goo blog サービス終了のお知らせ 

宿のご飯

2012-01-08 13:00:00 | おでかけ

 

 境港が近いし、とにかく海鮮物が多いです。
 ここのお宿が売りがかにだったんですが、こんな感じ。

 行く前にHPを見たら口コミに

 小さくて値段相応のかに

 という書き込みがありました。だからそんな期待はしていなかった。


 でも、なんかね。

 これは松葉がになんだそうですよ。


 北海道なんかで取れるは毛がにでしょ?だからサイズが違う、らしいです。
 基本的に松葉かには小ぶりらしい。



 どじょうが名産物でもあったので、どじょう鍋(柳川)というのを初めて食べました。

 へーって感じ。

 どじょうって感じはしないです。

 考えないことにしていたというか…。


 東京なんかだと、こういう感じで鶏肉が入ってるのはよくありますね。



 本当はこのあと、ご飯とかに汁が出たらしいんですが、そこまで行きつけませんでした。


 だって普段3食食べてないもの。旅行に行った時だけホテルが朝食付きだったりするので、無理にでも行くけど(もったいないの一心で)
 ちょぼちょぼ食いというのか、一遍に品数多く食べることってほとんどない生活をしているから、これだけ品数があるとどうしていいか判らなくなるくらい。


 かにを食べている間、部屋はしーんと静まりかえっている。

 かにを前にするとそんなもんですね。

出雲神社より大切な恋のパワースポット

2012-01-08 01:42:40 | おでかけ
 あるんですよ。
 知ってる方は知ってると思います。

 出雲神社からかなり動くんですが、八重垣神社という所があります。

 ここに池があるんですが、神社で購入した紙の上に、10円とか100円を置いて鎮める速さで、結婚が早いか遅いかを占う。



 これが紙ね。



 池です。神社の雰囲気も何もかもすっ飛んで、そこへ行くという…。



 紙を静かに水に浮かべ、10円でも100円でも乗せる。あとはいつ沈むかを待つだけです。


 15分以内なら、良縁が近くにある。早婚
 15分以上だと、晩婚。

 これが、そのまま下へ落ちることもあれば、遠くへ流されていくケースもあり、その場合。

 近くに落ちれば身近な人や、そんなに遠くない所へ嫁ぐ。
 遠くへ流されて沈めば、遠くへ嫁ぐ。

 らしいです。


 いやー、どうなるかと占いなんだけど心配した。


 例によって、雨だか雹だか降ってる所でやってるわけでしょ。だから池に付く前に紙が濡れる。それじゃ意味がないと必死ですよ。



 水に浮かべると文字がそれぞれ浮き出して着て書いてあることが違ったんですが、私の場合、片面だけ折れるように落ちていたので読みにくかったんですが

 喜びも来る

 北…がどうたらって書いてあった。


 さて、私は早婚か晩婚か、身近に嫁ぐか、遠くへ嫁ぐか


 結果は!


 15分以内でしたので、早婚でしょう。
 近くに落ちたので身近でしょう。


 年齢を考えるとこれ以上晩婚と言われても…辛いものがありますが…。

 だから、そろそろくるんじゃないかと、期待をしているわけです。


 私は10円を乗せましたが、100円を乗せてる人がいて、これが全然落ちないんですね。

 すぐ落ちる人もいるし、そうでない人もいる。


 不思議。


 10円と100円の混ぜ物の問題で重さが違うせいじゃないか?という気もしましたが、見てると、紙が先に落ちていって、むしろ上に乗せた10円がちょっと浮いた状態になっているので…関係ないかと。

 早婚らしので、そろそろ、行くんじゃないかと、期待を抱いております。



 本当に早ければ暮れにはいいご報告が…。


 言ってる分には勝手ですから☆

押しが強すぎる、O空港の某CAの制服を着たお姉さん

2012-01-06 21:58:45 | おでかけ
 まあ、これの1つ前の投稿をみるとどこのことか判る。そしてO空港は悪くない。

 悪い…というか、押しの強い姉さんにあった。

 某マイルがたまる飛行機会社の制服を着たお姉さんに呼びとめられた所から始まる。


 まずチラシを渡された。

 その時点で、さっさと立ち去ってしまえばよかったんだけど、こっちののんびりしたムードとあまり体調がよくなかったせいで足を止めたのがまずかった。


 まず
 「このカードをお持ちですか?」
 ときたのよ。マイルのたまるカード。私はそっちの飛行機はあまり乗らない。深い意味はないけど、なんかそうなっちゃう。

 でもお姉さんがいうには
 「このカードをお持ちなら」
 と更に新しいカードを見せ
 「こちらに切り替えていただくと、どっちのマイルがたまる飛行機に乗るとしても、ラウンジが使えます」
 ってことだったのね。
 某カードをお持ちの方は無料で、それ以外の方は有料でって所ですね。

 だったら、いいかなってちらっと思ったんだけど、そしたら
 「じゃ、こちらのカードのご記入を」
 ときたわけだ。

 「5分もかかりませんよ」
 と言われたけど、何故旅先のO空港で、そんなことをせねばならない?
 だから
 「また考えて」
 と断ったら

 「どうしてですか?」
 ときたんだよ。

 (どーしてですか?)

 それはどう言う意味?
 個人情報を記入するんだよ、そんな簡単に書けるかい。
 「5分もかかりませんよ。あとで郵送するより楽です」
 と言い募ってくるんだけど、別にラウンジが使えようがどうしようがどーでもいいことじゃない?
 

 それで断って逃げてきた。


 あとから、もう1度チラシを見たら、それ、普通のマイルのたまるカードをクレジットカードに切り替えるものだった。

 しかもそのクレジットカード、1年目はただだけど、2年目からは結構高い年会費を取るはず。

 そんなこと一言もいってなかったよ。



 それってほぼ詐欺?



 書き始めて、そのカードの話が始まるんならどっちにしても、書いてる途中でお断りだった。

 それに郵送も何もPCから入れるはずだから(後で何か送るのかもしれないけど)暇なときにすればいいんじゃない?


 某空港会社の制服来てたけど、そこのカード会社の社員かアルバイトなんだろうね。空港会社のCAさんや地上勤務員がそれをするとは思えないから。

 ちょーーっと説明の仕方、ずるいよ。




 以前知り合いが、カードの勧誘の仕事をしてたけど、やはり凄いストレスがたまる仕事だったらしい。
 その代わり時給はよかったらしい。
 だからストレスを考えると辞めたいけど、時給を考えると辞められないとジレンマに陥っていたっけ。



 旅行帰りになんだかなーって感じで東京へ戻ってきた。

 チラシ差し出された時、受け取りもしないで、さっさと立ち去ればよかったね。

戻ってきたぞ~戻ってきたぞ~

2012-01-06 19:24:35 | おでかけ
出雲縁結び空港、いいネーミングです。降り立つだけで御利益がありそう。
でも帰りは岡山空港だったの。
きびたんごですわ~。

最近は、白いさつまいもというお菓子もできたようです。
本家、北海道の白い○人から文句が出ないか心配です。

ミステリーツアー

2012-01-06 14:59:32 | おでかけ
出雲大社である人が知り合いに

「今出雲大社、次どこ行くか判らないわ。ミステリーツアーだから」

と言っているのが聞こえた。

バスの停留所辺りを見たら2台くらいバスが止まっていた。

なんかいやに参加者多くない?
ミステリーツアーってそんなに魅力的なのかしら?

どこら辺…何県くらいは言ってるだろし、どんなもんが食べられるくらいも言ってるのかもしれない。

じゃないと折角料金払って

「え?」
って結果じゃ謎を解き損ねた探偵のような気分になりそー。

私はあんまり行きたいと思わない。

だって宿も判らないと、そこに何が備え付けられていて、いないか事前に調べられないじゃない。

今回一泊二日だったし、日本の宿ならたいがいあるものは全て持ってこなかった。
それでも宿にあるかどうか事前に確かめた。

だから比較的準備をするのが遅かったので、海外などと言うと、早いときは1ヶ月前から徐々に準備を始めてる。


国内なら、どこのホテルも宿も置いてあるものはほぼ一緒なんだけどね。

日本国内中旅したあとなら、ミステリーツアーも面白いかもしれないが、じゃなきゃ、まだまだその手のミステリーに荷担することはないと思う。

岡山県に移動中

2012-01-06 13:55:36 | おでかけ
1日違うと大違いで、今岡山方面に向かっていますが、昨日だってらこっちの方がもっと吹雪だったそうだ。

新幹線で入った方々は道が通れず峠越えをしたそうだ。

雪の峠越えをは大変で見学もできない、時間はかかるで大変だそうだ。

そっちだったらまた去年の12月に寒波とともにフランスに上陸してしまい、モンサンミッシェルに通常なら5時間かからずに行ける所を10時間かかって行った悪夢が甦りそうだ。

雨、雹に襲われようと島根県で見学できてまだ良かった。

少しは運勢上向き?

島根県、安来(東京の方ではやすきと読むけど、こちらではやすぎと濁るのが本当だそうだ)

ここがどしょうの里になっていんだけど現・どしょう内閣になってからお客様が増えたんだって。

なにが幸いするか判らないもんだ。

あご焼き

2012-01-06 10:26:58 | おでかけ
一見ちくわに見えますがそれより太くて大きい。これはおつまみ用の小さいもの。おまけにチーズ入り。

こちらの名物だそうです。

飛び魚を練って作ってるそうです。

かなり外側は弾力があり中が柔らかい感じ。

エロチック画像になってますか?

2012-01-05 19:38:54 | おでかけ
夜は和風旅館にお泊まり。

私、今まで旅行に出ること自体がなかった。
行くんなら親の実家か、ビジネスホテルでベッドがある所。
だから和風1本やりの旅館に泊まったことがなかった。

だからしらなかった。

広間で食事の間、布団を敷くのが当たり前ってことを。

知らないって怖いわね~。

旅行しない人だからね。元々。

やはりいろいろ経験して人は大きくなるんだよ。

そんなことを考えながら夜はふける…。

あっちゃこっちゃ猛吹雪

2012-01-05 18:04:43 | おでかけ
日本列島中、吹雪てるらしいですね。
関東圏でも降っている。

雪が必要なスキー場ですら雪が凄すぎて閉鎖してるそうだ。

こっちは人が屋根の下にいるときはわりと天気がいいくせに、人が表に出ると雨か雪が降り出す。

なんなんだ。

明日も山陰地方は雪らしい…。
でも明日は帰るから。それでも日中はこっちだから…。

雪よ。降らないで。

でもなんだか慣れた。