goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

ジュールのワイン講座

2025-03-21 | フランス
 
 
松江の🇫🇷国際交流員のジュールさん
イザベルさんの後任として8月にフランスからやってきた
 
うちの地区で
「ワインの話とテイスティング」
という講座を担当するということで
申し込み、参加
 
 
 
 
 
日仏の関係からワインについてまで
とてもわかりやすく丁寧に解説
 

 
 
そして待ちに待ったテイスティング
 
 
赤2種類


 

白2種類
 

 
 
 
 
 
 
充分な量のテイスティングで
みんなゴキゲン
 
味覚には自信ないけど
匂いを嗅いだり、グラスをゆらしたり
テイスティングの儀式をした上に
脳も使って味わったところ(笑)
違いがはっきりと感じれた✨
少し自信を持てたことは嬉しい
 
でも、それらを言葉にするのは
センスなのか、言語力なのか
パパっとは出てこず
これは課題👇
 
 
 
ジュールさんとは年末のクリスマスのイベントがはじめまして。
先月、フランスの音楽についての講座。
そして、早くも3回目の参加となる今回の講座。
音楽の話も非常に興味深かった🎵
 
松江は小さな町だけど
交流員さんが熱心に活動されて
身近な存在になりえる
その上、SNSがあるのでつながることもできる
 
私の場合、グルノーブルに住んでいたので
フランス人は特別に感じる
前任のイザベルとはプライベートにも
何度も会って、今や友達💕
歳の差関係なく付き合えるのは
🇫🇷の良さでもある
 
ジュールさん、ありがとう
これからも楽しみにしてます!
 
 
講座の様子
 
 
 


 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« 夕方ウォーキング | トップ | 春に向かう »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。