秋なす”は ・・・・・・かわいい!


   


“きゅうり”もありますよ!


    


かわいいでしょう!

“よーこちゃん” ラベルですよ!

ハイフラワーのスタッフ Yo-ko とは違うのですよ!


上得意様の“よーこちゃん”大好き カリスマ バイヤー オリジナルラベルです!

“よーこちゃん”がついていると売れるのですって。



今日はこの カリスマバイヤー がこんなラベルを使ってオーダーを入れてきました。


     ロベリア


   マリーゴールド


       インパチェンス


    ジプソフィラ


・・・などなど。

いろいろと4.5号ポットの注文です。

出荷場で写真を撮ったのでチョッと暗いですね。

庭を彩る『カラフルガーデン』シリーズの花苗たち。


“よーこちゃん”シリーズ、たくさん売れてくれるといいなぁ・・・。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロトマト

2011年05月22日 | 野菜
マイクロトマトって聞いたことあるでしょう!?

うちにもありますよ! マイクロトマト。


売れ残りのマイクロトマトの苗、これがかわいいのです。


     


・・・・・・。   かわいくないですよ、苗は。


   


マイクロトマトって言うくらいなのでちっちゃい実です。


     


ちっちゃくても鈴なりで、味は・・・トマトです。 

つまり味は気にしないでくださいねということ。


とにかくこの実が赤くなるとかわいいですよ。

サラダのワンポイントにもいいですね!


  







C棟の隅でこっそりと試作がされたいるのがこれ。


       


セントーレア(矢車草)スウィートサルタン。


きれいなピンクですよ!


でも、チョッとわい化剤をかけすぎてちっちゃくなっちゃった。

小さいときには立ち枯れ病が出てしまうことがあって、少し気むづかし屋さん。


試作がデビューできるかどうかは担当の判断。

さぁ、Mio-chan の判断はいかに!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい!

2011年04月08日 | 野菜
今年も絶賛発売中!!!

そして新顔もいます。


ジャ~~~ン! リコピーナ 3兄弟!!!


   


まずは“レッド”。


          


そして“イエロー”。


       


そしてそして、今年の新顔、“ブラウン”です!


   


いい顔してますがなぁ。


このリコピーナ、本当に甘いのです。

ブラウンは・・・チョッと甘さ控えめなようですけれど。


おいしい おいしい リコピーナ、どうぞお店で探してください。



        ・・・どこで売ってるのかなぁ?



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス ウェルカム 出た!

2011年04月02日 | 野菜
ハイフラワーの野菜のひとつ、アスパラガス。

品種は“ウエルカム”!!

何が『いらっしゃい!』なんでしょうね。


えっ、“welcome”って『いらっしゃい』ではないですか?


   


かわいい芽ですね。

立派な芽が出ました。

2年目なのでまだ貧弱なのですけれど。


今年はすでに来年用の苗をすでに植えています。


     


まだこんなもんです。


Qでは Men-men が消毒・・・ではなくて、ニームの散布。


  


    


ニームは虫の忌避剤。

インドセンダンの抽出オイルです。

農薬ではないのでマスクはしていません。

ハイフラワ-の野菜は、極力このニームを使って農薬の量を少なくしています。


トマト、パプリカもこのニームを使っています。

農薬はやっぱり使いたくはないですからね。



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする