上條晴夫ブログ日記

日常性の教育学

ケータイリテラシー

2005-08-24 16:19:24 | Weblog
埼玉県の消費者センターでメディアリテラシー(情報識別能力)の研修をしました。教員を対象とした教養講座です。昨年はテレビを中心に2時間の単発講座でしたが、今年はケータイを中心に4時間のワークショップでした。メインは先行実践を踏まえたケータイマニュアルづくりです。新ネタでしたが、手応えを感じました。10月から法政大学で高校・情報教育の講座を一つ持ちますが、楽しみになってきました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケータイマニュアルとは? (しおちゃんマン)
2005-08-26 07:22:20
こんにちは。しおちゃんマンこと、しおざきです。お世話になります。いつも読ませていただいています。



「実践を踏まえたケータイマニュアル」とはどういった内容でしょうか?



ケータイを使った情報交換のあり方やマナーの指導ですか?



それとも、ケータイを使った学校からの情報発信の方法ですか?



それともそれとも、ケータイが生活の核になっている若者文化についてですか?



機会がありましたら、教えてください。m(_ _)mペコッ
返信する
ケータイマニュアル (上條)
2005-08-27 16:50:36
投稿ありがとうございます。このときのケータイマニュアルは中学校・高校の先生が生徒たちに与える「これを守るとケータイを賢く作れるよ」という5箇条を作ってもらいました。もちろん、それをそのまんま子どもたちに伝えることが目的ではなく、そうした「マニュアルづくり」の活動を通して、ケータイの実態・ケータイの賢い使い方の勘所をお互いに学び合うという点がポイントになります。
返信する
Unknown (しおちゃんマン)
2005-08-30 06:41:04
さっそくの返信、ありがとうございました。



マニュアルを作りつつ、マニュアルを相対化していくこと。さらには、お互いにそのマニュアルを交流しながら、どんな世界を立ち上げていくのかがテーマになると思いました。



参考にさせていただきます。ありがとうございました。
返信する