そんなこんなで、ホテルに着いたのが、三時半頃で、それから直ぐ、現在、商工銀行になっている、内山完造の内山書店址を見、そこから200メートル程度の魯迅旧居をたずねたが、4時で閉まっていた。我々に気付いたか、上海市職員は、4時になったばかりなのに、電気も消してしまった。やむを得ず、外から様子をうかがい、そこから横浜路に向かった。
上海の地図は、グーグルマップでは全然当てにならない。聞きながら行くのだが、私の昔覚えた中国語がさっぱり通じないようで、返事を例の中国人の早口で言われると、何を言っているのか分からず、そうかそうかと言うしかない。一旦ンホテルに戻ってから、ホテルの前の西湖食堂で食事したが、味の素が大量に使ってあって、後味悪い夕食になった。
上海の地図は、グーグルマップでは全然当てにならない。聞きながら行くのだが、私の昔覚えた中国語がさっぱり通じないようで、返事を例の中国人の早口で言われると、何を言っているのか分からず、そうかそうかと言うしかない。一旦ンホテルに戻ってから、ホテルの前の西湖食堂で食事したが、味の素が大量に使ってあって、後味悪い夕食になった。