goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

憧れのグランドピアノ

2010-11-26 | 音楽


雲南ラブの理由はいくつもあるが、
そのひとつがよしこのグランドピアノ♪
今日は本番間近ということもあり、
1時間ぐらいしっかり弾かせてもらい、大満足。

夢のグランドピアノ
憧れのグランドピアノ
羨ましいグランドピアノ

考えてみたら、いつでも私のそばには「アップライトピアノ」がある。
子供の時、
一人暮らしの時も、
札幌、松江の狭い集合住宅にも、
グルノーブルのアパートは、楽器店からのレンタル。
(下のおじさんに何回も怒鳴り込みに来られたことを、思い出す

数えてみたら今持ってるのが、4台目。
5台目があるとしたら、それは、グランドピアノ!?

はかない夢・・・・


<グランドで1時間弾いたのは私が担当するこちら>



以前、話題にした「さる」が狙うよしこんちのみかんの木①



みかんの木②
①も②も、だ~~いぶサルに取られたそうな。



モーニングミュージックはipodでランダムにジャズ♪
ドライビングミュージックはフランスで買った「アメリ」
時々聞きたくなるこのCDは
今の私の「音感覚」をシャッフルして、リフレッシュしてくれる頼りになる1枚。







コメント (6)    この記事についてブログを書く
« がーまるちょば島根公演 | トップ | 三刀屋天満宮 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
グランドピアノ (おばさんランナー)
2010-11-26 21:36:48
グランドピアノを一度は弾いてみたいと思っていた私は、2年前あるピアノ教室に入りました、そしてそこで初めてグランドピアノに触れました、ものすご~~く音痴でリズム感のない私ですが、初めてのグランドピアノでの練習は嬉しさでいっぱいでした。どこが「ド」だかわからずとても先生も困ったと思いますが1年後の発表会??は、「夕焼け小焼け」でした。2年後は「みかんの花咲く丘」でした。そしてやめました。今でもグランドピアノに触れたことはとてもいい思い出になっています。
返信する
音の思い出 (グテ)
2010-11-27 08:58:20
おばさんランナーさん

早速コメントありがとうございます。
グランドを弾いてみたいから教室に入って
ピアノを始められたなんで、ステキですね。
又最初の曲が私が明日弾く、夕焼けこやけなんて偶然すぎますよ!
又再開されるときがあるでしょうか。
いい思い出作り、参考になります。
返信する
夢が叶うと良いですね☆ (マリンママ)
2010-11-27 15:24:09
グランドピアノ、憧れですね
『5台目は、グランドピアノ』の夢が叶うと良いですね



返信する
第5のピアノ (グテ)
2010-11-28 04:27:19
Mママさん

たぶん、前にもグランドピアノ、憧れる~って
書いたと思います。

たぶん夢は夢で終わるけど
いつでもグランドピアノを弾かせてもらえる
相棒がいることが幸せですよ。

返信する
Unknown (きらきらきら☆)
2010-11-28 22:19:54
ふふ
長男が始めたピアノ、
キーボードで鍵盤が足りなくなった時に
買おうかな~と悩んでて
ピアノの先生が
「タダでいいんだけどグランドいる~?」って^^
私は飛びつきたかったんですが・・・
一軒家とはいえ、とっても狭い我が家
1Fをピアノが占領してど~やって人間が暮らすんだ~と主人に却下されてしまい・・・
あの時グランドを手にすることができたら
子供たち、少しは違った展開になってたかしら?
私の夢もグランドピアノを持つ事です~♪
グテさん叶うといいですね~
返信する
同じ夢 (グテ)
2010-11-29 23:27:49
きらきらさん

すごいチャンスがあったんですね。
グランドピアノをあげるなんていう先生、
素晴らしい。

グランドを持つには「条件」がいりますよね。

私の夢は叶わないと思いますが、
持ち続けるつもりですよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。