牡蠣の恩返し

2008-08-19 16:18:43 | ランチ&ディナー
 好きなんですよ。
 フライでも、生でも、お鍋でも。

 海のミルクなんでしょ。
 男の人のが食べた方がいいらしいですけどねぇ。
 多分関係なくいい筈ですよ。

 ・・・どこかが?

 冬に鍋に入っていた牡蠣を全部「私嫌いだから」ってもらったこともあるなぁ。
 ひと冬、カキフライが毎食って時もあったなぁ。タルタルソースがいいんですよ。

 両方とも好きです。

 写真の牡蠣は廻る方のお寿司屋さんでいただきました。

 会計の時、¥0001って金額になって
 「あ、1円出します」
 「いいですよ、急がなくて」
 「あ、すいません、ないです」
 「じゃ、いいですよ。僕が出しときますよ」

 って本当にいいんですか~。

 優しいお寿司屋さん。
 でもこれでリピーターが増えたら元はしっかり取れてますね。

 本当にそこは結構リピーターなんですけどね。

 ありがとう~。
 
 牡蠣の恩返しかも~。

2つ目のブログ通信簿

2008-08-19 11:30:41 | 日記風
 こんなになっちゃいました~。
 
 でもお陰でお持ち帰りしてくださいの意味が判りました。
 PC技術1歩前進しました。

 でも、もう2度と出来ないかも~。これ、間違えた結果成功したから。

 けれど、今度、性別が「男性」で「56」ですよ。
 
 ずい分しっかりした男に成長したもんです。

バタバタと

2008-08-19 00:45:20 | 日記風
 何となくバタバタの1週間が始まります。
 本当はもう1回『幕末純情伝』に行く予定でしたが、仕事と、家族の病院に行くのとで、ちょっと無理な感じになりました。
 
 体力のあるタイプじゃないので、こっちの方が危ない。

 舞台にカラテカの矢部さんが出演されているのですが、私が舞台やるとちょうど彼みたいな役回りかも・・・。

 本人がそう思うんだから、そうかしら。

 意外とおいしいんです?

 やっぱりお笑い路線なのかしらね・・・。
 
 この前、『クレヨンしんちゃんの』登場人物のぼうちゃんに似てると言われました。
 正直あんまり知らないんですが。

 それを言った方は最後に頼りになる・・・とそれが言いたかったらしいんですね。

 「それフォローになってないから」と回りがいっせいに言ってましたので、まあ、そんな感じ・・・?

 顔で売ってないから、言いといえば、いいんじゃない?

 それもなかなか淋しいけどね。