goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

ネットが不通

2014年10月15日 | Weblog

一昨日の夕方から、ネットができなくなっている。だから、このネットは、授業の前に大学研究室に早めに来てしている。

ネットができないのは、ネットがつながらなくなって、大学からのワイファイの自動引き落としができなかったので、BSLNというNTTと同じ国営ネット会社が自動的にワイファイに電波を送らなくなっていると言う。引き落としができなかったのは、BSLNの電波のせいであろうに、自分ところの落ち度なのに、電波を止めているというのは、いかにもインドの国営企業の言い分だ。日本でも、同じような官営や東電の企業の身勝手さが見受けられるから、どこも同じと言うことだ。こういうところだから、同じ穴の狢のNTT子会社がインドの民間最大の企業タータと合弁でネット会社を起こしたのに、撤退したのは、つい最近のことだ。

私の大学から支給されているBSLNの携帯電話にはいつも、今月の支払いというのがメールできて、払わなければすぐ電話を止めると脅かされている。大学が払ってくれているから、それがなんらかの行き違いで引き落とされなければ、今回のように、止められるのであろうが、今のところ、携帯電話は大丈夫だ。