goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

イタリアンな食卓

2015-09-15 | こだわり


イタリアンレッスンで作った3品
食材はほぼ島根産という地元愛が詰まったメニュー

多伎のイチジク



パンチェッタを巻いてシナモンを入れたバターで焼く



抹茶っぽい私好みの緑色
バジル、アーモンド、オレンジ、オリーブオイル他を
ミキサーで混ぜたソース
さすが、フサコ先生、奥が深い美味さ。



山陰沖の朝どれボッカ
こんなの買ったことも、料理したこともないで・・・



アクアパッツァに変身!
絶品の一言。



帰りにいただいたバジルのブーケ
先生のお友達の庭でとれたんだって~ステキ!



レシピ本をみて作るだけでは
わからないコツや手順など
<習う>ことでわかることは他にもいろいろ

イタリアンが身近になって楽しくなってきた
フサコ先生&お仲間のみなさん、グラーチェ💜

来月&再来月はお休みさせてもらうが
その間、いろいろ作ってみるぜ。

食欲の秋~
元気の素は作って食べる、そうですよね?

9月前半終了。
今朝は日の出に間に合う時間にGO!
(ひさびさです・・・実は。)

そんなこんなですこぶる元気です
季節の変わり目、どなたさまも
おからだに気を付けてお過ごしくださいませ。
チャオ~(*^^*)






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秋の気配 | トップ | 秋の訪れ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食欲の秋~♪ (マリンママ)
2015-09-16 14:16:27
何とも、オシャレで美味しそうなこと

レッスンを受けて、一緒に作られたのですか?
又、お家でもご馳走してあげてくださいね~
返信する
うちにイタリアン! (グテ)
2015-09-17 11:13:25
マリンママさん

こんにちは~!
涼しくなりましたね。
イタリアンのレッスンは月に1回1年前からやってます。
おかげで以前よりはオシャレな食卓に・・・
と言いたいところですが、そこまでは(^▽^;)

それでも書いてるように少し身近になり
美味しく作るコツもわかってきました。

家族にご馳走~がんばりまーす!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。