水遊び
7月23日、猪苗代体育館カメリーナのじゃぶじゃぶ池にて。
動画 → 水遊び@じゃぶじゃぶ池
次男、1歳半。パパに何度か補助してもらったら、一人ででんぐり返しが出来るようになった。出来るのは気分が乗ってるときのみ。こうして色々出来るようになっていくんだよね。日々、成長してます!
動画 → でんぐり返し。
今回のスノボレッスン、合計3回。初日から滑れるようになったけれど、ターンはまだまだ自由にはできない。でも楽しんでいたので、それでよし!
動画 → スノボレッスン2回目。
動画 → スノボレッスン3回目。
土曜日、長男は熱があったのでかなクラブを休んで家でゆっくり。熱のせいで顔が真っ赤。
月曜日、次男は相変わらず毎日立っている。
火曜日、長男のウィルスがうつったのか、次男も37度後半の熱が出たけれど、街に出掛けてみた。家で寝ていても、外に出掛けても同じだから。本調子ではないけれど、ちょこっと遊び、結局このあと散歩しながら3時間ぐっすり寝ることが出来た。
そして、本題。日曜日に偶然に足が前に出て、4歩、歩いた!「歩いた」と言えるのかどうか。。。とにかく、数歩前に出た。
動画 → 人生最初の一歩。
私の手をのけて自分で立とうとするのは、朝ではなく夕方。今日も、お風呂上りに気が向いたのか、自分で立とうとし、そして数歩前に足を出してみたらしい。次男、まだ10ヶ月なのに、もう歩いちゃうのかなぁ。。。
きのうは初めてバイバイをし、そして数秒間立つことも覚えた。もうすぐ10ヶ月。次男は長男に比べて、何でも早い。
昼間遊びに行った、カルチャーセンターの一室の遊び場。滑り台に登る。
変顔。
昼間もだいぶ立つ姿を披露してくれたのだが、家に来ても練習を怠ることなく、凛々しく立つ姿を見せてくれた。
動画 → オレ、立てるよ
オレ、かっこいいっしょ!?
とどまることを知らない次男。そんなに速く成長しないでおくれ。
次男が朝ごはんの時に突然バイバイをした。人生初めてのバイバイ(笑)。
動画 → 初めてのバイバイ。
大好きなキッチンで黙々と遊ぶ。
車を台にして。。。ホントに危ない。
きのうは数秒、どこにもつかまらずに、立った。どんどん進化するオトコ。
ちょっと日にちが前後するが、10月12日(土)の動画があったので、アップ。
動画 → ハイハイ9ヶ月。
土曜の午後、長男とパパが遊ぶところに邪魔に入る次男。
長男にはレスリングのように、よく投げられている。。。
また邪魔したい次男。仕返しか?
高速ハイハイでキッチンに入ってくる。
そして相変わらず何でも食べる。
オレ、こうやって強くなるんだ。
10月1日(火)、長男の日本語デーのため、幼稚園を休ませて、友達と再びインドア遊び場、レミセンに行ってきた。行く前にレミセン近くのチェーン店のステーキハウスでランチ。
火曜日は午前中は3歳児まで限定だが、12:30からは大きい子供もオッケーなので、ランチの後に早速遊び開始!高いところからのジャンプが大好き。
もちろん滑り台も好き。
次男は自由にハイハイ。
残念ながら、ちびっ子専用遊具は全て片付けられていた。
とにかくハイハイするのみ。。。
動画 → 高速ハイハイ。
レゴの小部屋もあり。
おやつ休憩。
小学生たちが団体様で来たので、次男はしばしの間小屋に避難。
行きも帰りもØsterport駅から歩いて行ったが、そんなに遠くもなく、天気がよかったのでいいお散歩にもなった。「日本語デー」なので日本語を話して欲しいのだが、結局友達と遊ぶと必ずデンマーク語になってしまう。ま、デン語が第一言語だから仕方ないのだろうけど、母たちの「日本語で遊んで欲しい」という気持ちは全く考慮してもらえず。。。でも楽しかったからよしとしよう!
次男、歯が生えてくるからかゆいのか、よくこぶしを手に入れ声を出している。まるで何か歌っているよう。ご飯をあげている時もこうだから、口の中のものが口の周りについて大変。。。
動画 → こぶしで歌う男。
いえいえ、このマラカス欲しかったんです。
動画 → 次男、ついに前へ!
一週間前にはまだ前に進めなかった次男。最近は手を前へ出し、足を前へ出し、少しずつではあるがハイハイで前進している。ちゃんと成長してるのね。これからはもっと速く進むだろうから、ますます目が離せない。
お座りも上手になったよ。
専用の椅子(兄ちゃんのお下がり)にちゃんと座ってご飯も食べるよ。
オレ専用の遊び場。たまに兄ちゃんも入ってくるけどね。
こちらは長男のきのうのサッカーの様子。オレだって前へ進んでるよー。
JAPANがまぶし~!
二人とも、前へ前へ進んでいます。
次男、7ヶ月ちょっと。日本へ6週間一時帰国していたが、8月7日に帰ってきて、この日は荷物整理。日本にいる間にお尻を上げるようになって、足を突っ張り、バランスを取っている。前へ進みたいが、まだ手を前に出すことが出来ず、後ろに下がるばかり。長男はハイハイをほとんどしなかったので、この動きは私たちにとって、すごく新鮮。毎日の進化が楽しい!
動画 → 次男ハイハイ進化中。
次男もうすぐ7ヶ月。5ヶ月で寝返りをはじめ、今度はハイハイに挑戦中。お尻を持ち上げ、何とか前に出ようとするが、まだバックにしか進めない。ちょっと目を離すと、低いテーブルの下にもぐりこんでいる。がんばれ、次男!
動画 → ハイハイ練習中。