goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

ただのバラエティ番組だっちゅうの!

2011-07-25 | 日記
フジテレビの27時間テレビは、予定通り「矢部が100kmマラソンを完走」し、「相方が号泣する」というハプニングがあったものの、予定通り感動のうちに終わったそうな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000348-oric-ent

毎年のように、「何が面白いのかわからない」とか「こんなの誰が見るんだ?」とか散々の批判を浴びながらも、臆することなく開催し続けるのはなぜだろう、と思っていた。

特に、意味のないマラソンを、しかも本人が「やりたい!」と言ったわけでもないのに無理やりやらせて、いったい何が楽しいのだろう、というのは、おそらく説明されても理解できないと思っていた。

全国各地で、それぞれ地元の放送局の面々が、何だかんだと大騒ぎして喜んでいるけど、見ているこちらとしては、面白くも何ともない。

しかし、今回この手の番組の趣旨が、何となくわかってきたような気がする。

フジテレビの場合で言えば、これはフジテレビ系列の放送局関係者のための「感謝祭」つまり慰安のための番組なんだろう。

歌がヘタなアナウンサー・ディレクターなどをわざわざ引っ張り出して、面白がっているのも、あれは身内の宴会芸みたいなものだから、部外者が見ても、さっぱり面白くない。

宴会場で、よそのグループが騒いでいるのを見て「何騒いでんの?」と思うのと同じ。

だから、いくら「こんな番組、やめてしまえ!」と言われても、「はあ?この番組は、別に視聴者のためにやってるんじゃないよ。私らは面白くやってるんだから、余計な口を出すな」くらいにしか思っていないのではないかと思う。

ただ、いくら何でもそんな態度を表に出すとマズいので、申し訳程度に「アンタたちにも楽しませてあげる」とばかりに企画した一つが、あの100kmマラソンではなかろうか。

ただ芸能人が走っているだけ。
しかも、「走れ!」って言われているから走っているだけ。
目的などもちろんない。
だから、イヤイヤ走っている感がアリアリ。
番組成立のための人身御供みたいなものだ。

それを映しながら、「ほらっ、お前らはこれでも見てろ」という感じ。

しかし、こんなものを見せられても「思わず感動!」してしまうほど頭ん中が空っぽの人たちが、悲しいかな想像以上に多い。
わざわざ会場(局内)まで押しかけて、「最後の感動の場面をみんなで一緒に体感しよう」というアホみたいなお誘いにも簡単に乗ってしまう。

でも、彼らはホントに楽しいし、感動してるんだと思う。
何~にも考えていないとはいえ・・・

はたして、それでいいんだろうか。

でも、こういう人たちが、「なでしこジャパン」を一生懸命応援してるんだろうと思うと、一概に悪いとは言えないのだろう、とは思う。

しかし、一方でこういう人たちが「一度、やらせてみたら?」とかいう言葉に騙されて、民主党に投票したのかと思うと、やっぱり情けない気もする。

すべて、テレビやマスコミの思うがまま。

「感動」って、人から与えられることの方が多いけれど、ただ待っていればいいものではないはず。
にもかかわらず、こういう人たちは、「感動しますよ」とか「これがいいですよ」とかいう声の方になびいていってしまう。
中味なんて、どうでもいいみたい。
言うなれば、「感動したい」症候群みたいなもの。

みんなして「お~い、あっちへいけば感動できるらしいぞ」とか言い合ってる感じ。
そして、「おい、誰かが何かで優勝したらしいぞ」とか言われただけで、それが誰なのか、どんな競技なのかも知らないのに、すでに感動の涙がこぼれ落ちそうになってしまう。

すべてが受身な人たち。

そりゃあ、頭のいい人たちは官僚になりたがるし、官僚になれなかった「ずる賢い」人たちは政治家になりたがるわけだ。
こういう人たちを好き勝手に動かせるわけだから。

世論を操るって、きっと楽しいと思う。
「オレが世の中を動かしてるんだぜ」みたいな気分になるんだろう。

いいのかなあ、こんなので。


それにしても・・・

ただのバラエティ番組なのに、こんなことまで考えてしまう私って・・・

たぶん一生世の中を斜に見ながら生きていくような気がする!?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人気があるから売れる、とは... | トップ | もしかして、言うだけ番長!? »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和食健康)
2011-07-25 23:09:37
FIFA女子サッカーワールドカップで日本女子代償が優勝したのにも関わらず、CMやどうでもいい映像を挟み込み表彰式映像を流さなかったフジには心底呆れましたよ。

今回のフジ27時間テレビ100キロマラソンも日テレの2番煎じでしょう。
感動どころか痛々しくて、マラソン映像が流れた時はチャンネルを変えました。



返信する
Unknown (はぶて虫)
2011-07-26 11:54:22
>和食健康さん

日テレがやって、たぶん社員からは評判が良かったのでしょう、「これはいい!」と思ったのでしょうね。

マラソンは、おそらく死人が出るまでやめないのではないですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事