goo blog サービス終了のお知らせ 

夜に桜

2021-03-28 00:00:00 | 日記風

 boutiquejapan.com(出典)

 日が暮れてから、買い物へ出かけたら咲きかけた桜の花が綺麗でした。

 写真を撮ればよかった。急いでいたのでできませんでした。

 ということで、写真はお借りして。

 東京は緊急事態宣言も明けていますが、あまりいい状態とは言えず一足は結構?

 いつまでも我慢我慢と言っても、いつまで我慢だとなってしまのうで、難しいところですが、なんとか堪えましょう。

 ネットでお花見をしてください。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

バランスが大切

2021-03-26 00:00:00 | 日記風

 pinterest.jp(出典)

 なんだか疲れがたまってリラックスすることを考えていた。

 そしたらリラックスし過ぎちゃって、身体に力が入らなくなる。

 脱力しすぎて元に戻れない(笑)

 と思って、逆にエアロビスクで家の中で踊っていたら、身体中が今度はバキバキになる。

 特に足が凄いね。
 
 それで心身のバランスがとれたって感じだ。

 今度の週末はピザでも取りたいな。

 海外ドラマを見ているとたいていピザを食べている。

 それを見るのと、なんか羨ましい。

 身体にいいものを食べていれば多少のジャンクフードは許さるかな、と思うけど?


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

心を包み込むような

2021-03-25 04:24:52 | 日記風

 cookingclassy.com(出典)

 寒い時に飲みたくなるスープ。

 けれど心にぽっかり穴が開いてしまったような寂しさの時には、これではふさぎきれない。

 心の穴には、人の優しさが一番効くようだ。

 人の、なんかとてつもなく暖かい優しい声で、心が慰められることがある。

 作品と名の付くものはその役目を果たせるもので、その中の何かのあるシーンが、ものの見事に心の隙間を埋める役割を果たしてくれることがある。

 ここ数日、そんな優しさをくれる声を、作品を通して聞いている。

 涙が溢れるほど、愛おしい優しさに包まれている。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

ポトフにぽとっと

2021-03-23 14:41:47 | 日記風

 pinterest.fr(出典)

 昨日、ポトフを作ったんですが、日本だとソーセージを入れるのが普通です。

 でも元々は、大きな肉の塊を入れるみたい。

 野菜を多く食べたいときに作る煮込み料理の代表みたいなものですね。

 このところ野菜を摂れる率が少なかったので、ちょうどよかった。

 このところ、やたら料理を作っている。

 けれど飽きてくるのも早いかな。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

おっいしぃ、焼きそばと

2021-03-22 04:25:58 | 日記風

 pinterest.com(出典)

 ハマりだすとハマるんだけど、焼きそばが気に入っていて、2月くらいからよく食べている。

 何かきっかけで飽きると思う。うどんは飽きたかな。

 また「鬼滅のラヂオ」をユーチューブで聞いてる。「鬼滅の刃」のラジオです。

 これ、撮影の裏話をするので、聞きたいのですが、肝心の善逸が出てくるまでに時間がかかる。

 まだそこまでいかないの。2019年から始まっているので、今日聞いてる部分なんてまだ令和になったばかりの頃の部分。

 善逸がレギュラー登場するまで道は長い。

 流行ものは気にしていないので、気が付くと歌でも1年遅れで聞いていたりしてる。

 さすがに最近ユーチューブを徘徊してるから「うっせぇわ」はリアタイで聞いた。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

大丈夫ですか

2021-03-21 00:00:00 | 日記風


 18時台の地震大丈夫でしたか?

 また大きく揺れ出したので、気持ちが一瞬落ち込んだのだが、今のところ、東京は大丈夫です。(予約投稿ですが)

 宮城県に津波注意が出てますが、大丈夫でしたか?

 是非、ニュースなど聞いて、注意して行動してくださいね。

 20日は、春分の日でしたね。
 
 春に向かっているはずですが、気を付けて行動して無事でいてくださいね。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

オンラインレッスン

2021-03-20 11:55:50 | 日記風

 pinterest.jp(出典)

 家にいる時間が長いせいか、ユーチューブを徘徊する時間が増える。

 今までとは違う情報が入ってくる。

 ユーチューブとはちょっと違うけど、オンラインサロンっていうのがあって、そこへ入るといろんなレッスンが受けられたりする。

 ダンスもそうだったりする。

 10年くらい前になるかもしれないけど、通っていたダンスの教室のホームページで例えばバレエの簡単なポジションを教えたりするビデオが流れていたりしましたね。

 その頃はちょっと便利かなと思った程度、まさか遠隔レッスンが普通に行われる時代が来るとはその頃は思いませんでした。

 先見の明って大事だわね。

 オンラインでレッスンを受けよかしら。

 ちらと考えるけど、その前にやはり部屋の整理が必要となってくるような。

 踊れる場所を確保しないことにはそれも無理だわ。

 
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

包み込んで美味しく

2021-03-19 00:00:00 | 日記風

 greatist.com(出典)

 写真を選びすぎたら判らなくなってきちゃった。

 要は、春キャベツの時期ですね。

 キャベツを使って美味しくて、安くて、手間のかからない食事を作りませんか?ってことです。

 キャベツを千切りにして…という料理だとお好み焼きってパターンもありますね。

 たくさんのキャベツが食べられる。

 もっとお手軽にできる料理の仕方がありました。

 キャベツのつなぎとして、卵、小麦粉を混ぜるというのはあるんですが、スペインオムレツのように他に玉ねぎやニンジンを入れたりして具だくさんにできるというのもあります。

 小麦粉を混ぜるのは、ダイエットしてるからちょっというときには、卵とじゃがいもをすりおろしたものを入れるだけでもつなぎの役目を果たしてくれるそうです。

 じゃがいもはでんぷんだから、まとめてくれるみたいです。

 こっちの方がよりヘルシーかな。

 今度やってみようと思います。

 料理自体は、塩、胡椒というシンプルな味付けでいいんだけど、お好み焼きのようにソースやマヨネーズをつける。

 ポン酢をつけて食べてもいいみたい。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

障害

2021-03-18 00:00:00 | 日記風

 pinterest.com(出典)

 昨日、朝起きたら突然めまいがして、なんとなくで1日止まらず。

 その前日に仕事のことでちょっとテンションが上がりすぎていたことが関係しているのか。

 全く関係ないのか。

 朝、起きたら事件が起きていることは多々ありますよね。

 関係ないですが、ユーチューブも障害が起きてた。夜に生配信見てたらユーチューブ側の問題で最近そういうことが起きるんですって。

 グーグルも前に障害起こしている。

 ネットを使う人が増えたからかしら。

 そんなことを言ってるうちに、またブログの投稿が上手くいかなくなる。

 最近ちらちらとそういうことがあるんですが、これはうちのPCの問題なのかしら。

 良く判らない。

 時間があったら、調べてみます。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

ほこり、舞王(まおう)

2021-03-17 02:10:48 | 日記風

 pinterest.co.uk(出典)

 久しぶりに原稿を印刷してみた。

 PC画面の中で見ていると不便なことがあるので、久しぶりに印刷してみるけど、このPCに変えてから印刷の仕方が良く判らないのよね。

 それもやってみるが、半分印刷したところで思いげずインクが切れて全部印刷ができなかった。

 なんたって量が多いのよ。
 
 印刷しだすと100枚くらいはいっぺんに印刷することになる。

 コピーする紙もコピー用紙を使っても、本当に際限がなく浪費している感じなのでA4サイズの紙で片面印刷しかしてないものは取っておく。それで印刷用に使ったりする。

 けれどA4の紙をイチイチとって置くってそれなりに面倒くさい。

 どうしてもおろしたての紙じゃないものっていうか、2つ折りや4つ折りしている紙が混ざる。

 1回使った紙って折り跡があったりしてピシッとしない。それをセットするけど、うまく収まるところに収まってくれない。今日危うく詰まりそうになったわ。

 私のセットの仕方が雑っていうのもある。

 あまりに久しぶりの印刷だったために、久しぶりに動かしたプリンター、その周辺から小さいほこりがわらわらとわきたったような気がしてしょうがない。

 そうでなくても花粉がいやな季節なのにね。

 ほこりにまで襲われて、鼻がむずむずしてくる始末ですわ。

 ほこりだけが楽しく、輪舞(ロンド)してた午後でした。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)