ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。
漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。
網実習が本格的に始まりました
2025年01月17日 09時29分27秒
|
実習
1月14日
今日から外部講師を招いての網実習が始まりました。
網実習では、網の修理、製作を行います。
基礎からしっかりと学んでいきます。
先生の講義を皆真剣に聞いています。
コツを聞きながら、先生のお手本を真剣に見ています。
網は漁業の必需品です。
修理や製作方法を身に付けてくださいね。
#漁業学校
#漁師学校
#実習船
#漁師になるには
#網実習
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
«
小型船舶操縦士講習 実技
|
トップ
|
入学試験(一般前期)
»
このブログの人気記事
深海おじさんの講義
第111日光丸の見学
御前崎地区の視察
深海魚おじさんの講義
六分儀の実習
最新の画像
[
もっと見る
]
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
御前崎地区の視察
2ヶ月前
深海魚おじさんの講義
2ヶ月前
深海魚おじさんの講義
2ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
実習
」カテゴリの最新記事
深海魚おじさんの講義
カッター訓練
ロープワーク
わかたか下架
わかたか上架と網実習
海技試験と網実習
網実習が本格的に始まりました
網実習始まりました
かつお節工場の見学
ミクロネシアの研修生、最後の日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
小型船舶操縦士講習 実技
入学試験(一般前期)
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
静岡県立漁業高等学園の園長です。
漁師になることをお考えなら、まず電話、Eメールでご相談ください。
けっして、ムリに入学の勧誘をすることはありませんよ!
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Unknown/
卒業生の初出港
あお/
0908 海技士試験にむけて
静岡県漁業振興基金/
防災訓練他
片山/
終業式・父母会・面談を行いました。
片山/
遠洋航海実習の下船式などを行いました。
片山江梨/
遠洋航海実習の状況報告(11月29日)
漁業高等学園/
遠洋航海実習の状況報告(11月29日)
片山江梨/
遠洋航海実習の状況報告(11月29日)
eri197869/
遠洋航海実習 実習船「やいづ」出航!
ゆう/
「遊びの什(じゅう)」 会津藩童子訓
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
御前崎地区の視察
深海魚おじさんの講義
カッター訓練と救急救命講習
先端技術を導入した定置漁業を視察しました
カッター訓練
先輩からの指導
ロープワーク
体育と自由時間
焼津・小川地区の視察
防災訓練
>> もっと見る
カテゴリー
R1遠洋航海実習
(67)
授業・講演
(211)
28乗船実習
(47)
研修・見学
(190)
27年度乗船実習
(31)
実習
(688)
26年度乗船実習
(26)
R2遠洋航海実習
(22)
やいづ短信R06
(32)
実習船「わかたか」
(7)
訓練
(36)
練習
(7)
寮生活
(7)
卒業生の出航
(5)
生徒募集活動
(30)
R3遠洋航海実習
(34)
奉仕活動
(2)
R4遠洋航海実習
(29)
生徒募集
(14)
体験乗船
(3)
R5遠洋航海実習
(41)
カッター訓練
(3)
授業の感想
(7)
R6乗船実習
(1)
講習
(47)
行事
(59)
クラブ活動
(1)
学園紹介
(276)
海技士国家試験
(17)
卒業生の活躍
(48)
25年度 乗船実習
(26)
24年度 乗船実習
(25)
富士山と雲
(19)
所感
(51)
訓示
(6)
新実習船の建造
(5)
学園行事
(113)
日記
(97)
イベント
(84)
防災対策
(8)
その他
(204)
あいさつ
(14)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます