
when-release.com(出典)
前にブース役は芝居が上手いかというのが、ありました。
実は根本的にアジア系と欧米人の芝居って仕方が違うんです。
だから、俳優になりたくて、海外に留学するのも考えものであっちで芝居をするならいいけど、こっちへ戻ってするなら、あまり意味はない。
ハクがつくだけかな。
あっちの人は顔の凹凸がはっきりしてるから、眉をちょっと上げるだけでも感情表現できるんですが、日本人は、これでは無理なのね。
平たい顔だから、もっと動かさないと何もしてないみたいに見える。
アンジェラを演じるミカエラ・コンリンは半分アジア系だから、まだ日本人に近い部分があるけど、やはりあちらの血が入っているからそこは彼女の、どうしたら自分の演技ができるかの考えどころとなる。
「ボーンズ」って2世俳優が多くて、ブレナン、ブース、スイーツと今思い出せるだけでもこれだけいる。
やはりどこの国でも○○さんの子どもがデビューすると聞いたら、仕事の関係者は1度は使わないと…という義理はあるように思う。
ザックがどうか判らないけど、彼も子ども時代から、舞台に立ってるし。スイーツも3歳から舞台に立ってるから30歳にして、芸歴約30年くらいはあるわけよ。
スイーツは辞めてから判ったんだけど、意外と上手いと思う。
ブース役は、顔が整いすぎてるから、芝居するうえでは、2枚目役をしてる分にはいいだろうけど、それ以外となると難しいと思う。
あとは聞かないで。根本的に演技の仕方が違うから何とも言えない。