私ってアタリの女ーまやかし嬢ー

2009-12-18 21:00:00 | 日記風
 イラストカバーが出来上がっていくときの話です。
 「アタリ」を入れましたってあったんですね。

 「アタリ」ってなに~の世界です。

 芝居の世界に場当たりという言葉があります。

 それと似たこと~って思っての。

 でも考えてみたら場当たりの意味が判らなくなっていた。
 場当たり……なんだっけ?

 雰囲気では判るのよ。
 なんか…流してあるシーンをやる感じ?

 違うかも。
 信じないで。

 考えてるんですが、どうも思い出せない。
 
 本で「アタリ」はタイトルや著者名を入れる目安の線……みたいです。

 それぞれの世界でしか通じない言葉ってありますね。
 そういうのに精通した時、嬉しいって思うのかもね。

 ……芝居の世界には精通してなかったってことか……。

あなただけを思い続けるなんて

2009-12-18 20:00:00 | 日記風
 夢の中で会えるだけでよかった。
 そんな言葉を不意に思いました。

 夢の中でも会えれば幸せだった。

 哀しいフレーズでしょうか。 

 今って誰か1人を愛し続ける話ってダメなんですよね。
 ヒットした物語のあらすじを思い出したんです。

 今の恋人にかつて愛した女性の話をする……そんな風な話でした。

 今って1人の人を愛し続ける話ってダメ。

 1つの恋がダメになっても次を見つける。
 ある意味たくましいと言えばそうですが……。

 それが通用するのは韓流ドラマだけかも。
 さすがにそれは……今の日本の物語の感覚だとね、そんなに初恋を思い続けてないだろうくらい思い続けてます。

 なんでなんだろうな。

 実際の恋愛も昔ほど思いつめませんものね。胸の中ではどうか判りませんが、表面的にはそれはそれ、これはこれって感じです。

 昔周囲にも、他に好きな人がいるんだけど、付き合っているのは別の人とかありましたね。

 何故そんな2つ心のことができるんだろうと思いましたが、淋しいからというのは、理解できないわけでもない。

 誰かを思い傷を負い、1人を貫いてるより、バツ一の方がモテたりするのが現代ですものね。

 いつからそうなったんだろう。
 バブルですかね?

 全然関係ないんですけど、韓流繋がりで、今年の夏『スポットライト』というドラマをNHKが放送してたんですが、7話とかくらいまで放送して、それ以降の放送は来年の1月にっていうのがあったんですね。

 何故そんなことをするのかよく判りませんが、番組表などを見ていたら、本当に来年1月から放送を再開するらしいですね。

 よく判らん。
 ほぼ内容を忘れているであろう。

 ビデオって言うものがあるからできることかもしれないですね。

 人とは1人では生きられない淋しがり屋だけど、でもどこかで最も愛する人だけを思って生きていきたい。

 それはもう夢の中の出来事くらい、儚いことかもしれないですね

寒さの感知は手の平でする

2009-12-18 19:00:00 | 日記風
 リップクリームをね、探してたんです。
 寒くなったでしょ。唇がカサカサした。

 そしてそういうときには見つからないわけ。
 いつもの場所にない。
 ないと気になるものだし。

 結局、ものとものの間に挟まっていた。

 そういうものよねー。

 寒さは私の場合、手の荒れで感じます。
 荒れたら、あ、寒いんだなって感じ。

 まだ手は荒れていませんねー。
 列島は雪も降り寒いという話ですが、こちらはそうでもないのかな。

 
 何かを洗う時水が冷たいのが気になり出してはいます。お湯を出せばいいんだけど、何故か限界までは戦いたいの。

 さあ、いつまでお湯に勝てるかなー。

 けれどお風呂の温度は滅茶苦茶熱い設定になってます(笑)

うらはら

2009-12-18 17:00:00 | 日記風
 裏原宿じゃありません。

 耳についたの。
 うらはらって言葉。

 漢字で書くと「裏腹」になってなんか裏に潜んでそーな怪しげな雰囲気になるんですけどね。

 もしかすると、そこがいいの?

 単に音の問題だと思いますよ。

 うらはらって発音すると音が立つ感じしません?

 やたらそんな感じが、今してます。

それで…委員会

2009-12-18 15:00:00 | 日記風
 それで委員会。
 気にしないでください。

 親父ギャクではありません。

 どっちでもいいんですが。

 そういうことが言いたかったのではなくて、製作委員会ってありますよね。

 映画のクレジットに出てくる○○(映画タイトル)製作委員会、あれです。

 いろんな会社がそれぞれリスクを負担しあう方式のようです。
 あるお菓子メーカーがコラボするってことで、あるお菓子×映画の商品を出すことで資金を出す。
 主題歌を歌うアーティストの販売元が資金を出す。
 作品の原作を出す出版社が資金を出す。
 ブログ会社が製作過程のブログを作るってことで資金を出す。

 みんなの力を集める、そしてできるのが製作委員会。

 映画をヒットさせる要因はこれだという説もあります。

 その1本の為に力を合わせるんですもの、そうかもね。

 昔、メディアミックスという手法が生まれました。
 それまでは映画の主題歌を歌手が歌って宣伝するとかテレビCMで映画の宣伝が流れるとかなかったらしいです。

 それの進化系が製作委員会なんですね。

 考える人は考えている、そのアイディアってどっから沸いてくるのだろう。

クリスマスは和風はNGかな

2009-12-18 11:50:49 | 日記風
 でもなんでクリスマスって言うと、ケーキだったり七面鳥だったり西洋料理なのかしら?

 クリスマス自体が西洋から来たものだから?

 意味は違っているように思いますが。

 いっそのこともっとジャパンチックにクリスマスは団子だぜとか、大福だぜとかならないのかしら?

 ならない気がするわ。

 団子や大福は言葉のノリが違うわ。

 せいぜいおでんだぜ、くらいかしら~。

 なんかみんなでふろふき大根で祝うとか?

 無理ね。
 無理やりなし!って方に引っ張ってる気がするわ。

 確か、牛を食す文化が入ってきたときにどど~んと盛り上がっちゃった歴史があると思うわ。
 
 確かに。
 クリスマスにはキンメダイさ、とか、ほっけ祭りってやらないものね。

 なんか盛り上がりにくいの。
 魚ってそんな騒いで食す雰囲気じゃないものね。

 後にお正月が控えているから尚のことね。

 ここは洋風。次は和風って使い分けられちゃうのね。

 ということで、やっぱり和風のクリスマスはやりませんが(笑)

 いい日になるといいですね。

寒さに耐える花もある

2009-12-18 00:00:00 | 日記風
 私の好きな花です。
 咲くシーズンになりましたね~。

 冬の花です。
 冬の寒さに耐える花です。

 ニュースによると北海道の阿寒湖に中国人の観光客が増えてるそうですね。
 そこを舞台とした映画が中国で公開されたらしく、ロケ地を巡る旅……みたいなのが流行ってるらしいです。

 そんなことがあったのか。

 私は1度も北海道に行ったことはなく、憧れていたときもあったんですが、今はどちらかと言うと南国が好き。

 寒いから……?