折々のうま-当たらぬでもなし

本物のセレブの家にはお茶室とグランドピアノがある。

志低い酒蔵は本性が商売にも出てくる

2019年12月01日 07時08分54秒 | グルメ

「八海山」ラベル巡る騒動 “無断でグッズに転用された” 篆刻家が著作権を主張(週刊新潮:goo)

清酒 八海山

カップ酒にしちゃうというのが、どうなのか。

いくら言ってもアルコール添加はやめないし。(グレードによるが)

味は一定になるが、発酵コントロールの自信のなさの表れとも言える。

大量醸造の宿命で片付けてしまうには深刻な問題だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はやての停車パターンの提案 | トップ | 2019チャンピオンズ・カ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事