goo blog サービス終了のお知らせ 

人生いろいろ

息子たちの成長日記です。

クラス行事

2018-12-03 | 学校

12/3(月) 12月最初の日は学校で朝ごはんをみんなで食べるという慣習のようなものがあり、今までは親も参加していたのだけれども、今年からは先生と生徒のみ。ケーキをボランティアで焼いてきて欲しいというので、朝、パイ生地にヌテラを塗ったクリスマスツリーケーキを学校に届けて来た。前回日本人会のクリスマス会に焼いて行ったものと同じ、簡単クリスマスツリーパイ。ケーキというかパイだけれども、朝から重いチョコケーキよりはマシかな。。。チビオレ、運び屋。

ヌテラバージョン。

ジャムバージョン。

クラスの入口のドア。それぞれのクラスで違った飾りつけになっていて可愛い。

お隣のクラスもなかなか凝っている。

持って帰って来るはずのオーブントレイを忘れたので一時間目が終わるころに再び学校へ。とってもいいクラス。

先生が並べてくれたんだけれども、パンがごみ袋に入ったまま置かれている。。。ザ・デンマーク人美的センス?とは思いたくないが。いくらなんでもおおざっぱすぎますよ、先生。 

ま、みんな楽しそうにしてたのでオッケーでしょうってことで。12月は本当にどこを見渡しても「クリスマス」一色。どんだけクリスマスが好きなんだろう、デンマーク人は。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。