忠犬ハチ公 モグモグ日記

ヨジヨジ日記 改め モグモグ日記 改め グダグダ日記 です
街に居ても山に居ても、やっぱりハチはグダグダしてま~す

多紀アルプス縦走

2007年10月28日 19時11分37秒 | テクテク
4時起床
テントの外を見ると、月も星も出ている
これは良い天気になりそうだ

ノンビリと朝食&コーヒー&テント撤収
6時出発

四十八滝を登っているあたりから夜が明ける


昨日の雨のせいなのか
それとも、常時そんな感じなのかは分からないけど
とにかく、岩が濡れていてヌルヌル

50Lのザックを担いでの岩場(ってほどではないけど)
ちょっと、かなり、緊張しちゃいました

四十八滝を超えたあたりの樹林帯が気持ち良い
3度目のチャレンジをする気持ちが良く分かる


何度も「次は山頂か?」と思わせるピークを超えて
なんとか『小金ケ岳』到着
なんか、物凄く
気持ちの良い眺望を堪能しながら、日焼け止めを塗りまくる

下りはまたまたチョットした岩場が出てくる
登りは良いけど、下りって怖いよねぇ~

大タワの駐車場着
三岳(御岳とも書くらしい)へ向かって出発!の時
リーダーが「皆さん、お覚悟をっ」と…

そのせりふの真意は5分後には判明
胸突き八丁の急登の階段が延々と続く

汗はダラダラ、足は疲れ果て、息も上がる
ていうか、10月の最終週にこの暑さはないんじゃない?
なんて、文句をタレル余裕もなく、ひたすら登る

階段が終わったところで一本
全員、水分をガブ飲み
落ち着いたところで、真剣に地球温暖化を心配してしまった

今年はちゃんと比良山系に雪が積もってくれるかなぁ~
この暑さだとチョット心配…

『三岳』山頂にはどこから来たのか人がイッパイ
そういえば、小金ケ岳でも人に会ったけど
道中はぜんぜん人に会わないんだよね

うちらだけマニアックな道を進んでるの??
実際、先頭の人は枝でクモの巣を払いながらだけど
その枝、最初からずっと同じ枝にしていたら
クモの巣の綿菓子ができちゃうくらいだと思う
それだけ人が通ってないんだよね

ま、里山でコースタイム9時間を越えるってのは
確かになかなかないもんね…

今年は暖かいせいか、紅葉にはチョット早い


『西ケ岳』を超えて、下山路を…
地形図にある下山路3本のうち
2本が消滅していました

道にちょっと不安を感じながらも
色んな植物を堪能しながら下山
バス停に着いた時は安心したわぁ~



予定時刻よりもかなり早く下山したので
バスは当面来ない…ってことでタクシー
篠山口からはJRで大阪へ

ハチは初回のチャレンジでシシ鍋&縦走達成
ちょっと、かなりラッキーでした

来年も企画してもらうことが決まって
来年はヴァージョンアップして麦トロ飯も加わる予定

『"食欲の秋"&"実りの秋"&"スポーツの秋"山行計画』大成功でした

丹波篠山

2007年10月27日 20時43分47秒 | テクテク
多紀アルプス縦走のため
前夜泊で行ってきました
しかし、いつの間に?台風も発生しており
また、私以外は天候不良で3回目のチャレンジという
とにかく、天候が不安な山域なのだった

とりあえず、今晩は『シシ鍋』
シシ肉を購入して、四十八滝のキャンプ場へGO!


ここのキャンプ場は東屋があるので
雨が降っても安心して宴会ができるのだ


ちょっと写真はイマイチだけど
味はめっちゃ美味しかったよ


シシ鍋は初めて食べたんだけど
ダシが濃厚で美味しいんだねぇ~
次回は比良山系でのシシ鍋計画が早くも持ち上がりました

まだ、ちょっと雨がぱらついているけど
明日のお天気を祈りつつ…21時就寝
明日はお天気になりますように

お蕎麦中

2007年10月22日 23時28分17秒 | クライミング


天満橋のお蕎麦屋さん『土山人』に行ってきました
『蕎麦点心』2500円也…を頼みました

つきだし、卵料理、天ぷら、蕎麦、甘味

一番美味しかったのは卵料理
卵豆腐に春菊と菊花の餡かけで
ユズの良い香りがしていました

お蕎麦は更科と田舎が選べて
私は田舎を選んだんだけど…

コシはあってツユも美味しかったのですが
田舎の割にはそばの香りが少なかったかな??

蕎麦湯は濃くて美味しかったです

甘味の蕎麦饅頭
甘さ控えめで、めちゃくちゃ美味しい!
ワンコちゃんの分まで平らげちゃいました

ま、全体的には…全てがお上品で
ハチの大きな胃袋には…足りなかったかも…

せかんどおぴにおん

2007年10月16日 22時46分48秒 | レスト(色々)
目をいじるとなると、やっぱり怖いのと
会社の人にも「3人くらいには診せておけ」って言われたので
会社近くの眼科へ行ってきました

視力検査も含めて色々検査の後、診察室へ

網膜剥離の方は網膜裂腔っていうやつで
網膜の一部に小さな穴が開いている状態だけど
まだ、剥離はしていない状態だそうです

#土曜日の医者の『網膜剥離の初期の状態』ってこういうことだったらしい

なので、今のうちならレーザーで焼くだけで
日帰りの手術で問題ないそうです

網膜はく離の手術をした会社の人みたいに
入院1週間、半年運動不可
ということにはならないようです

一応、手術はできるだけ早く
手術後は1ヶ月くらい運動しないで下さい

と言われました
とりあえず、真冬までには復帰できそうです

10月中はどちらにせよ2つの仕事の山があるので
早いところ手術してもらって、11月半ばから復帰したいな

もう一つの問題『白内障』
こちらは自分の両目の写真を撮って見せてもらいました

こっちが右目
こっちが左目

うぅ~ん…説明を受けるまでもなく
素人目に見ても…白く濁ってますな、左目
なんで、コンタクトのための診察で見付からなかったのか不思議だ

こちらは適切な視力矯正(メガネ、コンタクト)で
できるところまで頑張りつつ、進行を薬で抑えて
しばらく、様子を見ましょうということになった

左目だけなので、上手く矯正すれば
なんとか、免許のための0.7までは上がるようだ

とりあえず、今週末は眼鏡屋さんに行って
新しいメガネを作ることにします

しかし、ちょっと疑問を先生にぶつけてみた
ハチ:「白内障っておじいちゃん、おばあちゃんの病気だと思ってました」
先生:「100人の白内障の人が居たら、99人は老人です」
…らしい…
なんか、一気に年をとった気分…

なんでも、理由は分からないけど
若年性の白内障は
・アトピーの人
・ステロイドを使っていた人
・目に怪我をした人
・ボクサー(目に衝撃を受けやすい人)
・若年性糖尿病の人
がなりやすいらしい
ハチはアトピーでステロイドを使っていた人です

とりあえず、ちゃっちゃとレーザー当てて休養して
早く復活します

しばらくは、トップロープ…張ってください
お願いしまぁ~す

改めて

2007年10月13日 19時50分32秒 | レスト(色々)
改めて、眼科へ行ってきました

今すぐに…ではないそうですが
手術の必要があるらしいです

目の手術って…なんか怖いよね
レーザーでなので、日帰りで済むそうなのですが…

あと、激しい運動は控えてと
どの辺から”激しい”運動なのだろう?
クライミングは???
トップロープならOK???

激痛

2007年10月12日 20時14分57秒 | レスト(色々)
朝から右目が激痛で開けられない
目を開けると大量の涙が

ってことで、今日は一日ウィンクしながら生きていたわけですが
やっぱり辛いので、目俵を諦めて眼科へ

なんか、普通に角膜に傷がついているそうなのですが
これはしばらくしたら自然に治るとのこと

でも、右目の端の視覚が欠けているのが気になる…らしい

傷のせいかもしれないので
しばらくはパソコンとかテレビとかは自重して
しばらく様子を見ましょう…とのこと
あのぉ~、パソコン使わずに仕事できないんですけどぉ~

真っ暗

2007年10月11日 17時57分06秒 | レスト(色々)
窓の外を見ると…真っ暗…
日が短くなりましたな

なんか、真っ暗になっているのを見ると
「あぁ~、今日も蔵に行けなかったか…」って思うのだけど
まだ18時やん!

って、まだまだ仕事は終わらないんだけどね
今日は頑張って、明日は蔵か目俵に行けるように頑張ろうっと

↓秘かに『下の廊下』の記事を写真満載でアップしてます

激旨っ!!

2007年10月10日 23時13分46秒 | レスト(色々)
3月中旬に見付けた小さな激旨焼肉屋さん
3月末に店をたたみ、半年後の10/2にリニューアルオープン

ってことで、嬉々として、早速行ってきました


これは『イチボ炙りユッケ』


上が『和牛生肉セット』、下が『厚切り中タン』

あと、焼酎が好きな方は、良いかも!
結構、リーズナブルなお値段で
なかなか手に入らない『佐藤』とかも、芋の白黒、麦と揃ってました

ま、水曜日なので控えめに食べて、飲んでおきました

ここのタンを食べたら
他の焼肉屋さんでは食べられなくなっちゃいます

ちなみに、お値段はそれなりに…しますが
絶対に損はさせませんでぇ~って味です、ハイ

京都へお越しの際は、ぜひお寄り下さいまし


********************************************
京やき肉・もつ鍋 よし田
京都市下京区烏丸五条下ル 横諏訪町313-1
075-341-4129

10月8日(月祝) 下の廊下3日目

2007年10月08日 22時27分29秒 | テクテク
朝9時から雨の予報だったので
山時間を考えて、7時には欅平に着きたい

ということで、2時出発を考えていました

でも、なぜか、H辺さんが眠れなかったらしく
11時半(まだ昨日だっ!)に叩き起こされ
12時にテン場を出発しました

でも、予報は外れて12時半には雨が降り出しました

ヘッドランプを付け
レインウエアを着込み

何より、朝ごはんを食べてないっ!!
なんとなく、切ない思いで歩いていました

ただ、真っ暗だったせいか
断崖絶壁のはずなんだけど…まったく見えず
展望もなかった代わりに、恐怖心もなし(笑)

2時半頃からはかなり本降り
壁からは滝のように水が流れてきてました

そうなると、落石が怖い
下の廊下へはヘルメットは必需品ですね
失敗、失敗

欅平には5時半?6時前??位に着いたのだけど
トロッコの始発は9:16…かなり時間があります

濡れネズミの服を着替えたけど
この3時間強の待ち時間が一番寒かった…

で、私たちより2時間ほどあとに出た人の話だと
ガレ場は徒渉になり
トンネル内は水で溢れ、膝まで浸かり
かなり厳しい道のりだったらしい

ひもじかったけど(しつこい)12時に出たのは正解だった

欅平からはトロッコで宇奈月温泉まで下り
地鉄で富山駅まで出て、サンダーバードで帰宅

いやぁ~…今日の雨だけは…イタダケナカッタ…

10月7日(日) 下の廊下2日目

2007年10月07日 14時04分55秒 | テクテク
7時起床…12時間も寝てしまった
天気も最高!
ノンビリと朝ごはんを作っていると
早くに阿曾原を出た人たちがイッパイ通過して行った

とはいえ、今日は阿曾原までなので
ノンビリ、ノンビリ、出発準備



十字峡を出発!!

途中、↓なトンネルを通ったり


関電の電車?の線路を横切ったり


なんか、とっても面白かった

ちなみに、道はこんな感じ



道幅はめちゃくちゃ狭いわけではないので
危険度は低いんだけど
すれ違いをするときは…かなり緊張しました

阿曾原のテン場には昼過ぎに着いて
ビールで乾杯しながら、お昼ご飯にしていたら

…来るわ、来るわ、来るわ、来るわ…
夜には阿曾原のテン場はテントで埋め尽くされていました

阿曾原へは早目の到着をオススメします