goo blog サービス終了のお知らせ 

「BONES(ボーンズ)」  元々人間嫌いのブレナンと変わり者(?)ブース

2014-02-16 15:00:00 | BONES


 シリーズが進んでくるといろんな一面が見えてくる。

 のちに恋愛関係になり、結婚するFBIの捜査官ブースとは最初はスクインツ(目を細める人)、ブレナンのことも「ボーンズ」と呼んで嫌がられている。

 でもシーズン2ではお互い、どこかただの仕事の相棒と言いながら意識し合うようになる。

 夫のブースには前に結婚はしてないが、相手の女性から子どもは欲しいが結婚したい相手じゃないと拒まれたある意味、変わり者…の女を愛する所がある。

 彼自身、ピエロ恐怖症で、人形と言えど、ピエロを撃った経験がある。
 それがきっかけでセラピーを受けるよう指示を受けるが、金持ちに対して劣等意識があると言われる。
 実際彼は貧しい地域の出身だ。


 そして戦争に何度も行き、人を殺した経験を持つ。

 それが見えない傷になっているらしい。

 米国としてはそれが普通の男性の経歴になっていたりするんだけど、あんまり公にしない。

 しかしドラマではそれが描かれる。


 そののちに妻になるブレナンは、名字は忘れたが、本名を「ジョイ」という。今はテンペランスと名乗っているが、それは両親は15歳で両親が消えた時に変えられた名前だ。
 両親が消え、里子に出されるまで父は高校教師で、母は経理の仕事をしていると思っているが、知能犯の銀行強盗だったという過去がある。

 そしてジェファソニアンに勤めだした頃、母の遺体が身元不明の遺体として、収容されていたことを知る。

 15歳で親の素性もよく判ってない(兄は19歳だったけど、両親が逃げ出す時に名前を変えさせられたことを知っている)と言うのは…たまに家族の仕事もそれくらいの年齢になっても知らないという例もあるが、あまりにも関心がない。名前が変えられたことも覚えていない。何かあって忘れたい心理が働いたのかもしれないが、かなり、関心が薄い。

 元々人と付き合うのが苦手だったというから、人間嫌いじゃないかと思う。

 そのわりにはモテる。

 ブースと意識し合いようになるのも、サリ―というブースの同僚に一緒に殺人だの捜査だのから離れて、ボートで無意味な時間を過ごそう、旅に出ようと言われたことが原因だ。

 けれどそれができなかった。

 ブースはスクインツで、金持ち(研究者たちは変わり者、それでいて実家は金持ちと言う例が多い)が嫌い。ブレナンもブースが取り調べをする部屋が嫌いなのにそこへ来る。

 それはお互いへの気持ちがあると言われてもその当時は否定している。

 というより、ブレナンは大の心理学嫌いだ。


 それがブースの妻となり初めて「自分は心が狭いかもしれない」と言い始める。

 これには夫のブースもびっくりしたらしく「ワオ」(こいつ、認めたぞ)とリアクションを取っている。

 謙虚と言う言葉がなく、人の気持ちを考えない。自分は美人で聡明と平気で言えてしまう。

 まあ、あそこの研究所にいる博士号を持つ人々はみんなそう言ってるけど。


 人間嫌いかと思うと、友だちは欲しいのか?ブースの彼女となる女性とはちゃっかり友だちになり、特に中のいいアンジェラの手伝いもあり、上手く別れさせている(?)


 そして捜査のためなら


 ワンダと…ブースの名前忘れた…に変身して変装までして捜査に乗り出す。

 ブースの子どもとも仲良くならなくちゃと思うのはいいが、母親の所から父親の所へ来るのを親子の中を深めるために「一緒に裏山に行って死んだ動物を拾ってきて解剖をしよう」と言いだす。
 普通は嫌ってくれと言ってるようなもんだ。

 実の娘とも解剖ができる機能が備わる年齢になったら「蛙の解剖」をするのが夢らしい。

 どうしてそうなるのかね~。


 一緒に食事に行こうとか、人形遊びをしようとか考えないもんかね。
 こういうところが心理学が嫌いに繋がっているんだろうが…。 


 それぞれ変わっていて、それぞれ心に傷を持つ2人が結びついたという感じだが、ブースには平然と「私の方が儲けてる」と離婚への道をまっしぐらになりそうなことを言う。(結婚制度をつまらないものと思っているため、今も籍は入れていない)
 夫相手でも自分を低く見せない所は変わらない。でもそういう変わり者(?)が好きなブースだから、あっているのか?

 お互い、相性がいいのかもね~。


 ある意味、絶対自分に合う相手はいる、待っていれば自分の番は来ると自信を持たせる側面もあるドラマで2人だ。

ブラック・リスト

2014-02-16 13:44:28 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー


ジェームズ・スペイダー主演(『セックスと嘘とビデオテープ』で カンヌ国際映画祭 男優賞 受賞 )

 今、第3回をCS、スーパー!ドラマTVで放送をしている。



 凶悪犯罪にかかわって指名手配犯になっている。要はFBIのブラックリストにすら載らない凶悪犯罪者がいる。

 それがレンモンド・レディトン(レッド)が突然、FBIに出頭してきたところから物語は始まる。

 そして、たまたま新人としてデビューしたてのエリザベス・キ―ンを指名し、キ―ンに他のブラックリスト入りしている犯人捜査を手伝うという変わったストーリーだ。


 しかしこれが、あちらでヒットしただけあって、作りが上手い!

 凄い、緻密な作りでサスペンスを作りだしている。
 巧妙なやり口でレッドがキ―ンが危機に陥ると上手く話をそらして助ける。そのやり口が頭よすぎるのよ~。

 意外とハマるかも?


羽生選手に「金」授与、でも普段はプーさんがいないと…

2014-02-16 13:24:45 | ニュース

 www.nikkei.com (出典)


 ついに手にした、金だ。


 bltraveler.blog63.fc2.com (出典)

 真ん中、気持ちいいよ~♪


 でも普段の彼は

 www.youtube.com (出典)

 プーさんがいないとダメだ。


 toramomo.exblog.jp(出典)

 まさか、プーさんに持って行かれるとは、世界もびっくりだろう。

大輔、現役続行説?町田は来季限り

2014-02-16 06:00:00 | ニュース

 dot.asahi.(出典)

 6位に終わった前回のメダリスト。

 しかしかなり右すねが悪かったらしい。ソチ入りが遅れたのも、無理だという医者の制止を振り切ったせいと言う話もある。

 それを考えたらよくやったと思う。


 しかし、ここへきて、少し休んで続行説が出ている。

 4年後だったら31、2歳だ。そうでなくても怪我の多い選手だ。それは…ちょっと…だと思う。

 今回、棄権したプルシェンコだって31歳だ。初の団体戦で無理をさせたからシングルを棄権という結果に終わった。彼の現役もこれで終わると言われている。

 要はロシアのこき使いすぎだ。


 そのお陰で流れが変わり日本に「金」が来たとも言えるんだが…。




 com mainichi.jp(出典)

 町田選手は、当初通り来季で現役引退の運びのようだ。

 5位の入賞を果たしている。

 ご苦労様でした。

 それしかない。

「銀」ジャンプ男子ラージヒル、葛西選手

2014-02-16 05:26:49 | ニュース

 xn--zcktapafm1itdwcwd4e.jp(出典)


 1度発車がつくと、出るのかね。

 葛西紀明選手は7回目の出場だそうだ。しかも41歳だ。

 この飛ぶというのは、凄い怖いそうだ。それでも選手は挑む。そして結果をついに出した。

 しかも「金」のかカミル・ストック選手と1.3ポイントだ。


 こちらもおめでとう。
 

何度でも見よう、日本、羽生選手「金」

2014-02-16 05:00:00 | 日記風

 ameblo.jp(出典)  

 おめでとう、何度でも言おう。

 それでも監督(?)驚きすぎ。


 www.youtube.com(出典)

 まだフラワーセレモニーの写真しか出ない。表彰式は今夜日本の16日午前2時にあったらしいが、今知った。



 waiwai-gayagaya.hateblo.jp(出典)

 やっぱりこの日の丸背負いだよ。

 これを見て、改めて日本を実感したよ。



新星・ユリア・リプニツカヤ、真央より気にするキム・ヨナ

2014-02-16 02:00:00 | ニュース


 正直、団体で突然現れた15歳8か月のリプニツカヤ選手は今回、女子フィギアの流れを変えるだろう。

 あのキム・ヨナですら、

 blog.goo.ne.jp (出典)
 浅田選手を差しおいて、気にしている。

 まあ。浅田選手も気にしてるだろうが…。

  優しいお姉さんの一面を見せるだろう。

 
 得意とするキャンドル・スピン

 azplanning.cocolog-nifty.com(出典)




 ユリア・リプ二ツカヤはロシアのエカテリンブルク生まれの女子シングルの選手だ。

 2014年ヨーロッパフィギアスケート選手権で優勝をしている。ヨーロッパ選手権ではSP2位、FSでは139.75で1位で逆転優勝した。もちろん合計スコアの200点越えは初めてで、15歳による優勝も史上最少年だった。

 あの特徴的な柔軟性は母親が小さい時から、股関節をストレッチしてつちかったものらしい。

 4歳からスケートを始めているが、10歳でモスクワにスケートのために越した。
 
 2010-2011シーズン、ロシア選手権で4位に入賞。



 news.goo.ne.jp www.afpbb.com(出典)


 dot.asahi.com (出典)
 
 この軟体具合を見せつけられるとねー。


 kaminews100.blog.so-net.ne.jp (出典) 

 普段は可愛い女の子なのに、時世代のロシア大国のために育成されたんだろうなぁ。