自業自得の結腸癌

菌状息肉症と結腸癌、2つも癌を抱えちゃったけど、病気のおかげでかえって人生が豊かになった気がするよ。

横浜三溪園でリハビリ

2014-09-21 | 日記


19日金曜日の夜、仕事から帰って呼吸器内科を再受診。
ただの風邪なら、「治ってきたな~」と思えば通常自己判断で薬はやめる。
だけど、今回は十数年ぶりのひどい咳喘息。

シムビコートを1回吸入しただけで、7割がた咳は止まり、
漢方とテオドールの内服でほぼ100%咳は止まったけど、
シムビコートは「使い始めたら一生」みたいな情報がネットにはあり、
薬のやめ時がいつなのか、これはちゃんと専門家に相談しようと受診。


結果、「内服薬は全部ストップしてもいいけれど、吸入薬は少なくともあと3週間」と、
もう1本追加でシムビコートが処方された。
「ええ~、、、そんなに続けなくちゃいけないの~?」 と思ったけど、
再発は絶対イヤなので、ここは辛抱してきっちり処方通り続けることに。


連休明けの火、水の勤務は咳は出なくてもだるくてかなりキツかったけど、
木、金と徐々に楽になり、今日は本当に気持ちの良いお天気だったので、
午前中掃除などして、午後から夫と三溪園に出かけた。

年に1、2度は訪れるが、こんなに良いお天気なのに、
これまでの休日で一番空いていたような気がする。

のんびり歩いて、途中お団子屋さんで休憩したり、リフレッシュできた
正門ではなく、お隣の公園の駐車場に止めると、公園や中国庭園を通って裏門から入れる。
 
  


三溪園にも猫たちがいて迎えてくれる

 


アップダウンもある道なので、散歩といっても良い運動にもなる。
ちょっとした山の上にある三重塔や、展望台にも行ってみた。

 


売店で、お麩を買って、何するかというと・・・

池の鯉と亀にあげるの



明日から、また仕事がんばらないと・・・。
でも、今週はまた火曜日が休みなので嬉しい




 
 
 
 



コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咳喘息の苦しみと薬の使い方 | トップ |   

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲良し~( ´ ▽ ` )ノ (とも)
2014-09-22 22:56:29
アニーさん こんばんは~♪

さすがアニー家♪ 仲良しさんですね。
それに比べうちはプププと笑ってしまいます。
素敵な庭園。
ゆったり歩くのが大好きです。
お天気や季節でも全然表情が違いますよね。

お薬で症状が和らいで良かった(*^^*)
体調が戻ると やめたくなりますが、細胞レベルではまだ回復に向かおうとしている途中なのでしょうね。
お大事になさってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (なっちぃ)
2014-09-23 08:11:01
彼岸花がきれいなところなのですね!
素敵だわぁ…。リフレッシュできて良かったですね。

咳のほうも少し落ち着かれたみたいですね。
でもまた台風がくるのかな…?気圧の変化でまたのどを痛めないようにしてくださいね。
返信する
ともさんへ (アニー@水瓶座)
2014-09-24 02:05:37
わぁい、ともさん(*´∀`*)ノ。+゜ *。

うちは子どもがいないので、休日は二人で行動することが多いですが、
もう、ほら、アレですよ。ナニというか・・・(←意味不明)。
いや、本心は「一人になりたい」です

三溪園は、都内の有名な公園に比べるとこぢんまりしていますが、
ホッとできて、気軽に立ち寄れる癒しの場所です。
夏は、睡蓮の花がものすごく綺麗なんですよ。
返信する
なっちぃさんへ (アニー@水瓶座)
2014-09-24 02:08:10
彼岸花、今年はちょっと少なかった気がします。
赤いのだけかと思ってたら、白い彼岸花もあるんですよね。

咳は本当に止まったので、シムビコートはついつい忘れてしまいます
でも、あと3週間シムビコートを使ったら、ステロイドだけに切り替えるらしい。
いつまで続くのやら・・・。
返信する
おひさしぶりです ^ ^ (芹香)
2014-09-26 21:43:11

アニーさん、お久しぶりです♪

その後、体調はいかがでしょうか?
私も以前、咳がなかなか止まらないので
通っていた病院を変えたら、喘息といわれ固まりました^^;

三溪園、素敵なところですね。
人が少ない時に、ゆったり歩いてみたいです。
そして、猫ちん♪
うりうりしたいなぁ~~

9月も、もうすぐおしまいですね。
アニーさん、素敵な週末をお過ごし下さいね。

返信する
芹香さんへ (アニー@水瓶座)
2014-10-06 01:27:01
芹香さん、すっかりお返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
喘息は止まったあとに吸入薬の副作用で喉が腫れ、咽喉頭痛に声枯れというオマケつきでした
お陰さまで、今はすっかり元気になりましたが、これから寒くなるので
風邪予防に神経質になりそうです。

三溪園、新宿御苑や平和記念公園等に比べるととーってもこぢんまりしているけど、
普通の土日でも意外と空いていて静かです。
池の鯉や亀を見ているといつまでも飽きません。
移設した古民家も見る価値がありますし、私は大好きな横浜のスポットです。

涼しくて過ごしやすい季節ですが、寒暖差も大きいので、芹香さんもお大事にお過ごし下さいね
返信する
喘息対策 (掘当照)
2014-10-21 18:43:25
アニー@水瓶座さん、喘息に効く素材、大量投下しておきます。イザという時、身近なものにも結構使えるものがあります。
【漢方、中医、和漢】
◎田七(三七)人参(※長期連用可、有効成分量ピークは7年物) http://blogs.yahoo.co.jp/tctbx135/45508814.html
◎烏骨鶏 http://parrots.dreamlog.jp/archives/2957340.html
http://www.i-mono.co.jp/ukokkei/index.html
◎地竜(長期連用可、有効成分:ルンブロフェブリン、ルンブロキナーゼ・他・金の化合物2種)
http://murata-kanpo.seesaa.net/article/24609053.html
◎通導散(つうどうさん) http://kojindou.no-blog.jp/happykanpo/2008/03/post_4796.html
◎桃核承気湯(とうかくじょうきとう) http://www.naoru.com/n61.htm
因みに直腸癌及び肝転移手術後、悪性リンパ腫放置で 桃核承気湯だけで再発防止に成功されてる方もいます。
◎防風通聖散(ぼうふうつうせいさん) http://www.naoru.com/s26.htm
◎小柴胡湯(しょうさいことう):食欲不振、はきけ、胃炎、胃腸虚弱、疲労感および風邪の後期の症状、急性熱性病(肺炎・結核など)の補助療法、気管支炎、慢性肝炎(B型肝 炎)、胸膜炎、リンパ腺炎、慢性胃腸障害、肝機能障害、産後回復不全、気管支喘息、肋膜炎、胃腸症、胸部疾患、肝臓病などの消耗性疾患の体力増強、腎臓 病、貧血症、腺病質、麻疹、悪阻(つわり)、扁桃炎、耳下腺炎、中耳炎、乳腺炎、睾丸炎、副睾丸炎、胆石症、胆嚢炎、産褥熱、肝硬変、腹膜炎、気管支拡張 症、慢性気管支炎、蓄膿症、マラリア、てんかん、自律神経失調症、風邪をひきやすい児の体質改善、虚弱児。
◎麦門冬湯(ばくもんとうどう):気管支炎、気道の乾燥感、喉頭の刺激感、気道過敏性、気管支喘息、咳嗽、嗄声、少量で切れにくい喀痰。
◎柴朴湯(さいぼくとう):抗炎症、 鎮咳、倦怠感の改善、精神安定などの効果を有する。感冒の後半、気管支炎(咳嗽、発熱、食欲低下を伴うもの)、湿性の咳が強い、神経質、喘息非発作時、咽 喉の刺激感、神経症。
◎化痰止咳平喘薬:痰・咳・喘息に用いる中薬 (桔梗   杏仁   前胡   桑白皮   枇杷葉 など)
◎半夏厚朴湯: 精神的な咳にも使え、特にストレスを感じると症状が出る喘息の場合に重宝するとか。
◎そう角刺 :樹皮や刺にはアルカロイドのトリアカンチン、タンニンが含まれる。トリアカンチンにはパパベリン様作用があり、高血圧や喘息、潰瘍などに有効
返信する
Unknown (掘当照)
2014-10-21 18:45:41
◎クラゲ http://d.hatena.ne.jp/maruyama1949/20110302/1299016000
◎しじみ:黄疸、ウイルス代病、寝汗、痔、喘息(黒焼)
◎冬虫夏草(サナギタケ代用可) http://item.rakuten.co.jp/worldhappiness/toucyukasousijitu3/
http://www.gabataro.com/hpgen/HPB/categories/80782.html
http://www.mit-japan.com/ndl/ndl/Toutyu.htm
◎霊芝 http://ameblo.jp/sl-29de83su/day-20131205.html
http://ameblo.jp/sl-29de83su/day-20131205.html
◎五虎湯:麻杏甘石湯 と共に、しばしば激しい喘息症状にも用いられる有名な処方です。
◎麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう):喘息発作。胃腸のしっかりした、水分をよくとり暑がりの傾向のある人。
◎小青竜湯(しょうせいりゅうとう):風邪の初期でくしゃみ、鼻水などとともに花粉症や鼻アレルギーなどに用いる。元々水滞の体質の感冒や喘息発作に用 いる。咳嗽、水様の喀痰、水様の鼻汁、悪寒などがある感冒の初期、水様痰のある気管支炎、喘息発作時・非発作時(痩せ型、寒がり、顔色不良、水様痰・鼻 汁)、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎。顔色は青白く、日頃冷えを覚えやすい人。腹力中等度以下。
◎麻黄湯(まおうとう):傷寒に用いる処方であり、発汗を促し、節々の痛みの緩和、解熱、鎮咳に用いる。関節痛・悪寒が 強い感冒、インフルエンザ、喘息発作(感冒きっかけの喘息発作)、関節リウマチの初期(発熱、関節痛)、下痢・腹痛などの消化器症状や発熱を伴う感冒、乳 児の鼻閉・哺乳困難。身体ががっちりして胃腸の弱くない人。脈の緊張も良好。
◎抵当湯(ていとうとう)・抵当丸(ていとうがん)
http://kenko-hiro.blogspot.com/2013/05/blog-post_27.html
喘息)一婦人、三〇歳ばかり。永年の喘息があり、いろいろの治療をして根治せず。不肖も種々と方を変えたが治らなかった。この人は経水甚だ不順で、いわゆる瘀血の証に似ているので、発磁のないとき抵当丸を与えたところ、服後一時間ほどして大いに下血して驚いた。 ところがその後、永年の喘息がすっかり治ってしま改aた。(荒木性次氏 古方薬嚢)
返信する
Unknown (掘当照)
2014-10-21 18:47:24
【サプリ】
◎水素水(大中山温泉水など)http://ksuiso.kt.fc2.com/genkiup.html
◎『MSM療法』http://aquaseed.net/MSM.html
◎MMS(miracle mineral solution)
重要情報 http://jhumblemms.sharepoint.com/Pages/importantinformation.aspx
※過去10年間において、MMSによる回復または改善の報告があった病気の実例です。
返信する
Unknown (掘当照)
2014-10-21 18:50:43
【ハーブ】
◎ハーブティー(JWT) http://blogs.yahoo.co.jp/saito_symphonica/archive/2012/5/14
◎チャーガ茶 http://chaga.sblo.jp/article/5132836.html
◎キャッツクロー http://www.yamano-suppli.jp/cats/catsclaw/history.htm
◎雪蓮花 ttp://fukuoka-bin.shop-pro.jp/?pid=38561394
◎ステビア ttp://aiseitai.easy-magic.com/user/index.php?menu_id=0&main_content_type=BOX_CONTENT&mode=viewcontent&box_content_id=5&PHPSESSID=25a621c55e19710697d99032504571c0
◎隈笹:ガンの増殖抑制、胃病、糖尿病、高血圧、喘息、風邪など(ベニバナを入れて煎じた水薬を飲むと、さらに良い)
◎クローブ ttp://konukonu.blog.so-net.ne.jp/2012-05-16
◎ニンニク:胸痛を去り、去痰作用、心臓性喘息症、狭心症、体力増強
◎ハブ茶とは(はぶ茶):有効成分にアントラキノン誘導体があり、緩下作用、強壮作用、利尿作用が確認されています。 その他の効用として次のものが挙げられます。 便秘、高血圧、不眠症、喘息、整腸、肝臓病、腎臓病などの改善。
◎イチョウまたはイチョウヨウ:咳や喘息、頻尿などに用いる
◎リツェアクベバの果実:精油成分としてシトラール、メチルヘプテノン、リモネンなどが含まれ、喘息およびアレルギー性ショックに対して効果がある。インドネシアでは下痢や感冒、喘息などに用いている。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事