雨天の筑波山 3 2008-06-29 17:58:16 | ゴルフ5・ 筑波山の車はいつもの10分の1以下でした。しかも猛スピードで走る車は皆無で、今日はマイペースで筑波山の峠道を楽しむことが出来ました。 山頂の有料駐車場は20分以内だと無料なので、筑波山で散歩時するときはいつもここでトイレタイムです。 雨と霧の駐車場は貸切状態でした。
成田高速鉄道工事中 2 2008-06-28 18:00:32 | ゴルフ5・ 本日はどんよりとした曇り空です。昼から印旛沼に出かけました。 印旛沼近辺では都心と成田空港を結ぶ成田新高速鉄道の工事が行われています。半年前に来たときは地盤工事に取り掛かった頃でしたが、今では所々に橋脚が立っており、かなり工事が進んでいるようでした。 ガソリン高の世の中なので移動手段の選択肢が増えるのは良いことですが「鉄道運賃も大幅値上げ」なんてことは勘弁してください。
ゴルフ トレンドライン 2008-06-21 17:43:00 | ゴルフ5・ ゴルフトレンドラインがついに日本上陸となりました。 昨日のカーグラテレビでプジョー308の比較役としてゴルフトレンドラインが紹介されました。 トレンドラインの1.4ターボは下から上まで良く回り2リッターよりパワフルとのこと。しかも7段DSGの変速はなめらかでハードとしてのできばえは完璧のようです。さらにジーゼル車をも上回る高燃費だそうです。 次期ゴルフがこのハードで登場することになれば、トレンドラインを購入した方は外観の違う新型ゴルフに早々と乗れることになるわけですね。
手賀沼 2008-06-15 20:25:58 | ゴルフ5・ 我が家の周辺は自然が豊富で田んぼに畑に森に沼に海に、ゴルフで少し走ればアクセス可能です。 しかし、まだ未訪問のところが数多くありますので、これから少しづつ足を伸ばすつもりです。 今回は手賀沼に行ってみました。のどかでいいですね。
優雅な走り 2008-06-14 19:45:56 | ゴルフ5・ ゴルフの得意な速度領域は高速道の法定速度を5割以上超えたあたりにあるのではないかと思いますが、最近はもっぱら法定速度内でゴルフの潜在能力を堪能するように心掛けております。 余裕のパワーや正確なハンドリングを超高速で試すのは封印し、高級車並みのゴルフの乗り心地をゆったり速度で優雅に楽しむのも悪くないですね。
ついにはげました 2008-06-07 09:38:37 | ゴルフ5・ ついにはげました。 といっても親父の頭ではなくゴルフのリモコンキーのマークの部分がはげたのですが・・・。 強く握りすぎたのか塗装が弱いのか良く分かりませんが、気が付いたらいつの間にかはげていたわけです。 ま、スペアキーもありますし走りにはいささかも関係ありませんので、このままで行きましょう。
師戸城跡 4 2008-06-01 16:39:41 | ゴルフ5・ 師戸城は臼井氏の支城として14世紀に築かれ、上杉謙信に攻められ持ちこたえましたが、秀吉の下総攻略によって落城したそうです。 今は公園となった城跡を散策すると今にも数百年前にタイムスリップしそうな感じがします。