goo blog サービス終了のお知らせ 

“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

しっとりなめらかおとなのばうむ。の巻

2023-04-23 | お菓子とスイーツ

〝戦メリ〟こと
『戦場のメリークリスマス』
かなり久しぶりに観た。
『愛のコリーダ』などで知られた
大島渚監督の代表作のひとつだ。
今年は大島渚監督の死去から
10年の節目を迎えるのだとか...
3月28日に71歳で死去した
音楽家·坂本龍一さんが
映画音楽に初めて
携わった作品であり
出演されていた作品でもある
『戦場のメリークリスマス
イギリスのロックミュージシャン
デヴィット・ボウイさんや
お笑い芸人のトップにいた
ビートたけし さんらが
出演していたという話題で
当時は興味本位で鑑賞したが
結構 パンチを食らった
作品だったと記憶している。
再度 鑑賞しても
やはり パンチが効いていた

坂本龍一さんのご冥福を
お祈り申し上げます

*      *     *

しっとりなめらか
おとなのばうむ。

「コストコ」大好きの友人Mチャン
そのMチャンが 以前 教えてくれた
お手軽スイーツ

しっとりなめらか
おとなのばうむ。

「コストコ」
に登場したのは
2021年の秋のことらしい。
次々に新商品が出る「コストコ」
こちらの商品は初登場から
低コストな上に 美味しさが話題となり
売り切れる店舗が続出で
「コストコ」ファンの間でも
なかなか手に入らない
幻のバウムクーヘン
なのだそうだへぇ~

そのな中 なんと幸運にも
Get ! できたんですよぉ
平日の開店時早々だったのだが
ビックリする程の早さで
なくなっていく ぇぇぇーーー
おひとりに2,3箱ずつ
カートに入れていく姿を見て
ワタクシも 負けじと2箱Get!
販売元は「千年屋」という
東京の会社だが
製造しているのは
「フルール」という岐阜の会社。


箱には個包装された
16個のバウムクーヘンが入っている。
チョットしたおやつに
食べやすいサ・イ・ズ・感
賞味期限が5ヶ月ぐらいあるため
食欲旺盛の体育会系JKの
双子姉妹イッコ&ニコが
部活帰りにカブリつくには
サイズもよく 個包装なので
持ち歩きもOK
さらに 日持ちがするのは
ありがたい


なんか 食べるモンない?
バウムクーヘンあるよ!

欧米のホームドラマであるような
なんともカッコイイ!? 会話が
できるかもしれないぞぉ

ちなみに 友人Mチャンよると
オーブンで 焼く のも
かなりアリなのだそうだ

1箱(16個入り)1,498円で販売。
1個あたり94円。
友人Mチャンから聞いた話では
1,300円程度だったはずだが...アレッ?
物価が上がっている現状なので
100円ほど お高くなったのかな

それにしてもお手軽だから
重宝していますヨッ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STARBUCKS “The メロン of メロン フラペチーノ”の巻

2023-04-15 | お菓子とスイーツ

我が住まいのある地域は
本日 一日中 デス
でも ワタクシの花粉症は
本日も 絶好調
ティッシュボックスが放せない
季節外れの赤鼻オバサン状態
最近は 大陸からの黄砂のせいで
鼻炎悪化でぴえーん
ダジャレが出るなんて
やはり ワタクシ疲れてますわ

*   *      *   

STARBUCKS
The メロン of メロン
フラペチーノ


2023年4月12日(水)に登場!
2023年のサマーシーズンの
第1弾として販売される
期間限定メニュー
ひとくち飲めば広がる
甘いメロンの風味を
なめらかなミルクと一緒にいただく
メロン果肉
じゅわっとジューシー
メロンを頬張ったような
果肉感と芳醇な香りが
口いっぱいに広がるフラペチーノ
最後の一口までメロンの香りや
味わいが楽しめる一杯...らしい。

昨年大好評だった
“Theメロンofメロンフラペチーノ”
果肉感をアップして
再・登・場

果肉ソースの量は昨年よりも
約1.8倍増量なんだって
実は 昨年も頂いて
印象に残っていたので
再登場すると聞いて
嬉しかったのよ

ひと口飲んだ瞬間から
メロンの味わいが
口いっぱいに広がる
なるほど...。
お口が喜んでいる
個人的には 淡い緑メロン風味
ホイップクリーム
好き

平日の午後に頂いたのだが
来店者の9割
“Theメロンofメロンフラペチーノ”
オーダーしていた
コーヒーショップの
スターバックス
メロンの香りしかしない店内。
驚くべき光景だったよ
でも 美味しい...から
仕方がないよねっ

昨年の衝撃フタタビ
初夏を感じるような
ステキヒトトキ


ゴールデンウィークまで
とりあえず 頑張れそうだわ
花粉症を抱えて
突っ走るぞぉーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starbucksの“さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ”の巻

2023-03-04 | お菓子とスイーツ

3月3日は桃の節句
おひな祭りの日デス
双子姉妹イッコ&ニコ
JKとなって早いもので1年
おひな祭りわっしょい! って
ならないお年頃だが
随分 昔にJKだった
アラフィフのワタクシは
わっしょい! したお年頃
年度末で仕事の繁忙期に突入
その上 昨日は金曜日
そこそこ 心身にヒビが入り
その絆創膏となっているのが
甘い甘いお菓子
とにかく 何かにつけて
わっしょい! したいのだ

  *      *   

Starbucks

 フ


抹茶のクリームフラペチーノに
ふんわりとした可愛らしい見た目の
ストロベリーフレーバーマカロン
トッピング
なんとも春っぽい
抹茶さくらのコントラストが
心を癒やしてくれる

もちろん この時期だけの
期間限定

本音をいえば もう少し
抹茶の香りも欲しかったし
濃い抹茶を期待していたけれども
ストロベリーマカロン
クラッシュ トッピングが
すごく良いアクセントになっていて
美味しかったのよ

見た目のコントラストもGoodだが
味のコントラストも
想像以上にGood
久しぶりにのStarbucks
テンション爆上げ
わっしょーい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマート“生カヌレケーキ”の巻

2022-07-16 | お菓子とスイーツ

ワタクシは本日から3連休
6月は祝日がなかったので
3連休の幸福感ヒトシオ
安倍晋三元首相の銃殺事件。
大雨による天災。
さらに増加するコロナ感染者。
最近 が忙しい日々

職場でもムカつくことがあり
不良になってやる~ぅ! って
同僚と屋上で叫んでいたが
何かにイラついているんだなぁ。。。皆も
職場で最も弱い立場のワタクシたちに
その苛立ちをぶつけてくるみたいで
同じ職種の人たちで
傷をなめ合う今日この頃デス

先日 健康診断が終わった。
別に 節制をしていたワケではないが
妙な開放感にテンションがあがり
健康診断の帰りにコンビニよって
スイーツを買っちゃった

  *    *  


ート
生カヌレケーキ

ワタクシはカヌレ大好き
以前にもカヌレ
語ったことがあるのだが
カヌレデビューは高校生の頃
通う高校から二駅先に
美味しいケーキ&パン
販売する地元では知られたお店があり
そこで カヌレが販売されていたのだ。
部活帰りに買うのだが 人気があるため
売り切れていることも多く 購入できると
一週間分の運を使ってしまった...って
不安さえ感じることも

ほろ苦い感じ
ほどよい甘さ
外はカリッ と 中はシットリ
全てにおいて ワタクシには
バランスが良い 素晴らしい
スイーツだったのだ。
最近はカヌレ流行らしく
専門店もいっぱいできているが
結局は 創作カヌレより
ノーマルカヌ
一番好きなんだよ...ワタクシは


職場の同僚からススメられて購入してみた。
ほろ苦い感じほどよい甘さ
確かにカヌレ...なんだけれども
「生」なので
外のカリッ という食感や
外観がドーナツに見えて...。
なんだか異なる食べ物に思えたんだよ
ただ スイーツとしては好きな味
チョットだけ 忙しい
癒やしてくれたよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ期間限定のメロンフラペチーノの巻

2022-06-18 | お菓子とスイーツ

何にもやる気が起こらない
シーズンがやって来た。
そう 梅雨
先日までは4月上旬の気候が
昨日は一転。
30度超えの真夏日
タダでさえ 梅雨のせいで
体調が崩されているのに
追い打ちをかけるかのような

お天気サンへ。
生物をもてあそぶのは
やめてくださーい

  *  *  *  *

最近 職場の後輩との会話で
よく話に上がっていたのが
スターバックスの期間限定メニュー
メロンフラペチーノ
The メロン of メロン
フラペチーノ


話を聞いているだけで...ヨダレもの(笑)
スターバックスは大好きなのだが
通い詰めるほどの
時間的・経済的余裕もないので
何かのご褒美的な感覚でしか
行かないことにしている場所
先日 双子姉妹イッコ&ニコが
1年生ながら 部活において
優秀な成績を収めてきたので
〝ご褒美スタバ〟デス。
ワタクシは念願であった
“The メロン of メロン フラペチーノ”
ニコも以前より飲みたがっていた
“ストロベリー フラペチーノ チョコレートver.”
イッコは...別のショップでクレープ
三者三様で乾杯してきたよ

 “The メロン of メロン フラペチーノ”
爽やかな香りの青肉メロン果汁と
濃厚でコクのある赤肉メロン果肉を
重ね合わせたフラペチーノで
メロン果汁とミルクをブレンドし
角切りにしたメロン果肉ソースを合わせ
メロンソースとメロンホイップクリームを
トッピングした リッチな一品
ワタクシ的には このメロンソース
滑らかで濃厚なメロンホイップクリーム
たまらなく美味しかったのだ。
メロンホイップクリームだけでも充分...って
思ってしまうほど 病みつき
このメロンホイップクリームは貴重だそうで
品薄になっている店舗もあるらしく
堪能できたことに感謝デス

また〝ご褒美スタバ〟できるよう
頑張らないとネ
でも...梅雨だからたるいわぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバの“バナナナバナナフラペチーノ”の巻

2022-05-22 | お菓子とスイーツ

ここのところずぅ~
美容院に行っていなくて
切り揃える低度なら
我が家でもできるし
予約が面倒になったのと
そもそも 美容院って場所が
好きじゃない...ってところもあり
足が向かなかった
気がつけば...7ヶ月も
ワタクシがしていることとはいえ
これは あかん
女性を引退したみたいに思えて
急に哀しくなった
これからは 女性であることも忘れず
もっと美容院に行こう

  *    *  *


久々に行った美容院
バッサリと20cmほど切り
本当に軽いッ
身だけでなく心まで
なぜか嬉しくなって
財布のヒモまでユルみ
急に女の子(!?)らしいことが
したくなっちゃって
オシャレカフェ
お茶したくなっちまった
でも 我が家のまわりに
オシャレカフェ...
情報もないし 記憶にもない
結局 大好き
スターバックス
我が身が欲していたのは
コーヒースイーツ
でもーぉぉぉ
店舗前表示に心が奪われ
買っちゃったのが
バナナナバナナ
フラペチーノ

「ナ」が多くねぇ
バナナの風味や果肉感を
存分に楽しめるフラペチーノ
甘く華やかな香りの
バナナソースをブレンド
やわらかい果肉感を味わえる
バナナ果肉を合わせ
ホイップクリームと
バナナチョコレート&シュガーを
トッピング...だそうだ

相当にお口の中が
甘くなることを
覚悟して挑んだんだよ勝負だ!
けれども 想像より
サッパリ
バナナは甘いフルーツ
でも フルーツゆえに
酸味もしっかりあって
思いのほか 爽やかなのだ。
バナナの果肉も入っていて
食感にも変化がある
ワタクシ的にはトッピングの
バナナチョコレート好き

お好みのお味の
フラペチーノだわ
・・・来たねッ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャレットポップコーン“アーモンドチョコレートトリュフ”の巻

2022-02-15 | お菓子とスイーツ

昨日はバレンタインデー
そこそこの年齢になっているワタクシ
恋愛に絡めるイベントというよりは
チョコレートがたくさん出てくる
美味しいイベントなんですわ
美味しくて、ユニークな...しかも
新作やら期間限定商品が
いっぱい
でも 今年は月曜日
コロナ禍でもある。
イマイチ 盛り上がらないが
家族用に購入

        

Garrett Popcorn

アーモンド
チョコレートトリュフ


バレンタイン限定フレーバーだよ
本当は別のメーカーの
高級チョコレートを狙っていたが
ギャレットポップコーンの店舗前を
たまたま通過しちゃって
甘くて 香ばしい匂いに誘われて
思わず買っちゃった
賞味期限が未開封で10日間。
早く食べてしまわないと...。
でも 心配する必要はなし
たったの一晩
見事に完食!

人気フレーバーの1つである
「クラッシュアーモンド キャラメルクリスプ」
チョコレートでコーティングして
たっぷりとココアパウダーを
振りかけてアレンジされた


とろけるミルクチョコレート&
ココアパウダーのほろ苦さが加わり
トリュフチョコレートを食べているかのような
コク深い味わいと香ばしいアーモンドが
アクセントとなり


ホワイトデー...
宜しくお願いしまーす


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼ“生チョコ大福”の巻

2022-01-31 | お菓子とスイーツ

2022年(令和4年)開始から
すでに丸1ヶ月が過ぎた。
ワタクシ 気がつけば 新年初
アップが本日でございます
大変 遅ればせながら
本年もよろしく
お願い申し上げます。



いつもの年は比較的 1月・2月は
仕事ものんびりモードなのだが
何故か 今年は多忙
スタートダッシュでもうヘトヘト
その上 新株コロナのせいで
何かと仕事前に点検などの作業が増え
効率悪い日々を過ごしている上に
とうとう 同僚にコロナ感染者が出た
幸い 濃厚接触には当たらないため
事なきを得たのだが
いつ感染しても、誰が感染しても
おかしくない状況。
新年 早々 しんどい



ホットな話題と言えば
バレンタインデー
〝バレンタインデー〟という言葉には
残念ながら縁はなくなってしまったが
新作チョコレートや
バレンタイン限定商品などが発売され
なんだか 街中が甘い香りがする(笑)
でも 今は なかなか街に繰り出して
お買い物することも気が引ける。
今年はポチッ と買い物かなぁ

最近 同僚のAチャンが
オススメしてくれた商品に
ハマっちゃってまして
それが シャトレーゼ
“生チョコ大福”

カップ販売で6個入。
151円(税込み)なのだ。
国産もち粉を使用しているらしく
ふんわりもちもちとした生地で
生チョコレートが包み込まれている。
表面にはココアパウダー。
食べやすいひと口サイズも
ありがたい
ミルクとカカオが香る
なめらかな生チョコレートの味わいと
ふんわりもちもち生地の食感が
たまりましぇ~ん

落ち込んだとき...。
テンションが上がっているとき...。
ついつい購入してしまう
ワタクシにとっては
小悪魔的な商品なのだ。
 だって コスパが良いんだもん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ブルーシール”のアイスクリームの巻

2021-12-19 | お菓子とスイーツ

ワタクシの住まいのある地域では
今季初の氷点下を記録した今朝
今季初の「冬日」
先月 友人と紅葉を楽しむ
ドライブを企画したのだが
生憎の天候で 延期したばかり。
でも 気づけば...。
紅葉シーズンは通り抜け
既に落葉シーズンじゃないか
落ち葉の上のドライブは
運転技術に自信がない。
コロナ騒ぎが再燃するなか
落ち葉を鑑賞するには
チョット気が滅入るので
ドライブは までお預けかだなぁ

 *   * 


今季初の氷点下だった今朝
そのタイミングでアイスクリームの
お話をするのも
オツ なもんでしょッ

先日 実家で地元タウン誌を発見。
その中で紹介されていた
BLUE SEAL
ブルーシール

チョット離れてはいるが
クーポン券がついていたので
沖縄気分を味わってみようと
双子姉妹と行ってみた
11月にオープンしたそうだNEW

夕方近くという時間帯でもあったため
3組程度の待ち時間で済んだよ。
ブルーシールは沖縄県を中心に
日本各地に展開されている
アメリカ生まれ、沖縄育ち
アイスクリーム専門店
塩ちんすこう、シークヮーサー、
ウベ、サトウキビ、紅イモ、
琉球ロイヤルミルクティーetc
沖縄の食材を生かした
フレバーアイスクリームが
楽しめるのだ
店舗内はクレープの販売もあり
寒さを感じる季節でもあるため
非常に悩んだのだが
結果的にアイスクリームを購入
イッコとニコ
沖縄特有ではないが...。
アーモンドピスタチオ
ワタクシは 琉球ローヤルミルクティー
欲張って 塩ちんすこうを購入
塩ちんすこうは 皆でシェアしたよ

カップ、オリジナルコーン、
ワッフルコーンから選択でき
ワッフルコーンはプラス50円になるが
クーポン券を持っていたので
ワッフルコーンで!

さわやかな甘さ
さっぱりとした味わい。
何故か 背徳感がない
やばいなぁーーー

某メーカーのアイスクリームで
年を越している我が家。
鍋の後のアイスクリームは
また格別なんですよぉ~
今年の年末は ブルーシール
買って行こうかなぁ...って
考察中です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックス “トーステッドホワイトチョコレート”の巻

2021-11-29 | お菓子とスイーツ

北海道だけではなく
アチラコチラで
が降ったみたですね。
各地でこの秋(!?)一番の
冷え込みを記録。
寒いはず...。
もう ですよ。
を堪能する前に
が来ちゃいましたよ

          

このからはに向けて
女性が脂肪を蓄える時期
なので デブ活の第一弾?
スターバックス期間限定
トーステッド
ホワイトチョコレート

お試ししてみることにした
この時期のスターバックス
期間限定は 個人的にハズレなし
まず 見た目(栄え?)が
女性が好むホワイトモコモコ
すでに カワイイじゃーん


イッコと二人で行ったんだけれど
ワタクシは やはりコーヒーを
飲みたいので モカ
イッコフラペチーノ
それぞれチョイス
さすがは女子中学生。
プチ情報を持っていて
チョコレートソースをトッピング
こちらは店員さんに頼めば
無料でかけてくれる。
焼いたホワイトチョコレートと
ホワイトチョコレートで
コーティングされたマシュマロ
食感が異なる上に
焼かれたホワイトチョコレートが
アクセントになり
なんとも言えない
幸せの甘さなのだ。


イッコは いわく「過去一!」
フラペチーノ大満足

女性の身体が丸身になるのは
季節のせいかもしれないねっ
身体の冬支度って
意外と幸せなんだよ

ただ 春になる頃に
ダイエットに苦しむんだけれど...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする