おはようございます☀️ジャスミンです🧞♂️
今日は、最近の驚き新発見をご紹介✨️
ご存知の方も多いのかもしれませんが...
皆さん、小松菜が生のまま食べられるってご存知でしたか?!
私はつい先日はじめてそれを知りました‼️
小松菜といえば...
小松菜と揚げの煮浸し🥬
小松菜ナムル🥬
...。
レパートリー少なっ🤣
というわけで、今までは煮浸しとナムルの献立ループでした💦
それが、友人から、小松菜は生でサラダみたいにして食べられるんだよー!
と聞いたのです。
早速やってみました!
うまーーーーーーい🥳
今までの小松菜とは大違い‼️
小松菜はクセは無いものの、火を通すと何だか繊維っぽさがでてあまりすきではなかったんですが、生の小松菜は違います🧐
根元の部分はシャキシャキと歯切れよく、葉っぱはほうれん草よりも肉厚で食べ応え抜群✨️
なんでもっと早く知らなかったんだろーーーと悔しささえ覚えます。笑
こっちの方が断然好き😍
今回は、
小松菜、新玉ねぎ、きゅうり、ツナ、塩昆布、ポン酢、ごま油
と和えてみました!!
美味しすぎて2日間連続食べ、我が家の定番メニュー決定です👏🏻✨️
まだ、食べたことの無い方は是非やってみてくださいね‼️
小松菜を生のまま食べてみよー🙌🏻
それではまた次の投稿でお会いしましょう✋🏻