富士山から見た雲はどうなんだろう、そんな思いから、7月12日~13日に富士宮ルートから富士山に登ってきました。
帰りは、御殿場ルートを下って8合目で一泊して、宝永山~富士宮5合目に至るコースです。
もちろん、テーマは「富士山と雲」です。
登り始める前 4時45分頃 東雲(しののめ)

5時04分 新五合目登山開始

5時08分 朝日の影富士が見えました!

5時26分 駿河湾から張り出す雲塊

愛鷹連山を下方に望む。 5時57分

棚状の山は宝永山です。 6時11分

急峻な坂道に挑む登山者7時11分

鳥居越しに駿河湾方面を望む。 8時08分

近くに湧き立つ白い雲 8時19分 9時36分

9合五勺付近から眺める箱根連山 10時30分頃

(・・・続く・・・)
帰りは、御殿場ルートを下って8合目で一泊して、宝永山~富士宮5合目に至るコースです。
もちろん、テーマは「富士山と雲」です。
登り始める前 4時45分頃 東雲(しののめ)


5時04分 新五合目登山開始

5時08分 朝日の影富士が見えました!

5時26分 駿河湾から張り出す雲塊

愛鷹連山を下方に望む。 5時57分

棚状の山は宝永山です。 6時11分

急峻な坂道に挑む登山者7時11分

鳥居越しに駿河湾方面を望む。 8時08分

近くに湧き立つ白い雲 8時19分 9時36分


9合五勺付近から眺める箱根連山 10時30分頃

(・・・続く・・・)