goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

講座企画会議

2010-09-29 | 島根
スタッフ参加の講座、いよいよ今週末が最終回。
受講生の皆さんは、企画発表のため、
最後の詰め作業に入っていて、
微力ながら私も「掛け声隊員出動

今回の受講生さん、和やかで、コミュニケーションもよく
いい雰囲気。
まだまだ思案中のようだが、
ワクワクするような企画ができあがることを期待する。

仕事を終えて集まって、
知恵を出し合いながら一生懸命取り組んでる姿に触れると、
こちらがやる気をもらえる。

いろいろと考えることあって、
つくづくがんばらなあかんと思う今日このごろ
掛け声隊員ではダメってこと

家の横のクロッカス、毎年咲いてくれる
最近ようやく、季節の声が聞こえてくるようになったのが嬉しい


今月後半からは、悲しい知らせ、残念なことがいくつかあって
気持ちが沈む日も・・・

そのひとつが、
バゲットが美味しくフランスを思い出させてくれるパン屋、
リュイソーが閉店したこと。
ショックだった
直接いろいろと話を聞けたのはよかったけど、残念でならない。
いつかまたオープンしてくれることを願う




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 秋ふぉと① | トップ | 9月終了 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロッカス健在☆ (マリンママ)
2010-09-29 15:12:07
受講生さんのやる気に、刺激をもらッて、グテさんもますます頑張ってくださいね~…頼りない掛け声隊員より

今年も、クロッカスの花が綺麗に咲きましたね 秋ですね~
返信する
やる気ゲット (グテ)
2010-09-30 09:04:46
Mママさん

人って追い詰められないとやらないもんですかね~?
自分の苦手なことには遠目から見てる感があります。

「チャレンジ精神」ですかね!

本日も企画会議あり。
もっと貪欲にやる気をもらってきます。
オッス。
返信する
やっぱり閉店ですか・・・ (リュイソーファン)
2010-10-09 12:15:01
はじめまして、突然コメントしてすみません。

リュイソーのパンの大ファンだったのですが、先日店の前を通りがかった際、店が空っぽになっているので驚きました。

ひょっとして移転オープンってことはないかなとネットで検索したところ、このブログにたどり着きました。やっぱり閉店だったのですね・・・

個人的に松江で一番おいしいと思っていたので残念です。お客さんも結構入っているように感じていたのですが。やっぱり場所が悪かったのでしょうか・・・。ショックです。
返信する
リュイソーファンさまへ (グテ )
2010-10-09 15:34:09
リュイソーファン様
同じくリュイソーファンのグテです。
コメントいただきありがとうございました。
うちだけじゃなく、残念に思ってる人がいるはずと思っていたので、読ませてもらって
再び寂しく感じています。
かなりいろいろと厳しかったみたいです。
店主は小川さんというのですが、
お疲れさん会をしようと話しているので
直接、伝えておきます!
わざわざコメントありがとうございました。
返信する
お返事ありがとうございます (リュイソーファン)
2010-10-09 22:45:53
そうですか・・・現実はずっときびしいんですね

赤ん坊の頃から店に連れて行っているうちの娘は、リュイソーの白いぶどうパンが大好きです。またいつか、娘にあの白いぶどうパンを食べさせてやりたいと思います。

小川さんには「お疲れさまでした、再起を心待ちにしています」とお伝えください。
返信する
白いぶどうパン (グテ)
2010-10-10 08:47:25
リュイソーファン様
リュイソーファン(今も!)のグテです。
うちも土曜日の昼はリュイソーってぐらい
ゾッコンだったので、いまだに、寂しさを感じます。
白いぶどうパン、ファンだったんですか。
うちはもっぱら、ハード系とデニッシュ系でしたよ!

メッセージ、伝えますね。
パン教室とかできたらいいなぁ・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。