英文読み上げソフト無料対応・TOEIC850点攻略・文法編「ファンクションメソッド英語独習テキスト」

TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開

英会話語彙力増強 動詞haveでこれだけ話せる(2) (英語で)じゃあもう行かなくちゃ

2020-09-30 15:25:26 | ファンクションメソッド英語・英会話学習教材
現在、アマゾンのKindle版 電子書籍への改訂版への改定作業しています。
ぜひ以下はKindle版の記事です、体験してください。
Basic Englishの『16の動詞」は、まるで日本語の当用漢字のようです。
日常会話にはも欠かせない語彙力増強に欠かせません。

私が初めて、ベーシックイングリッシュの英会話本を読んだ時の印象は、「今まで何を教えられてきたんだ」
だった。
言うもまでもなく、この本は「動詞16で英語が話せる」ということだった。
確かに「動詞haveでこれだけ話せる」と、無造作に動詞haveを使った文例が載せられていた。
その中に、以下のような表現が含まれていた。
例えば、こうだ。
(1)  I have to/ be here.
(2)  I have to /do it.
あるいは、こうだ。
(3)  I have / been here.
(4)  I have /done  it.

皆さんが学校時代に習った「have to+原形動詞」とか、「完了形はhave+has]+過去分詞」なり、
といった説明は全くなかったのだ。
動詞haveは常に他動詞であり、目的語を持つ。
したがって、その目的語に動詞のフレーズ(意味ある単位)を持つことになる。
(1)と(2)は、目的語フレーズに、「到達」を表す前置詞toが「原形動詞フレーズ」を導く表現。
一方、(3)(4)は、目的語フレーズに過去の存在や行為を導く表現。

わかりやすく説明すると以下のような表現となる。
前置詞toによって「未来性のイメージが。
(1)  I have to/ be here. 
  私は、有する 「これから)ここにいる→ここにいなければならない
(2)  I have to /do it.
  私は、有する 「これから)それをする→それをしなければならない
(3)  I have / been here.
  私は、有する 「過去に)ここにいたこと→ここにいたことがある
(4)  I have /done  it.
  私は、有する 「過去)それをしたこと→それをしたことがある

以下の文例をご覧いただくが、(A-2') have+got to+原形動詞フレーズのパターンに注目してほしい、
これは、小泉進次郎氏の発したいわゆるセクシー表現はこのパターンのものだ。
この問題に取り組むには「楽しく、クールで、セクシーでなくてはならない」と。
 We've gotta to/ be fun.
 We've gotta to /be cool.
 We've gotta to /be sexy.

(A-2) have+to+原形動詞フレーズ 
(1) I have to go now.
  行かなくてはならない、そろそろ失礼させていただきます
(2) We had to give up the idea.
  その計画を放棄せざるを得なかった
(3) You don't have to do it all today.
  今日全部やってしまわなくてもいいですよ
(5) You have to get there early to get a good seat.
  早めに行かないといい席は取れませんよ


(A-2') have+got to+原形動詞フレーズ 
(1) I have got to have a good rest after this work.
  この仕事が終わったら、ゆっくり休まなくちゃ
(2) You have got to finish your homework quickly.
  おまえは宿題を急いで終えなければならない!
(3) I have got to stop eating so much.
  私は大食いしないようにしなくてはならない
(4) I have got to cut out now.
  じゃあもう行かなくちゃ
(5) You have got to face up to your responsibilities.
  君は自分の責任ある仕事に真っ正面から取り組まなければならない
(6) I have got to get back by three.
  私は3時までに帰らなくちゃならない
(7) I have got to get my hair cut.
  私は散髪しなくっちゃいけない
(8) You have got to hand it to him, he's very good with children.
  彼が子供の扱いがうまいということは君も認めざるをえまい
(9) I have got to have a good rest after this work.
  この仕事が終わったら、私はゆっくり休まなくちゃ

動詞haveでこれだけ話せる
haveの動詞フレーズのパターン
 (1) V→O感覚 have+名詞(目的語) (191文例)
 (2) have+to+原形動詞フレーズ (9文例)
 (3) have+got+ to+原形動詞フレーズ(13文例)
 (4) have+~ed形動詞フレーズ ※完了形 (30文例)
 (5) V→O←C感覚 have+名詞(目的語)+形容詞(補語) (6文例)
 (6) have+名詞+原形動詞フレーズ (17文例)
 (7) have+名詞+~ing形動詞フレーズ (11文例)
 (8) have+名詞+~ed形動詞フレーズ (13文例)
 
 英会話の上達は、簡単な言葉いかに使うか、つまりなるべく「よく働い てくれる言葉」をどう使うかにかかっている。これは特に動詞に当てはま ることで、たとえば get ですべての英語表現ができると豪語する人もい る。 
「使いこなせる英語」における単語数ということで、ここに特筆したい のは、イギリスの言語学者 C. K. Ogden(1889-1957)だ。彼はたった 850語で英語ですべての表現ができるとする Basic English の創始者であ り、彼はこのように述べている。
 
It is an English in which 850 words do all the work of 20,000 and has been formed by taking out everything which is not necessary to the sense.
(Basic Englishとは、850語で、20,000語に相当する働きをする 英語であり、意味を表すのに必要でないものは一切省くことによっ てでき上がっている)
 
ここでBasic Englishc についてくわしく述べる余裕はないが、特に動詞だ けに注目すると、彼が必要とした動詞はたった16だ。
   be,  have,  do,  make,  get,  give,  put,  take,  keep,  let, 
   go,  come,  seem,  say,  see,  send
 彼はたったこれだけで、英語のすべてが表現できるとしたのだ。私たちが今まで習ってきて、誰もが知っている動詞がないことにおそらくショックを受ける人も多いだろう。
詳しい説明は次回に

アマゾン  ファンクションメソッドKindle版 電子書籍

※お買い求めは「アマゾン」で」「ファンクションメソッド」で検索してください。

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。 英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。

ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単位)と、動詞フレーズを個別にとらえ、それらを別々に暗記すれば、確実に「使える英語」が身につきます。
● takeを「とる、連れていく、かかる」、makeを「作る」、doを「する」などと覚えていても何の役に立たないことがよくわかりました。take action、take a train, take a shower, take me outなどをとっても、日本語の意味は様々に変わるんですね。動詞は動詞フレーズとして覚おぼえなければならないということがよくわかりました。イギリスに短期留学してもほとんど英語が身につかない体験をしました。この教材は日本人のために作られたのですね。略
                          東京都在住 女性
U-Tube 動画 http://bit.do/frmuh
English-trekking vol-1 Basic教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttNU
English-trekking vol-2 Basic サンプル http://bit.do/fttN5
English-trekking vol-3 FUNDAMENTL サンプル http://bit.do/fttkU
English-trekking vol-4 Essential 1 サンプル http://bit.do/fttma
English-trekking vol-5 Essential 2 サンプル http://bit.do/fttmp


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

 
[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート

英会話語彙力増強 動詞beでこれだけ話せる(2) (英語で)あなたはその計画に賛成か反対か?

2020-09-29 14:36:53 | ファンクションメソッド英語・英会話学習教材
現在、アマゾンのKindle版 電子書籍への改訂版への改定作業しています。
ぜひ以下はKindle版の記事です、体験してください。
 
Basic Englishの『16の動詞」は、まるで日本語の当用漢字のようです。
日常会話にはも欠かせない語彙力増強に欠かせません。
 
私がC..K.OgdenのBasic Englishに向き合ったのは、「どうして日本人は英会話ができないのか?」と
疑問に感じた頃だった。
当時は、Basic Englishに関する本が市販されていた。
ある本には、「be動詞でこれだけ話せる」という項目があったが、いわゆる熟語やイディオム、
あるいは進行形も、受身形といった説明はなかった。
ただ、淡々と「be動詞でこれだけ話せる」と文例が紹介されていた。
その時、私はネイタィブスビーカーは、進行形はbe動詞+現在分詞なり、受身形はbe動詞+過去分詞なり
とは、意識することなしに英語を話している、と気づいた。
 つまりむ日本の英語教育は「英文読解のため」のものだと私ははっきりわかった。
熟語やイディオムといったものは、
進行形や受身形も、「~です」と訳せないものをなのです、
私たちとネイティブはおろか同じ非英語圏の人たちもis, am, areやwa, wereを使って表現している。
皆さんもそろそろそれに気づくべきだと思う。

[VC感覚] be+前置詞+名詞   
【POINT】
be動詞が補語として前置詞*名詞をともなった用法。 <be動詞+前置詞+名詞>のパターン
ここでも「後」など、root senseをあげているので参考にしてください。

afterの本質的な意味 「後」
(1) Men are only after one thing. 
  男のねらっているものはただひとつ、男はみんなオオカミよ※メタフォー
againstの本質的な意味 「対抗」
(2) I am against your idea.
  私はあなたの考えには反対です
(3) You are against the law.
  あなたは法律に違反しています
atの本質的な意味 「一点
(4) I am at a loss for words.
  私は何と言っていいのか困っています
(5) Is the match [game] at home or away?
  その試合はホームグラウンドかよそか?[サッカーなどで]
  ※ awayは「離脱状態」を表す
(6) He has to be at work.
  彼は働かなければならない
  ● He has to+原形動詞フレーズ 「彼は~しなければならない」
(7) My car is at your service.
  私の車なら自由にお使いください
behindの本質的な意味 「背後」
(8) It is behind you.
  それはあなたの後ろにあるよ
(9) They are behind the times.
  彼らは時流に遅れている
  ※ behindがメタフォーとして使われている。
byの本質的な意味 「傍ら」
(10) My town is by the sea.
  私の住んでいる町は海のそばにある
(11) I will be by myself all day today.
  私は今日一日中ひとりです
  ●I will+原形動詞フレーズ 「私は~となる」
forの本質的な意味 「対象・目的」
(12) This car park is for customers only. 
  この駐車場はお客様専用です
  ※ onlyは副詞で、「唯一の、 ただ~だけの」の意味。
(13) Are you for or against the plan?
  あなたはその計画に賛成か反対か?
  ※ Are you for the plan? 「あなたはその計画に賛成ですか?」
fromの本質的な意味 「起点」
(14) This bag is from Australia.
  このバッグはオーストラリア製だ
(15) These oranges are from Spain.
  このオレンジはスペイン産です
inの本質的な意味 「範囲内」
(16)  My wife is in bed with influenza. 
  妻はインフルエンザで寝ている
  ※ withは「付帯状況」をあらし、病気などを表す。
(17) They're in love with each other.
  彼らは恋仲だ
  ※ 表現を動的にすると、fall in loveを用いる。
likeの本質的な意味 「傾向・類似」
(18) She is like a daughter to us.
  彼女は私たちにとって娘のようなものです
(19) I am like a kitchen maid.
  私はまるで台所女中のようだ
ofの本質的な意味 「属性」
(20) The box must be of pure gold.
  その箱は純金製に違いない
onの本質的な意味 「密着・継続」
(22) Be on our TV show, please!
  テレビに出演してください!
(23) It is on me. 
  それは私のおごりだ
(23) She is on my mind. 
  彼女が忘れられない
  ※ 彼女が私の心に「密着・継続」しているということ。

[VC感覚]  be+ing形動詞フレーズ(進行形)
【POINT】
be動詞+ing形動詞フレーズのファンクションフレーズ。
ここでのing形動詞フレーズは「~しながら」の意味で、「~しながらの存在だ」というとになる。
文法では、これを進行形と呼ばれている。現在形では、am,are,isを、過去形ではwas,wereを使う。
※ing形動詞フレーズとは、動詞のing形で始まるフレーズのことだ。
なお、ここにあげた文例は、名詞からの造語となっているものだ。
  smoke(煙) smoking          act(行為) acting
  finger(指)  fingering         back(後ろ) backing
  bite(噛むこと)  biting         recover(回復) recovering
  drink(飲むこと)  drinking    drive(運転) driving
  milk(牛乳)  milking            garden(庭) gardening
  water(水)  watering          use(使用) using
  wave(振ること)  waving    face(顔) facing

(1) She is smoking in the kitchen
  彼女は台所でタバコを吸っていました
  ※ smoke in the kitchen
(2) My computer is acting strangely.
  私のコンピューターは変に作動している
  ※ act strangely
(3) A little boy is touching the cake .
  男の子がケーキをいじくっている
  ※ touch the cake
(4) She was backing the automobile.
  彼女は自動車を後退させていた
  ※ back the automobile
(5) She is biting her fingernails.
  彼女は指の爪を噛んでいる
  ※ bite one's fingernails
(6) Business is recovering.
  事業が立ち直りつつある
 ※ recover
(7) She is drinking too much.
  彼女は酒を飲みすぎている
  ※ drink too much
(8) He was driving at 160 km an hour.
  時速160キロで運転していた
  ※ drive at 160 km an hour
(9) Are you milking the cow?
  牛乳を搾っているのですか
  ※ milk the cow
(10) She is watering the plants.
  彼女は植物に水をやっています
  ※ water the plants
(11) Your dog is biting me.
  あなたの犬が私に噛みついている
  ※ bite someone
(12) The little child was using chopsticks.
  小さな女の子が箸を使っていました
  ※ use chopsticks
(13) She was waving her hand at the outer doorway .
  彼女は門口で手を振っていました
  ※ wave one's hand 「両手を振る」はwave one's hands
(14) You are not facing the facts.
  君は事実から目を背けようとしている

be動詞でこれだけ話せる
be動詞のフレーズ
beの動詞フレーズのパターン(すべてV←C感覚)
 (1) be動詞+形容詞 (86文例)
 (2) be動詞+名詞 (121文例)
 (3) be動詞+方位副詞 (93 文例)
 (4) be動詞+前置詞+名詞 (31文例)
★以下は、が3つの動詞フレーズが補語となるもの
 (5) be動詞+to+原形動詞フレーズ (be going to)(19文例)
 (6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形) (14文例)
 (7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形) (19文例)
 (8) be動詞+being +~ed形動詞フレーズ(受身進行形) (13文例)
★以下は、形容詞のようなはたらきをするもの
 (9) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語 (13文例)
 (10) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語) (28文例)
★以下は、Itが主語となるもの
 (11) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ (16文例)
 (12) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ (13文例)
★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの
 (13) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1) (26文例)
 (14) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2) (17文例)
 
 英会話の上達は、簡単な言葉いかに使うか、つまりなるべく「よく働い てくれる言葉」をどう使うかにかかっている。これは特に動詞に当てはま ることで、たとえば get ですべての英語表現ができると豪語する人もい る。 
「使いこなせる英語」における単語数ということで、ここに特筆したい のは、イギリスの言語学者 C. K. Ogden(1889-1957)だ。彼はたった 850語で英語ですべての表現ができるとする Basic English の創始者であ り、彼はこのように述べている。
 
It is an English in which 850 words do all the work of 20,000 and has been formed by taking out everything which is not necessary to the sense.
(Basic Englishとは、850語で、20,000語に相当する働きをする 英語であり、意味を表すのに必要でないものは一切省くことによっ てでき上がっている)
 
ここでBasic Englishc についてくわしく述べる余裕はないが、特に動詞だ けに注目すると、彼が必要とした動詞はたった16だ。
   be,  have,  do,  make,  get,  give,  put,  take,  keep,  let, 
   go,  come,  seem,  say,  see,  send
 彼はたったこれだけで、英語のすべてが表現できるとしたのだ。私たちが今まで習ってきて、誰もが知っている動詞がないことにおそらくショックを受ける人も多いだろう。
詳しい説明は次回に
=====================-
 
 

アマゾン  ファンクションメソッドKindle版 電子書籍

※お買い求めは「アマゾン」で」「ファンクションメソッド」で検索してください。

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。 英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。

ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単位)と、動詞フレーズを個別にとらえ、それらを別々に暗記すれば、確実に「使える英語」が身につきます。
● takeを「とる、連れていく、かかる」、makeを「作る」、doを「する」などと覚えていても何の役に立たないことがよくわかりました。take action、take a train, take a shower, take me outなどをとっても、日本語の意味は様々に変わるんですね。動詞は動詞フレーズとして覚おぼえなければならないということがよくわかりました。イギリスに短期留学してもほとんど英語が身につかない体験をしました。この教材は日本人のために作られたのですね。略
                          東京都在住 女性
U-Tube 動画 http://bit.do/frmuh
English-trekking vol-1 Basic教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttNU
English-trekking vol-2 Basic サンプル http://bit.do/fttN5
English-trekking vol-3 FUNDAMENTL サンプル http://bit.do/fttkU
English-trekking vol-4 Essential 1 サンプル http://bit.do/fttma
English-trekking vol-5 Essential 2 サンプル http://bit.do/fttmp


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

 
[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート

英会話語彙力増強 be動詞でこれだけ話せる(2) (英語で)これはやっかいな問題だ

2020-09-28 14:33:52 | ファンクションメソッド英語・英会話学習教材
 
現在、アマゾンのKindle版 電子書籍への改訂版への改定作業しています。
ぜひ以下はKindle版の記事です、体験してください。
 
Basic Englishの『16の動詞」は、まるで日本語の当用漢字のようです。
日常会話にはも欠かせない語彙力増強に欠かせません。
 
[VC感覚] be+名詞 (4)
【POINT】
be動詞が補語として形容詞+名詞を導いている用法の内、主語がit、this,thatなど。
itは、相手方も認識していることに対して「そりゃ~だよ」の意味となる。
thisやthatに共通するのは、対話者間で初めて指し示す表現で、「こりゃ、それゃ」の意味となることが多い。
<be動詞+(a,an)+形容詞+名詞>のパターン
 
(1) It is a wonderful thing.
  それは素晴らしいことです
(2) It is an established fact.
  それは動かしがたい事実です
(3) That is only an excuse.
  それはただのいいわけだ
  ※ onlyは「ほんの、ただの」の意味、副詞。
(4) That's a very narrow view.
  それは実に狭い見方だ
  ※ narrow形容詞の反意語は、wide。
(5) That's news to me.
  それはまったく初耳だ
(6) It's the old story.
  それはよくある話[事]だ
(7) It's no joke.
  冗談ごとじゃない、 大変なことだ
(8) It was my fault.
  悪かったのは私だった
(9) That's not your business.
  それはあなたの知ったことではない (干渉無用)
  ※ここでのbusinessは、「仕事」ではなく事柄、事件、 成り行き、(漠然と)もの, こと。
  What a business this is!  感嘆文
  「ほんとにやっかいなことだ」
(10) Maybe this is the best idea.
  たぶんこれは一番いい考えかもしれない
  ※ 文頭に置いて、「ことによると,、たぶん、もしかしたら」の意味。
(11) It's a matter for regret.
  それは遺憾なことです
  ※ matterは、「問題、事、事柄」の意味。
(12) It's a flat joke.
  つまらないジョークだ
  ※ flatは、「単調な、平板な、 興味のない、退屈な」の意味。形容詞。
(13) It's all one to me.
  私にはどうでもいいことだ
(14) This is my personal opinion.
  これは私個人の意見です
(15) This is a pretty mess!
  これは大変なことだ!
(16) That's a big mistake.
  それは大間違いだ
  ※「間違いをする」 make a mistake, 「大きな間違いをする」make a big mistake
(17) That's flat nonsense.
  それはまったくのたわごとだ
(18) It is nothing serious.
  それは大したことではない
(19) That's just the point.
  まさにそれが要点だ
  ※ justは、「まさに、ちょうど、 まさしく」の意味
(20) This is a sticky problem.
  これはやっかいな問題だ
  ※ stickyは口語で、「難しい、やりにくい、困った」の意味、形容詞。
(21) It is a hard question, isn't it?  付加疑問
  それは難問題ですね
(22) It is a question of time.
  それは時間の問題だ
(23) It is a wonderful thing.
  それは素晴らしいことだ
(23) It will be no trouble (at all).
  お安いご用です
(24) It's good hard work.
  それはなかなか大変な仕事だ
(25) Business is business.
  商売は商売だ (寛容とか感情は禁物)
(26) It will be a lot of fun. 未来形
  それはおもしろくなるだろう
 
be動詞でこれだけ話せる
be動詞のフレーズ
beの動詞フレーズのパターン(すべてV←C感覚)
 (1) be動詞+形容詞 (86文例)
 (2) be動詞+名詞 (121文例)
 (3) be動詞+方位副詞 (93 文例)
 (4) be動詞+前置詞+名詞 (31文例)
★以下は、が3つの動詞フレーズが補語となるもの
 (5) be動詞+to+原形動詞フレーズ (be going to)(19文例)
 (6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形) (14文例)
 (7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形) (19文例)
 (8) be動詞+being +~ed形動詞フレーズ(受身進行形) (13文例)
★以下は、形容詞のようなはたらきをするもの
 (9) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語 (13文例)
 (10) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語) (28文例)
★以下は、Itが主語となるもの
 (11) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ (16文例)
 (12) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ (13文例)
★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの
 (13) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1) (26文例)
 (14) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2) (17文例)
 
 英会話の上達は、簡単な言葉いかに使うか、つまりなるべく「よく働い てくれる言葉」をどう使うかにかかっている。これは特に動詞に当てはま ることで、たとえば get ですべての英語表現ができると豪語する人もい る。 
「使いこなせる英語」における単語数ということで、ここに特筆したい のは、イギリスの言語学者 C. K. Ogden(1889-1957)だ。彼はたった 850語で英語ですべての表現ができるとする Basic English の創始者であ り、彼はこのように述べている。
 
It is an English in which 850 words do all the work of 20,000 and has been formed by taking out everything which is not necessary to the sense.
(Basic Englishとは、850語で、20,000語に相当する働きをする 英語であり、意味を表すのに必要でないものは一切省くことによっ てでき上がっている)
 
ここでBasic Englishc についてくわしく述べる余裕はないが、特に動詞だ けに注目すると、彼が必要とした動詞はたった16だ。
   be,  have,  do,  make,  get,  give,  put,  take,  keep,  let, 
   go,  come,  seem,  say,  see,  send
 彼はたったこれだけで、英語のすべてが表現できるとしたのだ。私たちが今まで習ってきて、誰もが知っている動詞がないことにおそらくショックを受ける人も多いだろう。
詳しい説明は次回に
=====================-
 
 

アマゾン  ファンクションメソッドKindle版 電子書籍

※お買い求めは「アマゾン」で」「ファンクションメソッド」で検索してください。

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。 英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。

ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単位)と、動詞フレーズを個別にとらえ、それらを別々に暗記すれば、確実に「使える英語」が身につきます。
● takeを「とる、連れていく、かかる」、makeを「作る」、doを「する」などと覚えていても何の役に立たないことがよくわかりました。take action、take a train, take a shower, take me outなどをとっても、日本語の意味は様々に変わるんですね。動詞は動詞フレーズとして覚おぼえなければならないということがよくわかりました。イギリスに短期留学してもほとんど英語が身につかない体験をしました。この教材は日本人のために作られたのですね。略
                          東京都在住 女性
U-Tube 動画 http://bit.do/frmuh
English-trekking vol-1 Basic教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttNU
English-trekking vol-2 Basic サンプル http://bit.do/fttN5
English-trekking vol-3 FUNDAMENTL サンプル http://bit.do/fttkU
English-trekking vol-4 Essential 1 サンプル http://bit.do/fttma
English-trekking vol-5 Essential 2 サンプル http://bit.do/fttmp


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート

英会話語彙力増強 be動詞でこれだけ話せる(1) (英語で)怖がらないでください!

2020-09-27 20:10:41 | ファンクションメソッド英語・英会話学習教材
現在、アマゾンのKindle版 電子書籍への改訂版への改定作業しています。
 
 英会話の上達は、簡単な言葉いかに使うか、つまりなるべく「よく働い てくれる言葉」をどう使うかにかかっている。これは特に動詞に当てはま ることで、たとえば get ですべての英語表現ができると豪語する人もい る。 
「使いこなせる英語」における単語数ということで、ここに特筆したい のは、イギリスの言語学者 C. K. Ogden(1889-1957)だ。彼はたった 850語で英語ですべての表現ができるとする Basic English の創始者であ り、彼はこのように述べている。
 
It is an English in which 850 words do all the work of 20,000 and has been formed by taking out everything which is not necessary to the sense.
(Basic Englishとは、850語で、20,000語に相当する働きをする 英語であり、意味を表すのに必要でないものは一切省くことによっ てでき上がっている)
 
ここでBasic English についてくわしく述べる余裕はないが、特に動詞だ けに注目すると、彼が必要とした動詞はたった16だ。
   be,  have,  do,  make,  get,  give,  put,  take,  keep,  let, 
   go,  come,  seem,  say,  see,  send
 彼はたったこれだけで、英語のすべてが表現できるとしたのだ。私たちが今まで習ってきて、誰もが知っている動詞がないことにおそらくショックを受ける人も多いだろう。
詳しい説明は次回に
ぜひ以下の[VC感覚] be+形容詞(1) を体験してください。
 
=====================-
be動詞でこれだけ話せる
be動詞のフレーズ
beの動詞フレーズのパターン(すべてV←C感覚)
 (1) be動詞+形容詞 (86文例)
 (2) be動詞+名詞 (121文例)
 (3) be動詞+方位副詞 (93 文例)
 (4) be動詞+前置詞+名詞 (31文例)
★以下は、が3つの動詞フレーズが補語となるもの
 (5) be動詞+to+原形動詞フレーズ (be going to)(19文例)
 (6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形) (14文例)
 (7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形) (19文例)
 (8) be動詞+being +~ed形動詞フレーズ(受身進行形) (13文例)
★以下は、形容詞のようなはたらきをするもの
 (9) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語 (13文例)
 (10) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語) (28文例)
★以下は、Itが主語となるもの
 (11) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ (16文例)
 (12) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ (13文例)
★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの
 (13) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1) (26文例)
 (14) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2) (17文例)
 
————————————————
5つの時制テーブル(be動詞系列)
(1) 現在形 (am, are, is)  angry
(2) 過去形 (was, were)  angry
(3) 原形  be  angry
  ※助動詞、to不定詞など
(4) ing形 being angry
  ※動名詞、基本的に進行形は無し
(5) ed形 been angry
  ※完了形
————————————————
 
 
[VC感覚] be+形容詞(1)
【POINT】
be動詞が補語として形容詞をともなった用法。<<be動詞+形容詞>>のパターン
ただし、ここでは主語が人のものをとりあげている。
形容詞は、例えば、a cute girl, a cute animal, an angry manのように、原則として<形容詞+名詞>として結びつくが、形容詞によっては単独でしか使えないものがある。
※ be動詞+補語(形容詞)としてしか使えないもの。
例 alone, alive, asleep, awake afraid, etc.
 
(1) She is absent from school.
  彼女は学校を休んでいる
  ※ be absent from ~ 「~を休んでいる」
(2) Don't be afraid!
  怖がらないでください!
(3) Aren't you afraid of your wife?
  あなた、奥さんが怖くないですか?
   ※ be afraid of ~ 「~を恐れる、怖がる」
(4) You may be allergic to pollen.
  あなたは花粉アレルギーかもしれない
(5) Your husband is still alive.
   あなたのご主人はまだ生きている
   ※ still は前の動作や状態がその時なお続いている場合に用いる
(6) You are lucky.
  あなたは幸運だ
  ※ You are a lucky girl.
   「あなたは幸運な少女だ」
(7) I am alone.
  私は独りぼっちです
(8) The dog is angry about something.
  その犬は何かに怒っている
  ※ be angry about something 「もの」
(9) This dog is angry with someone.
  この犬は誰かに怒っている
  ※ be angry with someone 「人」
(10) My wife is asleep in bed.
  私の妻はベッドで眠っている
   ※asleepの反意語は、awake「起きている」
(11) Are you really busy?
  あなたは本当に忙しいのですか?
(12) I am busy with my work.
  私は仕事で忙しい
  ※ be busy with ~ 「~して忙しい」
(13) Koalas are cute.
  コアラはかわいい
(14) Mom is crazy about the game.
  ママはそのゲームに夢中だ
  ※ be crazy about ~ 「~に夢中だ」
(15) She is different from you.
  彼女はあなたと異なっている
  ※ be different from ~ 「~と異なっている」
(16) You are early.
  あなたは時間的に早い
  ※ earlyの反意語は、late「遅れている」
(17) Are we late?
  私たちは時間的に遅れているのですか?
(18) Aren't you thirsty?
  あなたはのどがかわいていないのですか?
(19) Aren't you cold?
  あなたは寒くないですか?
(20) You are sexy.
  君はセクシーだ、性的に魅力がある
==============

アマゾン  ファンクションメソッドKindle版 電子書籍

※お買い求めは「アマゾン」で」「ファンクションメソッド」で検索してください。

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。 英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。

ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単位)と、動詞フレーズを個別にとらえ、それらを別々に暗記すれば、確実に「使える英語」が身につきます。
● takeを「とる、連れていく、かかる」、makeを「作る」、doを「する」などと覚えていても何の役に立たないことがよくわかりました。take action、take a train, take a shower, take me outなどをとっても、日本語の意味は様々に変わるんですね。動詞は動詞フレーズとして覚おぼえなければならないということがよくわかりました。イギリスに短期留学してもほとんど英語が身につかない体験をしました。この教材は日本人のために作られたのですね。略
                          東京都在住 女性
U-Tube 動画 http://bit.do/frmuh
English-trekking vol-1 Basic教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttNU
English-trekking vol-2 Basic サンプル http://bit.do/fttN5
English-trekking vol-3 FUNDAMENTL サンプル http://bit.do/fttkU
English-trekking vol-4 Essential 1 サンプル http://bit.do/fttma
English-trekking vol-5 Essential 2 サンプル http://bit.do/fttmp


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート

もうそろセリフ覚えの英会話学習英会話をやめたらその12

2020-09-26 13:54:21 | ファンクションメソッド英語・英会話学習教材
に以下の動画はキンドル版イメトレ英語学習法に含まれています含まれています。

U-Tube限定動画九九のように覚える英会話 1 
クリックしてください。もちろん無料です。
 
今回は、キンドル本キンドル電子書籍「イメトレ英語学習法」から引用記事です。
 
Coffee Room  9.  もっと簡単に表現しよう
中嶋: たった16の動詞ですべての英語表現が可能だとして Ogden が注目したのは、「英語は方巣や空間でものごとをとらえる発想があり、  一定の基礎的な動詞と方位副詞、あるいは前置詞との組合せで様々な表現が可能になる」、ということだね。
また「語の比喩的転用    (メタフォー)、語の意味の状況・文脈依存によって、表現はさら    に無限に拡大する」ということだ。 
Kenny:なんだかんだと言っても読解を目的とする受験英語の影響だと思うが、日本人はむずかしい単語を使いすぎると思うよ。私たちネイティブがいつも面食らうのは、日本人と話す場合、これはむずかしい単語を使っていると思い、簡単な言葉を使おうとすると、よけい    に通じないという経験をよくするよ。
 中嶋: たぶんそれは次のようなものだろう?
  happen; arise          come about  生じる 
  meet                       come across  ~に(偶然)出くわす
  return                      come back  戻る,帰る 
  fall                            come down  下がってくる、落ちる
  enter                       come in  入る
  become detached  come off  取れる、はずれる 
  progress                  come on  進む、進歩する
  blossom                  come out  (花が)咲く
 arise                        come up  現れる
Kenny: むずかしい単語は使い方がむずかしい。しかも応用範囲が狭いんだ。中嶋さんがあげた例では、come と方位語だけだもんね。 
中嶋: しかも彼らの日常生活は、ほとんどがこのような簡単な動詞(よく働く動詞)と方位語を結びつけた表現だ。また、これを Two- Word Verbsと言う。
次に、come と方位語 out だけを使った英文をあげてみた。日本語訳では様々な意味となっているが、要するに come の    本質的な意味は「出現する」、out は「範囲外」ということにすぎない。 
中嶋: 学校英語でもそうだけど、たとえば TOEIC試験などの参考書などでも「熟語集、イディオム集」といったものがたくさん用意されている。いわく「TOEIC600点のためのイディオム1000」や「大学入試必須イディオム2000」といったものだ。
受験生はこれを丸暗記しようとする。    
 しかし動詞と方位語が結びついたものをイディオムだと勘違いとている人が多いと思うよ。私は本当のイディオムといわゆる Two- Word Verbsは違うといつも主張している。イディオムはそれを訳しても直接的に意味が分からないもの、Two-Word Verbsは方位や空間でものごとをとらえる英語そのものだよ。 
Kenny: 私も同感です。本当のイディオムは次のようなものを言います。
  Don't worry about being unemployed ; I'm in the same boat. 
  失業を気にするなよ、私も同じ身分だ、境遇だよ
中嶋: そうだね。また同じcome out も coming out といった表現では 「ホモセクショナルであることを告白する」といった意味で使われる。 
でもそれはとても特殊なことで、come out は come out で しかない、日本語の発想では主語によって様々な訳となるが、ネイティブの発想はとても簡単なものだ。
Kenny: 中嶋さんがいつも言っている、「なるべく多くの用例を見て、自分なりのイメージを作り上げなさい」という学習法が特に日本人には欠かせないと思いますよ。 
中嶋: 私が制作する教材はそれを目指しているんだ。本には書ききれないがPCだとそれが可能だ。
==============
【イメトレ No.29】 come outの動詞フレーズ
(1) Come out, please.    
   どうか出て来てください
(2) Her baby teeth are coming out.    
   彼女の乳歯が抜けそうだよ
(3) His new book has come out.    
   彼の新作本が出版された
(4) That stain won't come out.    
   そのシミは抜けないよ
(5) She comes out well in photos.    
   彼女は写真写りがいいね
(6) After a few washings the colors began to come out.   
   何度か洗濯したら、色があせ始めた
(7) She came out in her true colors.   
   彼女は本性を表したよ
(8) The fact will come out into the open.    
   その事実は明るみに出るだろう/公表されるでしょう
(9) Nothing came out of the discussion.    
   その議論から何の結果も生まれなかった
(10) We came out of the red.    
   私たちは赤字を脱した
(11) Things came out right.    
   情勢は好転した
(12) It came out that he was the murderer.    
   彼が例の殺人犯であることがわかった
==============

アマゾン 電子書籍

イメトレ英語学習法 ファンクションメソッド英会話オンライン講座 Kindle版

※お買い求めは「アマゾン」で」「ファンクションメソッド」で検索してください。

日本の英文読解のための英語教育てない、世界標準の英会話学習法です。
このファンクションメソッドオンライン講座は、三ヶ月で「英語脳の構築」を目指すものです。
世界中の人達が「英語ほど簡単な言葉はない」と口を揃える本当に「英語の姿」を実感していただきたい。
このキンドルでは「音声」をプログラムできないために、U-Tubeの特定動画(一般非公開)のものを利用していただきます。
ネイティブスビーカーの音声はあなたの英会話学習を効果的にするでしょう。
これらの動画のアドレスは、当分の間当研究会からのメールでお知らせします。
このメールアドレスは、キンドル「イメトレ英会話学習法 」の冒頭記事に記載しています。
24時間以内に届きます。
 
==================
以下は動画の案内です。
●九九のように覚える英会話 1--37分52秒
●九九のように覚える英会話 2--39分08秒
●九九のように覚える英会話 3--41分22秒
●九九のように覚える英会話 4--34分40秒
    合計時間 2時間43分02秒
 
●イメトレ英会話学習法 1--41分01秒 イメトレ1~15
●イメトレ英会話学習法 2--31分37秒   イメトレ16~30
●イメトレ英会話学習法 3--35分53秒  イメトレ31~56
●イメトレ英会話学習法 4--26分59秒  イメトレ57~end
    合計時間 2時間15分20秒
九九のように覚える英会話
目次
第1章 6つの[英会話九九テーブル]が英語を組み立てている
 01・英語の骨格 その1 [am.are, is]
  ドリル No.1 「幸せよ」
 02・英語の骨格 その2 [was, were]
  ドリル No.2 「怒ってたよ」
 03・英語の骨格 その3 [do, does]
  ドリル No.3 「(時々)ケーキを作るよ」
 04・英語の骨格 その4 [did]
  ドリル No.4 「昨晩すき焼きを作ったよ」
 05・英語の骨格 その5 [will]
  ドリル No.5 「幸せになるの?」
  ドリル No.6 「食事を作ってくれるの?」
 06・英語の骨格 その6 [was, were]
  ドリル No.7 「ずっと気分が悪いのよ」
  ドリル No.8 「ケーキを作ったことがあるの?」
第2章 [英会話九九テーブル]を使って表現広げる
   06・be動詞でこれだけ表現できる
  その1 [be動詞+ 方位副詞タイプ]
    ドリルNo.9~ ドリルNo.12
  その2 [be動詞+ 前置詞+名詞タイプ]
    ドリルNo.13~ ドリルNo.15
  その3 [be動詞+ 形容詞タイプ]
    ドリルNo.16~ ドリルNo.17
  その4 [be動詞+ 名詞タイプ]  
    ドリルNo.18~ ドリルNo.21
  その5 好み・欲求、付帯状況を表す一般動詞を使った表現
    ドリルNo.22~ ドリルNo.27
第3章 be動詞でこれだけ表現できる
   01・ネイティブは方位や空間でものごとをとらえる
    ドリルNo.28~ ドリルNo.30
   02・ネイティブは動詞を変化させて簡単に表現する
    ドリルNo.31~ ドリルNo.32
   03・ネイティブ発想で話せば進行形はとても簡単
    ドリルNo.33~ ドリルNo.35
   04・ネイティブ発想で話せば受身形はとても簡単
    ドリルNo.36~ ドリルNo.39
第4章 一般動詞フレーズを表現展開する
   01・takeの動詞フレーズ6つテーブルで展開する
    ドリルNo.40~ ドリルNo.45
   02・goの動詞フレーズ6つテーブルで展開する
    ドリルNo.46~ ドリルNo.51
第5章 [英会話九九テーブル]はさらに展開する
   01・be going to+原形動詞フレーズ
    ドリルNo.52~ ドリルNo.53
   02・like+ing形動詞フレーズ
    ドリルNo.54
   03・want to+原形動詞フレーズ
    ドリルNo.55
   04・have to+原形動詞フレーズ
    ドリルNo.56~ ドリルNo.57

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
日本語でもそうですが、ことばというものは、1つ1つの単語が無機的につながるのではなく、フレーズ、つまり「意味ある単位」として使われます。 英語を学ぶためには、暗記という作業を避けることはできません。しかし、それが無機的な単語の丸暗記や、あるいは逆に一文丸暗記だとしたら、それは果てしのない覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄におちいる作業でしかないことになります。多くの学習者がこれに陥っているといっていいでしょう。

ファンクションフレーズ(主体と情緒などを表す意味ある単位)と、動詞フレーズを個別にとらえ、それらを別々に暗記すれば、確実に「使える英語」が身につきます。
● takeを「とる、連れていく、かかる」、makeを「作る」、doを「する」などと覚えていても何の役に立たないことがよくわかりました。take action、take a train, take a shower, take me outなどをとっても、日本語の意味は様々に変わるんですね。動詞は動詞フレーズとして覚おぼえなければならないということがよくわかりました。イギリスに短期留学してもほとんど英語が身につかない体験をしました。この教材は日本人のために作られたのですね。略
                          東京都在住 女性
U-Tube 動画 http://bit.do/frmuh
English-trekking vol-1 Basic教材サンプル(HTML)  http://bit.do/fttNU
English-trekking vol-2 Basic サンプル http://bit.do/fttN5
English-trekking vol-3 FUNDAMENTL サンプル http://bit.do/fttkU
English-trekking vol-4 Essential 1 サンプル http://bit.do/fttma
English-trekking vol-5 Essential 2 サンプル http://bit.do/fttmp


CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

スポンサードリンク

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート