四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

四万十町 沈下橋2013年夏

2013年08月06日 | 四万十町の沈下橋

上岡沈下橋(向山橋)
四万十町上岡にある古風な沈下橋です
架橋は、昭和38年ともう50年以上になります

2013年8月3日
雨が少なく川幅も細り気味
水量も少なくここもどよ~んとした水の色

沈下橋下流の河原にサンダルが、片方だけプカプカ
上流で川遊びをして流されてきたんだろうか?
サンダルがさみしそう・・・・・・てっへ、拾うの忘れちった(;一_一)

沈下橋上流の河原
船の中に松明が、ありました
火振り漁で使う船のようです

国道381号線側にある沈下橋のプレート
「向山橋」
こんなプレート見るのは初めてです
他の沈下橋にはなかったような

茅吹手(かやぶくて)沈下橋:新谷橋
沈下橋の下で4人の方が泳いでいました
大阪ナンバーのミニクーパーが駐車していたんで
てっきりご家族と思っていたんですが、
お父さんと小学校位のお嬢さんの地元組とミニクーパー組の2組でした

お嬢さんは、沈下橋の飛び込みをしていました
この後、地元組は、1輪車に娘さんを乗せて帰って行きました
ミニクーパー組は、ずっとシュノーケルをつけて
水生生物の調査をするかのように川の中をのぞいていました

第1三島沈下橋
四万十町十和昭和
架橋:昭和41年(1966年)
若いお姉さん?が、沈下橋の上で記念撮影をしていました
走るポーズ、ジャンプ、バンザイポーズ
沈下橋の主桁に腰掛けて足をブラブラ

今の記念撮影は、いろいろポーズを変えて写さな気がすまんようです
確かにその方が、後から見たら楽しいですが、
あまり無理をなさらないでください

狭い橋脚の上に立ったり・・・・沈下橋の端でそんなポーズは・・・・・(;一_一)


火振り漁に使うとみられるお船

沈下橋のすぐ上の国道381号線を行く地元の路線バス
可愛い色の可愛いバスです