磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

誰か答えて 

2006年11月02日 22時21分47秒 | ISOWAの風土改革

10月23日にMRIを受診した結果を聞きに、病院へ行ってきました。

結果は、

 「特に悪そうなところは見当たりませんね~
  その後、どうですか?」

 「MRIを受けた頃から、痛むことがずい分少なくなりました」
  (「MRIの磁気が効いたのでしょうか?」と言いたかったのですが、
   あまりにバカバカしいので、堪えました)

 「しばらく様子を見ましょう」

ということでした。


今日は、そのことを言いたかったのではないんです。でも病院でのことです。

先生に見てもらう前、待合室で待っていた時、受付を済ませた人がちゃんと
待合室で待っているかどうかを確認するため、看護婦さんが順番に患者さんの
名前を呼びました。

 「安藤さん、井上さん、上田さん、遠藤さん、小川さん・・・」

こんな調子です。もちろん呼ばれた名前を全部覚えていたわけではありませんよ。
適当です。

すると、名前を呼ばれた人は、手を挙げます。でも、みんな無言です。
黙~って、手を挙げるだけです。

我が家では子供に、そして我が社では新入社員に、

 「名前を呼ばれたら、『ハイ』と返事をしなさい」

と教えます。普通ですよね。当然のことです。できるかどうかは、別にして。
(特に我が家の子どもたちは・・・)

みんなおそらく、どの家庭でも、どの会社でも、同じだと思うんです。

ところがそう言って、教えている大人や人生の先輩が、自分が名前を呼ばれても
誰一人として返事をしない。これってどういうことでしょう?

もちろん私は、

 「磯輪さん」

って呼ばれたので、

 「ハイ!」

と返事をしました。でも返事をしたのは、私だけでした。
だって名前を呼ばれて、返事をしないなんて、気持ち悪いじゃないですか。
そう思わない人の気持ちが分かりません。


今ニュースになっている高校での未履修問題にしても、

 「学校が悪い。教育委員会が悪い。文部科学省が悪い。政治が悪い」

など言われますが、そう仕向けているのは、大学への進学状況で高校をランク
付けしている親にこそ問題があるんじゃないかな。親がそれを望むから、学校は
親の顔を見て、それに沿った教育をする。

その結果、自分が履修していない科目なのに、通信簿に成績が付いていても、
生徒も口を閉ざしている。

結局親や、大人の姿を、子どもが見ているだけ。

大人、人生の年長者である、我々が、まず実践。

そうなると、病院も活気が出てくるんじゃないかな~

ここまで書いて、

 「でも待てよ、私のように大した病気でもない人間はそう言えるけど、
  本当に具合が悪くて病院に来ている人だったら、返事なんかする気に
  ならなくても、当たり前か~」

と気付きました。

でも、大人が名前呼ばれても返事しないのって、病院以外でもどこでも
そんなじゃないですか? 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村瀬)
2006-11-03 23:20:31
実は、ボク自身が返事や挨拶をしてる自信がありません。
ごめんなさい、ちゃんとしようと思います。m(_ _)m

未履修問題ですが、ボクも高校で世界史は習ったものの、地理や日本史の授業って受けていないんですよね・・・・。^^;;
返信する
国会議員も・・・ (磯輪)
2006-11-04 22:49:58
 村瀬くん

返事はぜひ実行しましょう!

社会人になって間もない人と話していると、中に、

 「実は私も未履修でした」

という人がいますね。

ある人曰く、

 「国会議員でも高校で未履修の人いると思い
  ますよ。そうなると中卒資格だけの国会
  議員が続出します」

だから議員さんたち、あんなに熱心にこの問題で
議論してるのだろうか?
返信する
未履修だらけ (りつ)
2006-11-06 10:52:14
私もひとりだけ「はいっ」と声出して返事してしまうシーンがあります。呼びかけに応えるのはコミュニケーションの最初の一歩なので、どんなに一人浮こうとも続けます

返事はできるのですが、その先ができず、夫から「そうか、国語も未履修だったか」「そうか、家庭科も未履修だったか」と未履修攻撃を受けているこのごろです。
返信する
同感 (磯輪)
2006-11-06 23:35:31
 りつさん

体が反応しちゃうんですよね。
たとえ「未履修」攻撃を受けようとも、まずは
返事からだから、大丈夫ですよ。
返信する

コメントを投稿