goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

いいわけNG!

2010-01-20 | 雑感
昨年は「言い訳」をしないって決めてたけど、
果たして、本当にしなかったのか

今年のはじめ、辛口で遠慮のない友人に鋭く突っ込まれた。
確かに、言い訳がましいことを言ってたと後で深く反省した。

今年も「言い訳」をしないことを決めてる。
お願いです。
私と話したときに、自分では気づかずに、堂々と、自信たっぷりに(・・・最悪?)
言い訳がましいことを言ったときには
遠慮ある関係でも?、鋭く&厳しく、ご指摘ください
言い訳は自分の成長を止めてしまうぅ~

今まで雑音が多く聴けなかったFMNHKがクリアに入りだした。
何年も我慢していたクラッシック番組がおもいっきり聴けると思ったら、
ものすごく嬉しい

語呂合わせも3年目になるとワンパターンの発想になる。

「2010120」

2010年1月20日を数字だけ書くと、面白いと思わな~い?
(何もおちがなくすみません

本日の1枚~



キース・ジャレットによる完全即興ソロ・コンサートの模様を収録したライヴ盤。
1975年、ドイツのケルンにて。

これもBGMにはならないタイプ。
完全に入り込んで聴いてしまう。フレーズが長いので引きずりこまれる
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 松江快晴 | トップ | ウィーン・フィル魅惑の名曲... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
『言い訳』だらけ;; (マリンママ)
2010-01-20 21:32:58
『言い訳』をしない・・・これは、自分に対してかなり厳しくしなければ出来ないことですよね

自分に甘い私は、言い訳だらけの様な気がします。 グテさんを見習います


「2010120」、確かに面白いですね
「2010102」だったら、前から読んでも後ろから読んでも同じ。。。これくらいしか思い浮かびませんでした
返信する
無口になるわ (あぎ)
2010-01-20 23:40:12
口を開いたら言い訳ゆうてる気がする…あたしの場合は、しゃべらんようにするしか方法はないかも。

言い訳は麻薬のようで気持ちいいからね~。

しかし、言い訳ばっかりしていたら前に進まんのは確かやね。
ほんまは前に進むのが怖い弱い自分がいてる。

あたしも言い訳NGにするわ。

あ~やっぱり怖いわ。
返信する
自分に甘い (グテ)
2010-01-21 16:53:15
Mママさん

見習うなんて、とんでもない。
ブログにコミットすることで
自分に戒めています。

そして、リアルに会う人に
「ブログで言い訳せーへんって書いてたやん!」自分に甘くしたときには、指摘してもらおうと思ってます。

回文?
これ、いいですね~。
10月2日のときに、使わせてもらいます!
返信する
同志よ~ (グテ)
2010-01-21 16:55:50
あぎぃ。

そうかな、あぎって言い訳派?
ちゃうという記憶がある。

コメント読んで、うなづくわ。
そういう心理なんやね、言い訳するって・・・涙(なんで、泣くねん?!)

あぎも言い訳NGクラブに入部ね?
よし、今年は言い訳せんとこな~。お~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。