卵管がんとハロハロ日記

団塊の世代の主婦の気まぐれブログです。
夫婦揃って大病したあと のんびり暮らしています。

あずみとみのるの懐かしい写真

2015-07-31 08:58:34 | 日々是好日

 

風邪で遅れていた一年に一回のCTを

やっと撮ってきました。

結果が分かるまでしばらくかかります。

それまでどうしても不安な気持ちで過ごす訳で、嫌なものです。

 

先日 娘があずみとみのるの仔猫の頃の写真を送ってくれました。

写真を眺めては

ウッ!きゃわいい~

などと、不安な気分を和ませている次第です。

 

と、いう訳で今日は あずみとみのるの話しをすることにします。

わが家のド中年ネコ姉弟のどーってことない生い立ちの話しです。

アホクサ!と思われたら、どうぞスルーして下さい。

 

 

あずみとみのるは長野県の安曇野で

7年半前、7匹兄弟で生まれました。

安曇野はMちゃん(息子の嫁はん)の実家の近くなので

Mちゃんのお母さんのご縁です。

 

あの頃、家庭で産まれた日本猫が欲しい、と思っていた私たち夫婦は

生後二ヶ月の7匹の仔猫の情報を得て

見せてもらいに、二人で東京から車を走らせました。

私たち、大病前のことでピンピンしていましたね。

 

現地でMちゃんと生まれたばかりの孫とMちゃんのご両親と合流。

皆んなでゾロゾロと仔猫が生まれた安曇野の

田園風景の中にあるKMさん宅に伺いました。

  

みのる

 

KMさん宅には生後二ヶ月の7匹の

キジとキジ白とキジトラ模様の仔猫が元気に遊んでいました。

母猫は大柄なキジ白の猫で、私たちを警戒して仔猫たちの側にいました。

 

相方が、猫を飼うなら一匹じゃ可哀想だ、と言うので

私はウムムと思いましたが、二匹を貰い受けることになりました。

 

で、一匹目のあずみは直ぐに決まったんですが

もう一匹はなかなか決まらず~

 

その時 私たちは、おや?一匹足りないぞ?と気が付きました。

仔猫は7匹いるはずなのに

目の前でじゃれて遊んでいるのは6匹だけ~

 

皆で探し回ると、兄弟猫と離れて

別の部屋でスヤスヤ寝ているすごく小ちゃいのを発見。

 

Mちゃんのお母さんが小ちゃいのを抱っこして

こういう仔がいい猫ちゃんになるのよね~と仰って...

私たちもなにかがピンときて、はい! 決まり!となりました。

 

  これがあとで、お前は猫か?というような

トロくて、人(ネコ)の良い、オモロイ猫になる みのるなんですが。

 

みのる

 

二匹の名前は 安曇野生まれだから

あずみので、あずみとみのるとスルっと決まりました。

 

二匹は安曇野ののどかな田園風景から

東京の窮屈な鉄筋の箱生活へと環境が激変したわけです。

 

 それが、二匹にとってしあわせな事だったのかどうか~

と今も時々思ってしまう飼い主なのであります。

 

あずみ

 

二匹の仔猫は それまで食べ慣れていたキャットフードをドッサリ持たされ

私たちと一緒に車に乗っかって家にやって来ました。

 

帰宅後、こちらからは、KMさん宅の兄弟猫と母猫に

キャットフードとかつお節をお礼に送ったと記憶しています。

 

あずみとみのるは幸運にも、今までとても健康で

病気らしい病気をした事がありません。

それは 生後二ヶ月まで母猫のオッパイで育ち

しあわせなネコ環境のKMさん宅で育てられたからだ、と思っています。

KMさんとは今でも手紙のやり取りをしています。

 

みのる

  

あずみとみのるは生後2ヶ月でわが家へやって来たんですが

しばらくしてみのるは娘宅に貰われていきました。

 

猫好きの孫娘のLちゃんと娘に請われたからで

今、中二のLちゃんがまだ6才の頃です。↓  ↓

 

みのるは大好きな孫のLちゃんと仲良く しあわせに暮らしていました。

 

みのる

 

 

けれど、みのるが娘宅の猫になってから半年後の初夏になる頃

それまでちょっと怪しんでいた娘の猫アレルギーが深刻化

呼吸困難な状態になってしまいました。

 

孫娘から大好きなみのるを引き離すのは可哀想でしたが

泣く泣くお別れ

つまり みのる氏はわが家に出戻ってきた訳です。

 

今でも家に、 Lちゃんがやって来ると

みのるは出迎える声とか仕草が違うんです。

Lちゃんはみのるにとって育ての親?どうも特別な人みたいです。

 

兄弟の中で一番小ちゃかったみのるですが

娘宅で、ある日を境に急に巨大化、いまや7キロ超の大柄猫です。

 

 

 みのるの話しばかりになりましたが

そういう訳で、娘の所には可愛かった仔猫時代の写真が沢山あるんです。

 

 

 

あっと最後に

これはオッさんとオバはんになった最近のあずみとみのるです。

 

つまり いつもの~

  

ふくさんに3年前( 早っ(≧∇≦))に教えて貰ったトンボのオモチャ ↓  ↓

コレは、えーもう3代目です。 

 

オモチャに夢中な みのると あくまでクールなあずみ ‼️

 

みのる 「 えいやっと~‼️」

 

 あずみ 「 ア~アホクサ~‼️ ワタシはホンモノがいいわ~」

 

実際 虫やヤモリ( 獲るんです、これが...(≧∇≦) )を見事仕留めて

飼い主に誇らしげに見せるのは俊敏なあずみの方です。

 

スミマセン

昨晩から 飼い主、長々と遊んでしまいました   

 

 

 

 

 


ナスとトマトが豊作だ~

2015-07-27 08:50:17 | 日々是好日

 

 

あまりの暑さで 頭がボーッとして

脳みそが溶けちゃいそうです。

 

そんな中 

カンカン照りのルーフバルコニーでナスとプチトマトが元気です。

とくにナスは初めてとは思えない出来 ← 自画自賛

 

風邪引きの間も朝晩の水遣りは休まなかったしね 

その甲斐あってか、たった二つの株から

もう 30個くらい瑞々しいナスを収穫しています。

 


 

「 親の意見と茄子の花は千にひとつの仇がない」

しーちゃんのこの言葉に誘われたナス栽培ですけど~

確かに確かにです。

ただしたっぷりの水と肥料は欠かせません。

やっぱり手間と愛情は必要ですよね。

 

でもね、たまに花が落ちてることもあるんですけど~  

しーちゃん曰く、それは1001個目の花、なんだって   

 

 

も少ししたら 一度、切り戻そうかと...



 

プチトマトも好調

 

 

自分で育てたトマトは格別に美味しいわ~

いつの間にか、私の背丈くらいになってました。



 

厳しい暑さだけど

自分が育てたものから元気を貰ってま~す。 

  

 

 

 

 


夏風邪とブルーベリー

2015-07-23 18:43:55 | 日々是好日

 

久しぶりの投稿になりました。

毎年、気温の上昇と共に元気がなくなるワタクシですが

今年も苦手な夏が~

と、モロ後ろ向きにゲンナリしていたらば

それならば~ と、しつこい夏風邪にとっ捕まってしまい

久々の発熱と咳の責め苦、うだうだと引き篭もっていました。

 

大病後、初めての風邪らしい風邪じゃないかしら...

13日に予定していた一年振りのCTも延期

そして 途中

もういいかと病院のパートに行って、翌日また発熱

近所の医院に三度行き4日分の薬を3回

4✖︎3=12日間服用して ようやく回復しました。

 

しつこい風邪と付き合ってる内 

台風が通り過ぎ

梅雨が明け

ギンギラギンの夏になっていました 

 

 

 

ボーッとしていながらも

好きな大相撲と全英オープンゴルフはしっかり楽しみました。 ( Liveじゃないよ)

 

そんなことをしているからなかなか治らない

っていう意見もその辺にありますけど~  

 

 

 

 

ブルーベリーが 少しずつ採れています。

ブルーベリーケーキを作るつもりが

あいにく、作り手の意欲が湧かず、今年はそのまま食しています。

 

ブルーベリーも裏作ってあるのかしら

それとも、剪定をしなかったせいかしら

今年は実が少ないようです。

 

 

長かった風邪からようやく回復し

今日は元気にしごとに行ってきました。

で、夏は暑い、イヤだという姿勢が間違っていたと反省。

せっかく新しく巡ってきたキラキラの季節を楽しもう

と気持ちを入れ替えたところです。 


 

 

 

 

 

 


モンブラン

2015-07-10 13:11:35 | 日々是好日

 

先日のこと

友人から

「 ついに やった~☆彡」

という大喜びの知らせが届いた。

 

友人のご主人が

あのヨーロッパアルプスのモンブランに登頂成功したのだという。

仕事をしながら、70才近くになっての登頂は厳しく

4度目にして、初の登頂成功なのだとか。

 

友人夫婦と私たち夫婦は共通の友人同士

さっそく 相方に報告した。

私   「 Yさんのご主人、モンブランに登頂成功したんですって!」

相方 「 お~!それは すごいな~!」

 

ひとしきり 快挙の話しで盛り上がってから

相方 「 それじゃ  俺たちはモンブランケーキを食べようぜ!」

私    「 あ、それいい!」

 

相方はヨーロッパのモンブランどころか

いまは、ご近所の高尾山にも 登れない身体なんですけどね〜

そんなことを言う相方

Yさんの登頂成功と同じくらい

いいよな~、とほころぶ女房なのでした。

 

 

 

 

長かったマンションの大規模修繕工事がや~っと終わり

先週、足場が全部取り外されました。

 

そして、今日の東京は久しぶりの晴天。

窓をぜ~んぶ開けて、猫も人間ものびのびしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 


アジサイの挿し木とパウンドケーキ

2015-07-08 18:00:32 | 日々是好日

 

 

日曜日に行った息子宅の庭から

アジサイの挿し木にするつもりで

咲き終わったアジサイの枝を数本貰ってきました。

 

挿し木をするのは初めて

本を読んだり、ネットを巡ったり

フムフム...なるほど、と学習したけど

はて、これでいいものか?

 

アジサイの挿し木は、気温は20℃~25℃くらいの

花が終わった今頃の季節が良いらしい ←クリア

 

まず、10センチ位の長さに斜めに切った枝を

メネデールという挿し木用の溶液にしばらく漬けて水揚げ ←クリア

 

 

水揚げしてパリッとなった枝を赤玉土に挿しました。

葉っぱは大胆にカット、余計な水分の蒸散を減らす為らしい。

 

で こんな感じ  ↓  ↓

 

うーん   こんな風...でいいのかな?

 

置き場所は半日陰

あとは水を切らさないように朝晩の水遣りをせっせとする。

 根が出るまで2週間~1ヶ月くらいかかるらしい。

そして、肝心なのは、ココ

根が出たかな?と挿した枝を抜いて確かめたりしない ← やりそう

じっと、がまん & がまん で待つ。

 

一本でも根が出たら いいなあ~

経過は あとでまた記事にしますね。

 

 

 

さて、この間、冷蔵庫の奥から

いつ仕込んだか覚えのないフルーツの洋酒漬けを発見。

色はもう真っ黒になっている。

 

 恐る恐る食べてみたらば

これが発酵していてなかなかウマい

で、もったいないので、フルーツパウンドケーキを作りました。


でもね、このフルーツの洋酒漬け

夫婦で病気してから、ケーキ作りは殆ど止めていたから

かれこれ4年以上前に仕込んだモノなのは確か   

 


 

ダイジョブ、具合も悪くならないで美味しく頂きました。

( ↑ そういうもんだいか~?)

  

そう言えば、 7年前のクスリを服用したり

4年以上前のフルーツ漬けでケーキを焼いたり

ずいぶん ズボラな暮らしぶり~ ⁉️

 

イヤイヤ、たまたま です。 たまたま