
春から先輩になる新2年生

手には広島土産のもみじまんじゅう
「せーの、もみじーーぃ」の号令をかけたが
かけなくても、ニコニコ

みんな、カワイイ♡
連日の私の説教?をいやな顔せず
聞いてくれ
ひとりボケツッコミも
さらーっと聞き流し付き合ってくれる(笑)
楽器をもたなかったらただの高校生
(私も楽器をもたなかったらただのおばちゃんと言ってます)
欠席者はいるけど、記念すべき集合写真が撮れました
1年間、顧問の先生の熱心な指導の元
それぞれに成長しています
でも、それぞれだけなら部活の意味はないし
合奏する意味はもっとない
みんなで演奏することの意味!
私も加わって円陣組んで弾いてみたら
これが素直に楽しかった
部活指導には時々しかいけないので
存在感をアピールしなきゃと
久しぶりにオヤツ🟰トルコのチョコレートを持参したところ
喜んでくれ、作戦成功!
ゆるくても繋がって
楽しく厳しく指導します

来年度も続く。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます