goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

5月の-フォトつぶやき⑤

2011-05-28 | 雑感
①ドタキャン
数日前にスケジュールにいれた《個人的楽しみ》を、
諸事情で、急きょキャンセルにする。
但し、このことによって誰にも迷惑はかけておらず、アシカラズ

②花粉症
ただいま、花粉症絶好調で、苦しんでおる次第
憂鬱で困ってる。

③ドーナツテンプレート
ミスドは好きでよく買う=ミスドファン
今回のテンプレートはドーナツ&coffee
ミスドといえば・・・
~昔昔・・高校生だった時、
友人NABEが針中野の店でバイトしていた(NABE、なつかし)
そして、NABEだけがお店にいる時に、よく立ち寄ったよ

④はま寿司
前から気になってたが、やっとこさ行ってきた。
もちろん、平日=一皿90円ポッキリ、イェ~イ

安くてまずい(これはアカン×)
高くて旨い(これは行けん×)

<安くて旨い>
これが、好き○

⑤断捨離レポート
衣類はかなり処分したが<迷い袋>にいれてるのが
数着、いや、十数着。
ここ数日は、その中からのものを着ている。
やっぱり未練があるのかなぁ・・・

かばん、靴など、これらも勇気をもって決断せねば(=勇断
(今月締めだった気がするが・・・無理)

⑥情報ゲット
松江開府400年ということで最近ちまたではイベント多し。
関心のあるものをチェックして参加してみるのもいい!

来月中旬、林真理子さんの講演会があるが行けず残念。

⑦ゲリラダンス
ユーチューブでチェック
こういうの大好き!
http://www.youtube.com/watch?v=8Em7mLB-40A

「踊るあほーに見るあほー、同じあほなら、踊りゃなそんそん」

踊る人?
見る人?

私やったら、絶対踊る!
じっとしてれるわけない

(おまけ映像)
サプライズはやっぱり楽しいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=YU3O63KkCVk&feature=related

⑧タイトルに注目
長ったらしいつぶやきや。
それに<フォトつぶやき>って、フォトがないやん!
だ~か~ら~、
タイトルをよくよく見て
<5月のー(NO×)フォトつぶやき>
のの横のハイフンをお見逃しなく

⑨よそさぎ
<朝ウォークお城コース>
北田町川でみかけるさぎさん。
そういえば、最近うちのうらにサギがこない
唯一のフォト↓



⑩雨の週末
朝から雨模様の松江~少し肌寒いなう。

追伸
以上⑩のつぶやきは、
悩まず、考えず、お気楽と、得意の三拍子。
内容軽すぎ、中身なしについては、どうぞご愛嬌

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« シジミ船出動 | トップ | いろいろいろは »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトル、最高!! (マリンママ)
2011-05-28 17:29:28
タイトル、「-」一つで凝ってますね

ゲリラダンス、楽しいですね 皆、上手で映画のワンシーンみたいですよね ロックのハープ演奏も、これも愉快でした~

断捨離の<迷い袋>の中のものを着てるって? これは、やはり必要なのでは。。。
私も、今、台所用品の断捨離に挑んでますよ

花粉症、どうぞお大事に。。。
返信する
雨の日曜日~ (グテ)
2011-05-29 10:03:59
Mママさん
大阪の天気どげですか?
やっぱり雨ふっちょ~かね?

さて、タイトル、いいですか?
やったー!!

ゲリラダンスは、見てる人の表情が
いいですよね。

迷い袋の服は、やっぱり必要と思っていいでしょうか。
あまり思い切りよくしないことも、大事というこにします!

花粉症は・・・負けへんで!
ありがとうございます。

Mママさんも、断捨離に始まってるんですね、
すばらしい!
けっこう仲間がいるんで、
秘かに励ましあって、突き進みましょう!
返信する
ミスド (あぎ)
2011-05-29 16:05:31
最近、経堂にやっとミスドができてん。
焼きドーナツ、さっそく食べてみた。
なかなかいける。
でもドーナツちゃうね。蒸しパンみたいや。

ナベ、懐かしい名前や~~~。
元気なんかな??

服は1年まったく着なかったら必要ないと判断するんちゃうの。
着てる服までほらんでもええんちゃうの・・・。




返信する
つぶレス (グテ)
2011-05-29 21:28:13
あぎ

焼きドーナツは地域限定やから、
松江にはないかも・・・
食べてみたい!
蒸しパンみたい?
揚げたのとコンビだと飽きなくていいかな。

鍋は、れーちゃん経由で
ハッピーにしてるとは聞いてるよ。
懐かしいやろ!

服は確かに1年着てないと処分は
原則かもしれん。
それに加えて、似た服があるときは
2枚に1枚さよなら~というの、どうかな。
量を減らしたいというのもあんねん。

でも、今回はMままさんやあぎの
アドバイスどおり、ほらんとくわ。

そうそう、タイトルのつぶレスは
つぶやきのレスってこと。
先に補足しておくで~~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。