感想

バラとおわら風の盆と釣りなどの雑記

Fantin Latour

2006年06月11日 | Centifolia


6/11

6/2

5/30

Bred (1900) by Unknown
すべてのバラの中でも最も美しいケンティフォリア種
その中でも最高のバラです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Constance Spry | トップ | 一棒粉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花のことは (あきの)
2006-05-29 21:31:21
あまり詳しくないのでわかりませんが・・・この種類のバラ、まるで飴細工かケーキの上に乗っかってるやつみたいに、質感がすごいですね。花びらに厚み?があるのかなぁ?

花=儚く散るものって感じだけど、これは存在感ありありですね

横の蕾も、何か他の生き物みたいに見える。

ちょっと怖い



あの、愚問なんですが・・・やっぱ青いバラって無理なんでしょうか?

昔何かのマンガに出てきて、それからとっても憧れてるんですが・・・。
返信する
素敵 (佳江)
2006-05-30 00:20:44
ガイさん、こんばんは。

どの画像も本当にきれいだし、バラの特徴が一番出ている瞬間を捉えていて、最高ですね。



バラのこと、また教えていただきたくて、事後承諾ですが(^_^;) ブログをリンクさせていただきました。どうぞよろしくね。
返信する
青バラ (ガイ)
2006-05-30 09:06:57
あきのさん

 バラには青い色素がありませんので、どうやっても本当の青はでないんです。

ですので、絵の具の色を合わせていろんな色を出すように、研究者は少しでも青に近づけようといくつもの品種を交配しています。

ただ人工的に青の色素を埋め込む方法ができつつあるみたいですが、まだまだ忘れな草やデルフィニューム、青いケシみたいな青は出ていません。

そうそうてっとり早く見たい場合は、バラを瞬間冷凍して、色を抜き、あとで着色して生花と同じ状態でしばらく保存できるプリザーブドフラワーですとリアルに青バラになります。(ちょっと主旨が違いますけど)

花は儚いかもしれませんが、来年もまた咲きますし(笑)

木ですので、年間通しての成長の結果の花ですので、それぞれ自己主張しています。

花びらはこれはけっこう厚いかも。

開くと恐ろしく綺麗です。

おとといアートクレイの先生にあったんですが(なんか500人位の指導者大会があってそこで最優秀賞とったそうです)

ワックスの事聞いたら素人には難しいんだそうですね。



それからちょっと確認(笑)なんですが牛首紬って去年のですよね??

おととしじゃないよね?

返信する
ありがとう (ガイ)
2006-05-30 09:26:05
佳江さん 

 ありがとう~ (リンクと写真のこと)

緑のマダム魔女にお教えできるほどではないですけど、よろしくお願いします。

バラはいろいろあってただ撮るだけなんでそう言っていただくとうれしいです。

こちらはまだ咲き始めなんですが、この冬全然手入れ&誘引しなかったもんで、グチャグチャなんですが、それでも咲いてます。(笑←でも結構枯れたものもあります)

まあ、限られた庭面積の中ですので、枯れても違う品種を植えることできますので、それはそれで、いいかと。思ってます。

返信する

コメントを投稿