今日から夫の仕事が始まった。1年半のプータロー生活後の社会復帰。朝7:20分に家を出て、車で息子をベビーシッターの所に預け、電車でコペンハーゲンへ。今日はもちろん初日なので色々な説明で終わったとのこと。そんなに大変そうでもなさそうとのことでひと安心。仕事は17時までで、18時には家に着くので一緒に晩御飯も食べれる。
私のほうは同じく7:20分に家を出て語学学校へ。新しいクラス編成だということで楽しみに行ったのだが・・・ガーン・・・同じクラスになりたくないな、と思っていた二人が見事に同じクラスに。二人ともくだらないことをしゃべりすぎるし、質問もばかばかしいので授業が中断されて嫌な感じだったのだ。その二人がまんまと同じクラス。こんなもんだよね。。。人数は減ったし、超初心者も別のクラスに分けられたのでよかった。先生があの二人をうまくコントロールしてくれることを願うのみ。
学校が終わって今日のメインイベント!息子を車で迎えに行く!
家の前くらいは運転したことがあったのが、大きな道は今日が初めて。左ハンドル、右側走行、マニュアルギア、4WDじゃない・・・。慣れないことばかりだが、夫がいないのでやるしかない。学校から戻り早速お迎えに。ドキドキしながらの運転だったが、何とか無事終了。これから毎日お迎え。気をつけて運転しよう。
↓ 今まで三段だった積み木が五段までできるようになった!うれしくなってパパに見せたくて呼びに行ったけど、仕事に行ってていないんだった。。。

これは失敗。できないとイライラして積み木を投げて暴れる。

毎日成長してるんだな~と実感した。
私のほうは同じく7:20分に家を出て語学学校へ。新しいクラス編成だということで楽しみに行ったのだが・・・ガーン・・・同じクラスになりたくないな、と思っていた二人が見事に同じクラスに。二人ともくだらないことをしゃべりすぎるし、質問もばかばかしいので授業が中断されて嫌な感じだったのだ。その二人がまんまと同じクラス。こんなもんだよね。。。人数は減ったし、超初心者も別のクラスに分けられたのでよかった。先生があの二人をうまくコントロールしてくれることを願うのみ。
学校が終わって今日のメインイベント!息子を車で迎えに行く!
家の前くらいは運転したことがあったのが、大きな道は今日が初めて。左ハンドル、右側走行、マニュアルギア、4WDじゃない・・・。慣れないことばかりだが、夫がいないのでやるしかない。学校から戻り早速お迎えに。ドキドキしながらの運転だったが、何とか無事終了。これから毎日お迎え。気をつけて運転しよう。
↓ 今まで三段だった積み木が五段までできるようになった!うれしくなってパパに見せたくて呼びに行ったけど、仕事に行ってていないんだった。。。

これは失敗。できないとイライラして積み木を投げて暴れる。

毎日成長してるんだな~と実感した。