静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

「第十八勝栄丸」出港

2014年09月10日 19時18分11秒 | 実習
先日、見学させていただいた第十八勝栄丸が出港しました。
今回、生徒たちは、出港の際の各部署での作業等を見学させてもらいました。

船内の魚艙には、活餌のカタクチイワシが積み込まれており、その様子も見ることができました。
かつお一本釣りでは、活餌(イワシ)を撒いて、魚を釣り上げることになるので、
「イワシ」は、操業には欠かせないものになります。
そのため、船上ではイワシの管理に、非常に気を使うそうです。

生徒たちは、初めて魚艙の中のカタクチイワシを見ることができ、とても貴重な見学になりました。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネ(竿)作り②

2014年09月10日 08時09分28秒 | 実習
竿の先端部分の「カンザシ」が、うまくできた生徒は、次の段階に進みます。
焼津では「テドコ」と呼ばれる竿のすべり止めの結び方に取り組みました。

結びの部分の間隔であったり、紐のしまり具合であったり、初めての作業で、どの生徒も最初からうまくはできません。
それぞれの生徒が、自分の感覚を確かめながら、完成させていきます。

      



竿尻まで、巻き終えて完成です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする