
elliottyy.exblog.jp(出典)
何故か、英国料理は「まずい」と言われる。何がまずいのか判らないけど、どうも大雑把な料理法が原因のようだ。
でも、最近は若者が中心となってずい分変わって来たらしいですね。
ドキュメンタリー番組を見てたら紹介してましたが、サンディーランチというのがあるそうです。
今は、レストラン、パブなどで食べられたりもするもので、肉を中心(鶏、豚、羊、牛)を中心としたものに茹でたり焼いたりしたその季節や地方の野菜を添えるのが普通だそうだ。
しかも肉汁でジャガイモを茹でたりしたらそれを肉、野菜と一緒に作ったグレイビーソースをかけるのが特徴だったりするらしい。
ヨクシャ―・プディングというのもつくらしい。プリンじゃないのよ、もちもちとしたシュークリームの皮のようなものだ。
写真だとお肉の上に乗っかってる感じのです。
どんなお味でしょうね?
普通、正午少し過ぎに食べるらしい。
元々は農村で地主が農民に労をねぎらって出したのが基になっているようだ。
けれど今は、普通に英国人に食べられている。(英国じゃない国でもある場合がある)
肉料理が中心になるのでサンデーローストとも言われる。
凄い美味しそー☆