
すいません。本筋には何も関係ないんですが。
ラストにガルシアがホッチにベジタリアンオムを作るけど~☆と誘うシーンが出てくるんですが、これも以前他のドラマで見たことがあり…。
豆腐を使うとか、卵白だけを使うとか、そんなんだったような…。
だけど
卵を割ってるガルシア

Só Seriados de TV(出典)
ベジタリアンって卵OKなの?2つ分割ってるから(なんとなく違うフライパンか何かに割って落としてる風に見えた)ホッチのためってわけじゃないよね?
ベジタリアンって一口に言っても、ヴィーガンという完全から、幾分かはタンパク質を食べてもOKの数段階があるにはあるらしい。
気になって調べてみたら、日本人が作ってるものって

Exceedingly vegan(出典)
画像は海外でとらせていただいてます、
でもベジタリアンオムレツ、ヴィーガンオムレツの作り方で見ていくと
卵の色を出すために
タピオカ粉を使う
ひよこ豆粉を使う
片栗粉を入れたりする。
グルテンフリーのため小麦粉を使わずに頑張る。
却って面倒くさくないか? 材料費も高つくし。
※以前、グルテンフリーじゃなきゃダメならうどんはどうするんんだ?と知り合いと話になったことがあるんですが、うどんってうどん粉だったような…。
それは日本に昔からあるもの?
小麦粉は違うんですよ。
ということで、あとは香辛料など、具材で作り上げるらしい。
ガルシアがホッチとベジタリアンオムレツを作り出すのも、ガルシアににっちもさっちもいかない問題が生じたからなのです。

Tumblr(出典)
数話前から出てくるんですが、犯人にPCつたいで追われる身になっていて、本来なら証人保護プログラム…かも状態らしいです。
ここら辺、まさか予期はしていなかったと思うけど、その後のホッチ電撃解雇の際のホッチ突然消えちゃった理由にも通じる部分があります。
別にガルシアの問題とは続いていません。
でも、ここら辺で、こういうエピソードを作っていたから、あとが考えやすかったとか?
今、ガルシアは家に帰れず匿われて生活しています。
ガルシアはガルシアらしい部屋に改造してどうにかここをやり過ごそうとしますが…。
しんどいガルシア
そして、このシーズン11のこのエピソードあたりの視聴数の数字がねー。
よく更新できたと思うくらい低い。これくらいの数字を出していればかろうじてOKなのかもしれませんんね。
持ち直す時もありますが…結構きついです。
モーガンのラストシーズンというのは米国でも放送当時、言われてたと思うんですが…
みんな、見る気をなくしたの?
ケイト役のジェニファーもあっさり降りたし。
Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

Daily Mail(出典)