上條晴夫ブログ日記

日常性の教育学

アジア太平洋インポートマート

2006-11-26 18:42:50 | Weblog
小倉にあるアジア太平洋インポートマートで授業成立双書第8巻の打ち合わせをしました。双書の進行と共にコンセプトが徐々に煮詰まってきている感じがしてうれしいです。教師と学習者の関係性の組み替え。あるいは操作の教育から意味の教育への重心移動と考えています。ライターの先生方との議論が楽しいです。


学校教育再興フォーラム

2006-11-25 21:28:08 | Weblog
小倉で学校教育再興フォーラムがありました。「授業を変える~参加型学習~」というテーマで30分話しました。出だしが少しもっちゃりしてしまいましたが、尻上がりに調子が出てきました。講義の腕にもっと磨きをかけていきたいです。


モツ鍋

2006-11-25 21:05:19 | Weblog
昨日から福岡に来ています。昨夜は大橋にある「やま中」で初めてモツ鍋を食べました。モツにキャベツ、ゴボウ、ニラが入ります。豆腐もです。信じられない美味しさで、ほぼ二人前平らげました。烏龍茶2杯で2時間粘りました。


遠足ごっこ

2006-11-23 23:13:13 | Weblog
人間基礎論1年40組の学生たちと八木山動物公園に出かけました。13時に仙台駅の伊達政宗像の前で待ち合わせをしました。全員でバスに乗って動物公園に向かいました。運よく晴れ。学生と一緒に楽しく動物を見てまわることができました。ニホンザルやシロクマが愛想を振りまいてくれました。その後、駅前のタイメシガーデンという食べホで2時間。こちらもホントに楽しい食事会になりました。大満足の1日でした。


新小岩

2006-11-21 18:00:11 | Weblog
東京で初任者研修の仕事をしました。実労働時間2時間半でトンボ返りです。少し時間が早めでしたが、東京駅のアジア料理店でグリーンカレーを食べました。ナンがやわらかくて美味しかったです。新幹線の行き帰りで山田登世子著『ファッションの技法』(講談社)を読み上げることができました。


いじめ議論

2006-11-19 22:16:24 | Weblog
飯田橋の編集会議に参加しました。いじめのことが話題になりました。議論百出でした。わたしは本誌第2特集で書いた教師の自己表現的言葉(感想・感動・賞賛・激励・同意・評価)をもう少し掘り下げていく必要があるなと考えました。いま社会的に問題になっていることの一つがココなんじゃないかなと思います。


夜の散歩

2006-11-17 23:13:40 | Weblog
夜9時過ぎにふら~っと散歩に出かけました。地下鉄沿いに大通りを40分歩きました。あゆみBOOKSという書店が開いていました。月曜日~土曜日は25時まで開いているようです。急にうれしくなって本を探しはじめました。山里亮太著「天才になりたい」(朝日新書)を買いました。南海キャンディーズの山ちゃんの本です。面白そうです。


コピー機

2006-11-16 21:08:00 | Weblog
仙台に引っ越してコピー機のあるコンビニが遠くなってしまいました。研究室にはFAX兼用機がありますが、やっぱり自宅にもないと不便です。駅前のヨドバシカメラでCanonのMP8を買いました。これで仕事が少しやりやすくなります。


自己APPEALカード

2006-11-14 23:16:15 | Weblog
今更ですが、講義の学生に自己APPEALカードを書いてもらいました。ことばと表現の学生たちです。「この科目から学びたいこと」以外に「出身地・アルバイトの種類・趣味・好きなこと(好きなキャラクター・好きな場所・好きな食べ物)」などを聞きました。北海道と東北全県から学生が集まってきています。秋田の大森山動物園や福島の南湖公園、宮城県の七ヶ浜など行ってみたいところがたくさんできました。帰りに女子学生が絶賛していた雪見だいふく生チョコレートをコンビニで買って帰りました。初めて食べましたが、生チョコが程よい甘さで美味しかったです。


笑いの館

2006-11-11 20:51:26 | Weblog
国分町にあるラーメン国技館に夕食に立ち寄りました。いわゆるフードテーマパークです。中に入ると19時から「笑いの館」というお笑いライブ(無料)があるといいます。博多まじとんの特選ラーメンを食べた後、ライブを楽しむことにしました。MCの第一声は「お笑い不毛の地東北」でした。芸人一年未満の4組がネタバトルに挑戦しました。笑えるところを拾いながら観戦しました。毎週土曜日にライブをするようです。ぜひこの動きを温かく見守っていきたいです。