goo blog サービス終了のお知らせ 

折々のうま-当たらぬでもなし

Exciteに移動します。

非接触式体温計って足りるのかしら

2020年04月04日 01時40分26秒 | 健康
それを言うならパルスオキシメーターもだ昭恵。
オムロン、テルモ、日本光電は政治献金増額の前に増産だ。
株を買うかは諸兄姉の自己責任だ。

素人クオリティよね

2020年04月04日 00時54分53秒 | 海外
在日アメリカ大使館、日本の新型コロナ検査不足を指摘
「有病率を正確に把握するのは困難」

(Yahoo!)

一概には言えないよ昭恵。
医療崩壊のNYはともかく安定している中西部の検査ローラー作戦はありだ。
問題は「有病率」じゃなくて「重症」なんだ。
本質は「死に至る劇症流行性感冒」なんだから、
分母を下げて感染リスクを低くして、重症化させなきゃいいんだ。
検査自体が媒介になってるどっかの国は失笑ものだが、
乗員と職員はかからないと思い込んでるような
日本列島ダイアモンド・プリンセス号状態」が出現しちゃうと危ない。

まず、かかってないわけがない航空会社、空港職員、検疫職員、税関・入管職員は全員即時PCR実施。
ここでベースラインを確定。勤務2週ごとに追加。熱発時随時追加だ。
毎日、勤務前後に検温、血圧、パルスオキシメーター測定で記録だ。ローカル空港はPCR免除だ。

あとは医療機関、福祉施設、官公庁、教育機関、鉄道・バス会社、大規模スーパーも毎日、
勤務前後に検温、血圧、パルスオキシメーター測定で記録だ。
社会の心臓部が感染・媒介しては論外だ。

何で血圧か。酵素系降圧剤の服用者がコロナ重症化傾向だからだ。
治療薬の鍵もここにあるはずだ。

あと、パチンコ屋は休日閉店。平日頑張れ。マルハン、ダイナムは見直したぞ。
「お客様体温測定サービス」をやれば完璧だ。

マスクもないのに経済刺激なんて意味があるのかしら

2020年04月04日 00時27分48秒 | 経済
随分と突っかかってくるな昭恵。
必要な物がない状況だと見かけの物価は上がるんだけど、
消費マインドとしては急激に落ち込んでいくんだ。
戦後の闇物資が横行している頃を思い出せばいい。
バカみたいな成金とは対照的に悲劇的なまでの貧困が進行するんだ。
「平均は大衆を代表しない」んだ。
大多数も真ん中も貧困だ。平均所得なんて何の意味もない。
上位1パーセントが国富の80%を持つ状態さ。
エージェントとしては万々歳だ。

秋元才加って、解釈も何も当てつけよねえ

2020年04月04日 00時05分11秒 | 芸能
秋元才加、ツイッターで披露の「踊り」が解釈合戦に 
手には2枚のマスク...

(J-CASTニュース)

こういうのが一番困るんだよ昭恵。
要は僕たちが「マスクバカ」ってことだろう。
こっちからは何も言えないけど、無言で痛烈な批判だよな。
すごいパフォーマーだよ。絶対敵にしたくないよ。
腹立つのを通り越して、情けないよ。
太郎とグルじゃないよな。