goo blog サービス終了のお知らせ 

貼る貼る、貼るハンコ――女の子は文具が好き♪

2015-04-03 12:30:00 | ニュース

 blogs.yahoo.co.jp(出典)

 スマートハンコというらしい。

 貼るハンコだ。日本はたいていなんでもハンコがいる。

 私はお財布に常備してるけど、今はこんなのもあるらしい。



 gigazine.net(出典)

 場合によっては履歴書もOK、でもちゃちはた感覚なのでNGな場合もあるそうだ。


 女の子は文具が好きだけど、今は経費削減で会社が文具を支給してくれなくなったという事情もあるそうだ。

 うちの親が社会の第一線で働いてた時代は当たり前のように支給されていたから、文具品は持って帰ってきてた。

 医療関係だから、本来はダメだんだけど、注射器まで持って帰ってきて、キッチンにコロコロしてた。

 1歩間違えたら危ない家だ。

 昔はレントゲンを撮ってもそれを現像する際に紙がでたので、それも頼んで持って帰って来てもらっていた(これは廃棄される)

 それが、小説を書く上で人間関係の相関図を書くのにちょうどいい。A4より大きかった。

 そろそろなくなるという頃、山のように持って帰って来てもらったから今も黄色くなってどこかに大量にあると思う。


 ノートは今でも大好き☆

 でも可愛すぎて使えない。

 使いやすいのはやっぱり外国製の少し大きめなものだ。

 お値段もいいけどね。


これが欲しい

2015-04-03 09:42:13 | 日記風
 何故か、美しいデコルテ、腹筋、肩甲骨の3点セットに憧れてまして


 www.kimchionnamatome.net(出典)

 少女時代のジェシカの妹でもあるクリスタルの腹筋

 こういう腹筋いいですね~。

 でも日本人には無理のような気がする。

 平らにはできるけど、そこから先が難しいような…。


 いろんな血が混ざってる国の出身になると、凹みますからね。

 凹ませたいわ~。


 www.neogaf.com(出典)


 imgur.com(出典)

 モリー・C・クインの腹筋



 でも取りえず、肩甲骨を自分なりに動かす方法を考えてやってたけど、いい線いってるみたい。

 やって気持ちが良くなる方法(肩こりがとれる)があっているということかしら?


 あとは腹筋かぁ。

今年はフラッシュタトゥーで決める?

2015-04-03 02:00:00 | ニュース
 昨年から徐々に流行り出したのがこのフラッシュタトゥーだ。

 火元は海外セレブだ。


 mdpr.jp(出典)

 ビヨンセのフラッシュタトゥー


 netallica.yahoo.co.jp(出典)

 山田優のフラッシュタトゥー

 みんな顔がない…。


 item.rakuten.co.jp(出典)

 こういうシールを貼る。

 4日~6日はもつそうで、色々切り貼りして、自分なりの模様が作れる。

 ジュエリー感覚のアクセサリー感覚で使える所がいいらしい。

 日本でも1000円ちょっとで通販で買える。


 これがとれた後の日焼けあともお楽しみの対象になるとか。


 私はこういう工作的な切り貼りはまずセンスに問題があるので、スル―だわね。