<ついに来た!その一> 日本からの荷物、ダンボール76個きのうの夕方引越し会社デンマーク支社から電話があり、「荷物が港にあるので水曜まで取りに来い」と。え????水曜日ってあさって???それって急すぎない?と思ったけれど、それがデンマーク。夫が急いで手配をして急遽火曜日に荷物が届くことになった。
そして迎えた朝。連絡ないな~とのんびり息子をお風呂に入れていたら、電話。「あと30分で着く」と。これまた急なご連絡をありがとう。ってことで急いで実家から新居へ車を飛ばしたら、案の定家の前で待っていたおっさん二人。
手際よくやってるな~と思って見ていて、作業開始後10分。すでに休憩?そしてビール!?と思ったらノンアルコールビール。そこまでして飲みたいのか、おっさん二人。無事家の外の倉庫に入れてもらい、終了。
コペンハーゲンから家まで30分位。段ボール76個。75000円なり。

これから毎日少しずつ荷解きしますよ。待っててね。

きのう洗濯をしたらカビ臭かったので、洗濯機を掃除。カビみたいな水垢みたいな物凄い汚れが出てきて、掃除に限界を感じ、掃除してくれる業者を探したがない!じゃあ買っちゃえってことで、買うことにした。店で新品で10万円以上はするので、夫得意のネットで検索。早速良さそうなのを見つけ、アポを取り、見に行くことになった。目的地に着き、マッチョなお兄さんと二人で洗濯機を運んで来た。なんと!1万円でゲット!ちゃんと動くかは後でのお楽しみ。コペンハーゲンまで30分。一ヶ月ぶりのチャイルドシートの寝心地はいいみたい。
<ついに来た!その二> 初めての三人暮らし息子が生まれる一ヶ月前に東京での暮らしにピリオドを打ち、実家で両親と同居。1年以上田舎生活をした後、デンマークへ。家を買ったはいいが、改装をしてから入ろう、といことで、夫の実家へ居候。そしてついに今日、新居へ引越し。家の改装はまだ終わっていないけれど、引っ越したほうが作業がはかどるかも、ってことで。荷物も届いたし、夜の時間を使って少しずつ荷物整理しなきゃ。
今まで夫と息子と両親と暮らし、にぎやかな生活に慣れていたので、今こうして新居で静かにしているのも、なんだかさみしいな。かといっていつまでも両親に甘えてるわけにはいかないので、ここらでピシッとしなきゃかな。でも結局義父の手料理を食べに実家に行きそうだけど・・・。ま、それはそれで。
三人暮らしのお祝い?ってことで、家の近くのショッピングセンターのレストラン。バイキングで2000円!安い!中華料理のほかに寿司もあり。しかも美味しい!食べ過ぎた~。

明日からまた改装&荷物整理頑張るぞ!