忠犬ハチ公 モグモグ日記

ヨジヨジ日記 改め モグモグ日記 改め グダグダ日記 です
街に居ても山に居ても、やっぱりハチはグダグダしてま~す

久々の蔵

2008年09月30日 22時50分57秒 | クライミング
先週末に仕事の大山を越えたとはいえ
下山口は次の中山の中腹でした(;^_^A
次の下山は連休明けの週末になりそう

でも、今週は少し余裕が…ってことで
二ヶ月ぶりの蔵へ

22:30には撤退しないとダメだから
1時間も登れないんだけど
どうせ持久力ないんだから…ってことで行ってきた

垂壁のVBとV0でアップして
前にできなかったV2にトライ

核心までスンナリ行って、核心で滑る
でも、届きそうにないと思っていたホールドが近く感じる

少しレストして、再トライ
垂壁赤ネ、ゲットしました

次に、スラブの赤Tトライ
終了点を間違え、途中敗退
2撃でゲット

気を良くして、薄カブリ?壁の赤+にトライ
…やっぱり甘くなかった…

核心と思っていた所に到達できず
2本出したけど、核心まで到達できず敗退(T_T)

諦めて隣の赤/に逃亡
体フリフリ課題
一撃(^-^)V

ってところでタイムアップ
イソイソと着替えて敗退

V2となると、どうも得意系と苦手系がハッキリと分かれる

ガバのフリフリ系は得意
引き付け系は苦手

ん~、もう少し胸板が厚くなれば…登れる?
京都駅でアミノバリューコンク飲んどこうっと♪

烏帽子 満員御礼

2008年09月27日 19時52分24秒 | クライミング
昨日、やっと仕事の大山を越えたってことで
今日は久々のクライミング

となると…しつこく烏帽子

日曜は中級で搬出訓練があるということで
前日に百丈泊の方々がこぞって烏帽子へ
烏帽子は全てのルートにロープがかかり
ルートの順番待ちで大賑わいでした

室内でもこんなに満員になることはないんじゃないだろうか??

1本目は超久々ってことでトップロープで『太陽がイッパイ』
初めて…太陽がイッパイでフォールしました

トップロープだから怖くはなかったんだけど
正直…落ち込み
真剣にクライミングをやめようか…って気分になっちゃいました

ということで、気分を変えて
前から取り付いている『アルゼンチリ』に変更

2ピン目までプリクリでトライ
ん~…落ちはしなかったけど…って感じ
それに、前も初回はノーテンだったのに
次はドハマリしたもんな…気は抜けない

ってことで、3本目も2ピン目プリクリ
1ピン目はなんとかかけられそう
でも、2ピン目は怖いよぉぉぉぉぉ~っ

2ピン目をかけた後、身体を右に持ってこれたら
後はなんとか気分良く登れる
2ピン目前後が課題だよね

4本目も2ピンプリクリ
ミシンを踏みながらも、なんとかクリップできそうな気がする
でも、その後…身体を右に持ってくるムーブが作れない

5本目もしつこく2ピンプリクリで『アルゼンチリ』
ん~…4本目と進歩なし

本日は混んでもいるし、夕方に用事があるので終了
次回はリードで頑張ることを心に誓って烏帽子を後にしました

帰りは宝塚の『ラーメン工房 あ』で坦々麺
本日は大盛りにしちゃいましたぁ~

お腹空いた…

2008年09月24日 20時51分33秒 | レスト(色々)
金曜日の締め切りに向けてモーレツにお仕事
100頁くらいになるはずの資料、未だ60頁くらいしかできてない
まだ、測定中のものもあるし…

お昼ごはんも食べる時間がなかったので
お腹空きました
でも、18:18北の空に宇宙ステーション見えたよ

ついでに、秘かに、山の写真を更新しておきました

槍穂キャンパス、影 常念

2008年09月15日 23時45分43秒 | テクテク
4:30出発予定が、さすがに疲れたのか
5:00になっても隣のテントは起きる気配がない

ってことで、山頂で御来光予定を急遽変更し
テント場から1分の稜線で朝ごはんにすることに

雲海から太陽が顔をのぞくと

槍穂キャンパス、影 常念

凄い贅沢な景色

その後、常念岳へアタック
見た目よりも遠い山頂ながら
それを補って余りあるご褒美の眺望


富士山、南アルプス、白山、剱、八ヶ岳…
文字通り360度の眺望
何時間居ても見飽きないわぁ~
でも、午後からはの予報
後ろ髪引かれながらも下山

下山路の一ノ沢は沢筋で虫が多く

首から上だけで10個以上も刺されちゃった


下山後は&お蕎麦
もう、新蕎麦も出ていて堪能

あぁ~、めっちゃ幸福な3日間でした
やっぱり山はイイなぁ~

ちなみに、帰りの車では頭痛しまくり
いつもの下山病なのであった…

雲上散歩

2008年09月14日 21時25分01秒 | テクテク
4:30起床
微妙なお天気ながら、少しずつ晴れてくるとの予報

朝食、テント撤収後、大天井岳へ向けてGo

蛙岩の辺りでは雷鳥さんの団体と遭遇

人を怖がる気配もなく、カメラ目線(笑)

気持ちの良い縦走路を進む


その後、稜線からは雲に隠れた槍
でも、歩いていくごとに雲が切れてきて
大天井岳の小屋に着いた時には超絶景

山頂と小屋で1時間半も居着いてしまった

ここの景色をツマミにいくらでも呑めそう(笑)
先が長いのでグッと我慢

でも、次回はここでも一泊してたいなぁ~

その後、東天井岳、横通岳をトラバース

常念小屋へ向かう

常念小屋のテン場では十五夜

月も綺麗に見えていました
明日は晴れるかなぁ~

表銀座へ

2008年09月13日 20時17分49秒 | テクテク
仕事関係の方と北アルプスへ
コースは中房温泉~燕岳~大天井岳~常念岳~一ノ沢
朝6時に中房温泉についたら
先行き不安になりながらも
レインウエアを着て、合戦尾根を登る


合戦尾根は『北アルプス三大急坂』と言われているので
かなりビビリながら取り付きました

雨はポツポツ、山は雲


最初の30分は確かに傾斜はきつい
夜間走行で寝不足の身には…厳しい

っても、麻耶山の青谷道よりは楽??
これから、もっと急になっていくのかな

なんて思っていたら、意外にきつくない
一人、高度に弱い人が居るので
上の方では5分歩いて2分休憩でしたが
午前中にはテント場に到着

テント場に着いた頃には雨も上がって
テント設営も楽チン

小屋でノンビリしていたら、雲も少し切れてきたので
燕岳山頂へアタック

途中、季節はずれのコマクサもちらほら見られて
燕岳の変わった岩と白い砂を見ながらご満悦

燕岳って、とっても女性的な山で綺麗
私の中ではかなり上位の山に入りそうです

テント場に戻って夕飯を食べていたら
さすがに有名なルートだけあって
ロシアンクライマーZにも遭遇

本人の希望によりモザイクを…
会社の初心者の方と一緒に来たそうです

さ、明日は雲上散歩
お天気を祈りつつ…おやすみなさぁ~いっ

久々クライミング

2008年09月10日 19時38分57秒 | クライミング
今日は代休をとって烏帽子へ
先月の17日から、ほぼ1ヶ月ぶりのクライミング

当然…登れるはずもないんだけど…
かなり凹みました

1本目は大の苦手の『太陽がイッパイ』
初めてリードでトライしてみたのだけど
2ピン目を取ったところでドハマリしてテンション

後は行きつ戻りつ、死ぬほど時間をかけながらも抜けれたけど
うぅ~ん…ヘタレだ…

2本目からは狙いの『アルゼンチリ』
棚に激突する2ピン目までプリクリしてもらってトライ
なんかよく分からないけど…ノーテンで行けちゃいました

でも、クリップする余裕が全くなかったので
3本目も2ピン目プリクリスタート

これがまた…1ピン目が終わった時点でドハマリ
テンションかけまくりで…わけわかんないっ

かなり落ち込みつつ…4本目も2ピン目プリクリスタート
テンションはかけなかったけど、2ピン目がかけれなさそう…
『アルゼンチリ』…悔し過ぎです
次回もめげずに頑張るぞぉぉぉぉぉ~っ

金剛山

2008年09月07日 21時23分06秒 | テクテク
今日は会の方々と金剛山
三連休に向けた最後のトレーニング

沢に行くといっていたY校長も来て下さって
テンション
総勢8名でワイワイ&ガヤガヤ

直前なのでチョット軽めに金剛山
でも、石ブテ尾根旧道はなかなか急坂で
短時間ながらもいいトレーニングになりました

みんな「軽めにぃ~」なんて言いながら
結構、ボッカしてるのよねぇ~(笑)
かくいうハチも14.5kgくらい?!

みんなでワイワイ行ったせいか
ちょっとは慣れてきたせいか
今回は長峰山ほどしんどくはなかったなぁ~

山頂ではガスっていて眺望はまったくダメ
湿度は高かったけど、気温は低くて
山頂の温度計は21℃でした

休憩時間は爽やかな風が心地良かったぁ~
美味しいソフトクリームを食べて大満足

下山はタカハタ道

色んな道が交差していて、金剛山も捨てたもんじゃない?!
侮りがたし!金剛山でした

13:30には河内長野駅に着いていて
バス停前の居酒屋『大北』で反省会
話をするたびに行きたい山が増えて困っちゃうよ

夢イッパイ、でも、来週の不安はやっぱりイッパイ
それでも楽しい山行をありがとう

防災訓練

2008年09月06日 14時37分21秒 | レスト(色々)
今日は地区の防災訓練

9時半に震度7の地震が起きたという想定で
ピーカンの中、小学校のグランドに集まる

防災の日の週の最初の土曜日ってことで
市全体で防災訓練があったらしく
消防署の方が来るのが遅れちゃった

湿度と気温とが高すぎて
グランドの端の木陰に人が集まり
グランドには人っ子一人居ない

できれば防災訓練は、もうちょっと気候の良い日が良いなぁ~
ついでに、AEDの使い方や人工呼吸、心臓マッサージなど
救急救命講座もあると嬉しいなぁ~

なんてね
うちの地区からの感想がないのも困るから
ちょっと色々と感想を出させてもらった次第です

でも、久しぶりに同級生とかにも逢えて楽しかったぁ~

長峰山&麻耶山

2008年09月04日 21時26分36秒 | テクテク
急な代休で、急遽、六甲へ
本当は比良の方へ行きたかったのだけど
時間が遅いので六甲にしたのだ

ちょっと曇っているし…ってことで
コースは阪急六甲駅→長峰山→麻耶山→青谷道→阪急王子公園駅
今日は頑張って15kg超で挑戦

長峰山のコースは登山口までの住宅地が最大の核心
急坂の40分は正直凹む
登山口ですぐに休憩

長峰山のコースは凄く好きなルートで
長峰山から黒岩尾根へつなげる尾根伝いのコースが好き

マイナスイオンの樹林帯あり

景色の良い尾根あり

今日みたいに爽やかな風が吹いている日には
絶好のコースなのだ
でも、15kg超はキツイ
どうも、14kgを超えると急にパフォーマンスが悪くなる
私にとっては体重の1/3でリミッターかかるらしい

14kgになった途端に
心拍数が激増、よろめく回数激増、気力激減

景色の良い長峰山頂で出会ったおじさん2人組と
1時間ほど話し込んでしまった
再度、ザックを担ぐのが嫌だったからかも…

杣谷峠でおじさん2人組と別れ麻耶山へ

山頂公園で軽くお昼を食べて
青谷道経由で下山

今日の青谷道は虫が多くて閉口
湿気も多くて…今日は尾根筋が正解だったな

でも、この道を選んだのはコレ

この水でご飯を炊くのが同居人に好評なのだ
今日は頑張って4L運びますよん

王子公園駅からは着替えもせず、一路中津へ
出発が遅かったのと、長峰山の休憩が長かったのとで
15:05…弥七着

本日も食べられませんでした

目指せ!窓際 o(T^T)

2008年09月02日 21時29分28秒 | レスト(色々)
久々に仕事が切れて、18時には退社できそう
実験室の端っこでペンチでツメを切り
いそいそと蔵の準備
…って思ったら…トラブル発生
評価依頼を出していたサンプルが
うまく特性が出ていないらしい
オロロォ~ン

結局、今(21:30)まで解析していますが原因不明
このままだと、明日の蔵も絶望かも…

毎朝、蔵道具を担いできて
毎晩、蔵道具を担いで帰っているような…

仕事…窓際族になりたいっす