goo blog サービス終了のお知らせ 

忠犬ハチ公 モグモグ日記

ヨジヨジ日記 改め モグモグ日記 改め グダグダ日記 です
街に居ても山に居ても、やっぱりハチはグダグダしてま~す

癒し

2011年09月12日 22時22分06秒 | モグモグ
週末は2回連続でフランスパンにイテコマサレタ(泣)ので
週初めは失敗が少なく、美味しいウドン系に決定

暑くて、クーラーの中ばっかりなので
身体を中から温めて、一品で栄養バッチリの『ほうとう』にする

汗ダラダラでいただきました

ほうとうは切るのも太くて楽だし
さすが讃岐用の粉だけあって、煮込んでもコシがあるし
一時間(って、ほとんど寝かし時間だが)でこの味

は定番になりそうです

リベンジなるか?!

2011年09月11日 07時00分02秒 | モグモグ
昨日の失敗にリベンジ

ER100%で加水74%でオーバーナイト
捏ね上がりで既にまとまる

やはり、水が少ない方がやりやすそう
おやすみぃ~

がっしかしっ
一晩明けてみると…何故

生地、ダレまくり
円柱形にならず、ダレてヒラべっちゃく…

焼いたら、多少は膨らんだけど、やっぱり楕円

巻きは強目にしてみたから、クープは開く

縦割り断面、内相はなんとか気泡がポコポコ

タイプERが良いのか、オーバーナイトが良いのか、高加水が良いのか

とりあえず、次回は加水70%を切ってみます

お腹イッパイ

2011年09月10日 22時42分27秒 | モグモグ
夏も終盤…の割には蒸し暑いが
食べ損ねては…と、ハモを食べに行ってきた

肉厚のハモが濃厚で旨い

続いて天婦羅(食べかけで失礼っ)

今日はナスがきれていて、ハモが追加
ラッキー
ハモ鍋のハモ一人分

相変わらず旨かった

両親と3人…満腹
でも、来年はまた、同居人と4人で来たいねって

早く帰ってこぉ~いっ

敗北…

2011年09月10日 07時14分20秒 | モグモグ
朝にとフランスパンを仕込む

今日は内相に関係あるかな?と
少量イーストで長時間発酵
夜に捏ねて、オーバーナイト

粉はお気に入りのERを100%
イーストと塩以外の配合はシショーレシピ

吸水タイム→5回モミ(少なっ)→オーバーナイト

翌朝、その片鱗は見えていたのだが

発酵泡ボコボコに嬉しくなり、見逃していた

成形ってなんですか
クープってなんですか

タイプER100%に、加水78%を舐めちゃいけません、ハイ
ダレる、ダレる、ダレる、ダレる、ダレる、ダレる

形を作るにも、流れる、流れる
クープを入れるにも、引き連れるだけ
もはやフランスパンとは言えない代物をオーブンに放り込む

部屋に漂う香りだけは最高

えぇ~っと、この物体はなんでしたっけ

とりあえず、味見

皮はパリパリで好みの仕上がり
内相は…意外と悪くない

オーバーナイトが良かったのかな?
加水78%だけあってシットリ
味は今までで最高でした

とにかく、フランスパンは難しい
今回は大敗北…ってことで

ガックシ

2011年09月08日 23時15分30秒 | モグモグ
本日もバゲット修行
消費を考え、一本焼き

今回は気泡を入れたくて、一次発酵長め、捏ね少なめ
禁断の切り口オイルなし、霧吹きあり

更に、前回、皮が柔らかかったので
途中から温度を落として、焼き時間長め
やはり、オイルなしはクープが開かん

でも、端っこだけは、見れないこともない

エッジもそこはかとなく見える?

あ、ピリピリピリピリ…サエズリが聞こえる

で、肝心の内相は…

ガックシ… … 何も言うまい

良く焼いたつもりだが、皮はペラい

クープは色々と試してみようかな?というのはあるが
内相は…全然、思い付かない…

でも、リスドとERのブレンドは美味い
切り刻んでいただきました

編み編み

2011年09月07日 22時43分46秒 | モグモグ
最近はあんまり捏ねないシショーレシピばかりだったので
捏ね方を忘れないように、普通のパンを焼いてみた

ちょっと甘めで、バターも、卵も入れて、ちょっとリッチな
シンプルで、フワフワ&シットリな生地

こちらは三つ編み

ワッフルシュガーなんか散らしてみた

こちらは四つ編み

整形の途中でこんがらがってきたけど
なかなか可愛く仕上がった

こういうパンもホッとするね
でも、やっぱり、バゲットが焼きたくてウズウズなのであった(笑)

初カゴ

2011年09月04日 19時37分33秒 | モグモグ
台風も通り過ぎ、いそいそとシショーの元へ
買ったけど、使い方の分からない『発酵カゴ』の使い方を習いに行くのだ

シショーはキョショーではないけれど
研究熱心で、行くたびに何か発見がある

おかげで、パンヲタ道まっしぐらである
えっちらおっちら、片道30分、歩いて行くのであった

今回はライ麦パンとパン オ レザン

ハチ的には、レーズンぎっしりがお気に入り

ライ麦パンはシンプルで両親に大好評
でも、次回は普通に(笑)レーズンなどを入れてみるつもり

しかし、消費が追いつかん(笑)

いったい何を目指しているの?

2011年09月03日 14時02分59秒 | モグモグ
台風がひどくなる前に…と、父の運転で買い物へ
思いの外、天気も悪くなかったので
前から行ってみたかった【プロフーズ】に連れて行ってもらった

楽しくお買い物をして、家に帰ってみると
前にネットで注文していた品が届いた

本日の戦利品

総計12kg強 の小麦粉たち

ちょっと調子ノリ過ぎ

8月の目標は…

2011年08月28日 13時49分55秒 | モグモグ
8月の目標は【クロワッサン】

まずは手始めにパン オ ショコラ

ちゃんと層になってる

でも、作成時間4時間…グッタリです

次は本番、クロワッサン

同じく、作成時間4時間…
でも、慣れて来たかな?

で、仕上げは、シショーに教わって、応用編
デニッシュ食パンと、余り生地のシナモンロール


ハチはシナモンロールが好きだぁ~っ

さすがシショー、3時間で2種類です
気が付けば、シショーレシピばっかり作ってます


月は変わっちゃうけど、シショーレシピでクロワッサンも作ろうっと