goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

お口をきれいに

2009-04-13 | 雑感
先月は口内炎に泣かされた
舌や歯茎、口の中のどこかに出来ていた。
舌のときは、最悪、痛さは他を上回る。

かかりつけの歯医者さんに行くと
レーザーで治療してくれるけど
そのためだけにいくのも時間がおしく
絶えた

月末、直りかけのころ、予約を入れてたから、
塗り薬と予防の「マウスウォッシュ」を出してもらった。

それからは、歯磨きをした後、Mウォッシュでうがいをする!
新たな習慣にしている
今月は口内炎とは縁がない。

<バードフォトグラファー日記>

写真上 えさゲット。
  下 えさゴックン
川面に、桜の花びらが流れてきてる~~





さぎさんは私の友達(むこうはそうは思ってへん)&師匠

「的を絞る」

この魚と決めたら、ぶれない。
いけると思ったら、すばやく、ゲットするスピード感。
誰かのように(私?)
愚痴ったり、言い訳したり、泣き言言ったり・・・・・
そんなこと、彼からは一切、聞いたことない
師匠、私、見習います
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 松江桜便り7(最終編) | トップ | コツコツカツゼツ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく観察してますね♪ (マリンママ)
2009-04-13 21:06:20
時々、口内炎が出来られるみたいですね
疲れが溜まると出来やすいみたいなので、気をつけてくださいね。

さぎさんのえさゲットの瞬間、いつも、よく捕らえてますね 私も、さぎ師匠を見習わなければ
返信する
えさゲット (グテ)
2009-04-14 08:37:51
Mママさん

ここ最近、2,3度見ました。
私、暇?

昨日はさぎさん観察ディでした。
また、書きます。

口内炎=疲れ・・・
いや、疲れるほどのことしてないんだけどな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。