goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES (ボーンズ)9 不死を夢見る人々で言っているガルエ・マヒって?

2015-09-29 10:08:09 | BONES

 article.wn.com(出典)

 ははははは



 サローヤンがバジルの両親に会うシーンで、彼の作ってくれる「ガルエ・マヒ」は美味しいなんて話をしてる場面です。

 そして「ガルエ・マヒ」の画像を探してみるのだが、これが意地でも出てこない。

 もう何日も調べてるけど、出てこない。

 お父さんがその前に文化やペルシャ料理がどうたら言ってるからその辺の料理だと思う。

 どちらにしてもバジルの出身あたりはペルシャ語になるらしい(あくまで公用語なので、地元の言葉を喋ってるなら違うかもしれない)

 ペルシャ語だと日本人は、見ただけで目が点になる گیل ماخ というのが「ガルエ・マヒ」のことらしい。

 けれどこれで調べても気持ち悪~い画像しか出てこない。

 もちろん違う国も調べてみたが、気持ち悪~い画像か、戦闘機が出てくる。

 英語で訳そうとしてもローマ字変換しかできない。

 じゃ、日本のペルシャ料理店経由でと思っても、「ガルニ・マヒ」ではと出てくる。

 「ガルニ」であれば、じゃがいものことらしい。

 うーん、これは発想の転換をはからなければ出てこないかな。

 意外とフランス語で探したら…あの国も移民が多いですから。


 bONESって台本がネット公開されていると聞いたから、それも見てみたが、見られるのはシーズン3までしかない。そこに登録すればいいのかもしれないが、そこで判るのは英語での「ガルエ・マヒ」の英語のつづりだけだ。

 それがどれくらい役に立つのか…。 



 もしくは大きめの図書館で、ペルシャ語の基礎を学ぶとか。

 ペルシャ料理を紹介している本で探すとか(その場合はどうやってアップしていいのか判らない、勝手に写真撮ったらまずいでしょう)

 どちらにしてもしばらくいけそうにない。


 どこまでもしつこい私。

 1年くらい時間をいただいたら、探し出してやる。

 しかしここで、躓くか。

 そして1回これを書いたらぶっ飛んだのよ。

 もー、まいるの2乗くらいの疲れが出るわ。

 なんで出てこないんだろうー?

 ああっ、悔しい。


 しかししばし、お待ちください、1年くらいかもしれないけど。


 探し出してみせますわっ。

最新の画像もっと見る